【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。
失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。
聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。
「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。
定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。
悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。
聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。
切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。
【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(201〜210)
Winter, againGLAY

1999年にリリースされた、GLAYの16枚目のシングル。
その年の日本レコード大賞、日本有線大賞の大賞を受賞しました。
リズム、演奏、歌詞すべてが素晴らしい楽曲ですね。
冬ソングではありますが、年中聴いてほしいオススメソングの一つです。
366日HY

2008年にリリースされたアルバム『HeartY』に収録されたHYの名曲です。
ドラマや映画にもなった『赤い糸』の主題歌としてもヒットしました。
タイトルの『366日』というのは「365日じゃ足りないくらい好き」という意味が込められており、抱えきれないほどの思いを切なくつづった歌詞と歌声に胸が締めつけられます。
炎LiSA

2019年放送のアニメに加え、2020年に公開された劇場版も大ヒットした『鬼滅の刃』。
この曲は劇場版の主題歌で、アニメのオープニングテーマと同様、LiSAさんが歌唱を務めています。
大切な人を思ってつづられた歌詞は、映画を見た人たちから「泣ける……!」とかなり話題になっていましたよね。
もちろん映画を見ていない人にもオススメ。
泣ける1曲を探している方はぜひ!
すれ違いSoala

新鋭のシンガーソングライターSoalaさんが表現する恋の機微が心を打ちます。
2023年リリースの『すれ違い』は、別れを告げられた女性の心情をつづった楽曲です。
SNSで話題を呼び、多くの共感を集めたこの曲では、恋人たちのすれ違う思いが切なく描かれています。
AメロとBメロを彩る繊細な詞が心にしみ、サビでは彼女の情感豊かなボーカルが聴く者の胸を打ちます。
いつしか自分の感情も重ねながら、涙が自然とあふれ出る……そんな時に寄り添ってくれる1曲です。
失恋の痛みを味わった人なら、そのまま歌詞に込められた思いに共鳴できるでしょう。
THE OVERUVERworld

テレビドラマ『黒の女教師』の主題歌に起用された、滋賀県出身の6人組ロックバンドUVERworldの楽曲。
アコースティックギターとボーカルからはじまり、サビに向かってバラードからロックナンバーに変化していく計算された曲構成が秀逸なナンバーです。
哀愁がある歌詞とメロディはライブにおいても号泣するリスナーが多く、またボーカルのTAKUYA∞さんは思い入れが強すぎて歌詞を間違えてしまうなど、バンドにとってもファンにとっても特別な1曲と言えるのではないでしょうか。