RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲

たまには昔を思い出して、感傷に浸る時間があってもいいですよね。

今回は、そんな熱くも冷めやすい青春時代を歌った邦楽の曲を集めました。

これらの曲を聴いて、「過去は過去!」と吹っ切れていただけたらと思います。

切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲(121〜130)

手紙~拝啓 十五の君へアンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙~拝啓 十五の君へアンジュラ・アキ

過去の自分に対して青春ってすごく厳しいけれど頑張れとエールを送っている曲で、この曲を聴いていると私も中学生、高校生の頃の自分に対してこうゆう時はあーするんだよと伝えたくなってしまう曲です。

どんなにつらい青春であっても、くじけず頑張ってと若い世代に伝えたくなります。

青春の影チューリップ

チューリップが1974年にリリースしたアルバム「TAKE OFF離陸」に収録された楽曲。

男女の関係が恋から愛に変わる様子をうたっており、いわゆる中高生時代などの一般的な「青春時代」ではないかもしれない。

しかし、大切な人を守る日々こそが「青春」なのだと、この曲は教えてくれます。

secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

ZONE「secret base ~君がくれたもの~」MUSIC VIDEO
secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

90年代生まれにとっては、これを聴くだけで昔を彷彿とさせられる思い出ソングである。

さらにテレビアニメ「あの日見た花の名を僕はまだ知らない」のテーマソングとして使われ、多くのアニメファンの涙腺を刺激しました。

贈る言葉FLOW

FLOW 「贈る言葉」MUSIC VIDEO
贈る言葉FLOW

青春パンクロックバンド・FLOWによる海援隊の名曲「贈る言葉」のカバー。

パンクロックテイストにアレンジされた曲はしんみりしたシーンだけではなく青春のどんな場面にも合うのではないでしょうか。

若い人にも聴きやすい楽曲です。

切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲(131〜140)

夏の大三角形NICO Touches the Walls

数年前に清涼飲料水のCMに起用したことから知っている人も多いのではないでしょうか。

好きな人で精一杯になってしまう、キラキラとまぶしい青春の情景が眼に浮かぶ楽曲です。

ぜひ好きな人がいる人に聴いて欲しいです。

これが青春だ布施明

昭和40年代前半に大ヒットした青春ドラマの主題歌で、当時の若者に多くの共感を与えた名曲のひとつです。

アーティストの布施明さんの歌唱力は抜群で、この後シクラメンのかほりや積み木の部屋と言った多くのヒット曲を世に出しました。

太陽がくれた季節青い三角定規

太陽がくれた季節 青い三角定規 1972
太陽がくれた季節青い三角定規

ちょっと変わったアーティスト名「青い三角定規」は3名の男女のグループで、彼らが歌うこの曲は、青春ドラマ「飛び出せ!

青春」のテーマ曲となって爆発的な大ヒットとなりました。

青春の応援歌の代表曲のひとつです。