RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】

会社での歓送迎会、忘年会や新年会、仲間うちでの二次会や同窓会。

宴会や飲み会ってけっこうたくさんありますよね!

基本的に楽しい飲み会ですが、新入社員や若手社員、後輩たちを悩ませる時間があります……そう「余興」です!

「なにかやってよ!」「面白いことできないの?」と言われて苦笑いでごまかす、なんてことよくありますよね。

この記事では、宴会芸がスルーできない時にオススメのネタ、みんなで取り組める余興・出し物などをたくさん紹介します。

困った時はぜひ参考にしてみてくださいね!

盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】(21〜30)

キレながらみんなを褒める

ブチギレながら友達に感謝の気持ちを伝えてみた
キレながらみんなを褒める

「何かやって!」と言われた時にさっとできる宴会芸「キレながらみんなを褒める」です。

バラエティ番組などで、お笑いタレントの方が急に何かの役になりきり話しかけ、笑いをとる時がありますよね。

あれと似ていて、急に怒り出したかと思ったら「いつも頑張ってるな、すごいぞ!」など、相手をほめて困惑させるという内容です。

一瞬あっけにとられたあと、大爆笑されることまちがいなし!

より細かい内容でほめると、相手も嬉しく場も和みそうです。

二人羽織

会場を沸かせろ 激突!二人羽織 【宴会ゲーム・パーティーゲーム・忘年会!二次会!】
二人羽織

誰もが知っている古典的な芸ですが、安定感のある笑いがとれますよ。

その名のとおり、羽織の中に2人で入り、背後の人が前にいる人の手をするというもの。

よくあるのが、食べ物を前にいる人に食べさせる、というもの。

2人の息が合わないととんでもないことになりますが、その方が見ている側としては盛り上がります。

盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】(31〜40)

カミナリ

カミナリ「無人島に一つ持ってくとしたら」
カミナリ

人気お笑いコンビ、カミナリのネタに挑戦してみるのはどうでしょうか。

なまりのあるツッコミはとてもインパクトがあります。

地方出身者同士でやれば、ニュアンスが近くなってうまくいくかもしれませんね。

職場のあるあるネタをさりげなく織り交ぜると、周りも共感して盛り上がることでしょう。

3時のヒロイン「海外ドラマあるある」

海外ドラマあるあるを集めて再現してみた!
3時のヒロイン「海外ドラマあるある」

2019年に『女芸人No.1決定戦THE W』で優勝した3時のヒロイン。

そんな彼女たちがYouTubeに公開した、海外ドラマのあるあるシーンを宴会でやってみませんか!

海外ドラマは各キャラクターの個性が強く、あるあるとうなずけるある意味お決まりなシーンが多いので、それをやっているのを見るとけっこうおもしろいんです。

たとえば意味のわからないたとえ話や、なぜかどんなに長文でも2人以上で声を合わせて言えたり、言葉の先を先に言われてしまったりなどなど……。

見ると「あるある〜」と思わずうなずけるものを海外ドラマらしくオーバーにやれば、盛り上がることまちがいなし!

スリッパリレー

宴会・忘年会・パーティーゲーム集【スリッパリレー】 幹事さんのツボ
スリッパリレー

スリッパリレーは、手を使わずに足先だけでスリッパを次の人に渡す、というシンプルだけれど盛り上がるゲーム。

気軽に参加できる一方で、どのタイミングでスリッパを渡すか、どんな足の角度でスリッパを受け取るかなど、実は奥深い考えが必要なんです。

その絶妙な緊張感が、会場を一気に熱くしますよ。

用意するものがスリッパ片方だけ、という手軽さもオススメのポイント。

大人数で手軽に楽しめますし、ルールのアレンジ次第で難易度も自由自在に変えられます。

ぜひ出し物の一つに、取り入れてみてくださいね!

PERFECT HUMANRADIO FISH

結婚式の披露宴での余興や宴会芸としてもすっかりおなじみとなったRADIO FISHの『PERFECT HUMAN』。

お笑いコンビのオリエンタルラジオを中心として結成されたユニットが2016年にリリース、話題となり大ヒットした1曲。

ダンスソングとしても人気がありますよね。

スーツ姿でビシッとキメて、かっこよく踊れば宴会芸として盛り上がることまちがいなしです!

男性ユニットですが、女性がスーツ姿で踊ってもかっこよくて盛り上がりますよ。

ポカリダンス

【消されてる動画再UP】ポカリガチダンス通常速度
ポカリダンス

CMなどでもおなじみの全身を使って表現する爽快なダンスがかっこいい、ポカリダンス。

運動会や体育祭で踊った方も多いのではないでしょうか?

2016年から始まったポカリスエットのダンスCMは、完成度の高いダンスで毎回話題に。

2018年には「テレビコマーシャル向けに同時に踊った最多人数」のギネス記録に挑戦し、3,770人の学生が一斉に踊ったシンクロダンスが世界記録に認定されています。

キレキレのダンスを披露すれば、普段見られない姿にみんなが驚くこと間違いなしです!

解説動画も多数公開されているので参考にしてみてくださいね。