RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング

努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。

そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。

前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。

どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!

ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(61〜70)

モットー阿部真央

AbeMao/阿部真央 – モットー。(Motto)[Official Music Video]
モットー阿部真央

出だしのフレーズからインパクト抜群な阿部真央流エールソング。

2011年にリリースされた楽曲です。

阿部真央さんの歌はスカッとした気持ちになれるのが特徴的ですが、『モットー』もそんな魅力にあふれています!

ありのままで自分らしくやっていこうよ、と背中を押してくれて、落ち込んだ時に聴くととても救われそうですね。

彼女ならではの真っすぐな歌詞と力強い歌声に励まされます!

GReeeeN

夢を追いかけている途中って焦燥感や孤独感に苛まれてくじけそうになってしまいそうになることがありますよね。

そんなときにはGReeeeNが歌う『道』を聴いてみてください。

ゆったりとしたテンポできざまれるピアノの音色が優しいメロディーに疲れ果てた心が癒やされます。

歌詞も、どんなにつらいことがあっても大丈夫とはげましてくれて、諦めかけていた夢に再び向き合う勇気が湧くはずです。

音楽という味方が一番近くで応援してくれますよ。

ダンスホールMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」Official Music Video
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

曲に合わせて飛び跳ねたくなる、とてもキャッチーなナンバーです。

『青と夏』などのヒット作を生み出してきたバンドMrs. GREEN APPLEの楽曲で、2022年に配信リリース。

朝の情報番組『めざまし8』のテーマソングとして書き下ろされました。

晴れやかな曲調と歌声が目を覚ませてくれますね!

家を出る前に聴けば、その日1日が気分よく過ごせそう。

「今日はきっと良いことがあるぞ!」そういう心持ちにさせてくれます。

空に歌えばamazarashi

amazarashi『空に歌えば』“Singin’ to the Sky” Music Video|「僕のヒーローアカデミア」OP曲
空に歌えばamazarashi

2017年にリリースされたamazarashiの4枚目のシングルです。

アニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌に起用されました。

「歌声が光となり、空にリリックを描く」をキャッチコピーに、未来への希望を描いた勇気をもらえる歌詞が印象的です。

amazarashiの対比とボーカルの秋田ひろむさんも語った、雨が過ぎ去った後の青空の世界。

生きる力をもらえますね!

最高到達点SEKAI NO OWARI

<主題歌 映像フル>TVアニメ「ONE PIECE」/「最高到達点」歌:SEKAI NO OWARI
最高到達点SEKAI NO OWARI

アップテンポでエネルギッシュなメロディーが、聴く人の背中を力強く押してくれます。

2023年9月にリリースされたこの曲は、人気アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマにも起用されました。

さらに、2024年3月発売のアルバム『Nautilus』にも収録。

このっ曲は困難に立ち向かう勇気と、自分自身への優しさを大切にする心、その両方が必要だと教えてくれます。

夢に向かってがんばりたいとき、自分を奮い立たせたいときに聴くのにぴったりですよ。

SUN星野源

星野源 – SUN (Official Video)
SUN星野源

星野源さんの代表曲の一つ。

この曲をキッカケに彼の曲を聴くようになったという方も多いのではないでしょうか?

魅力といえばなんと言ってもキャッチーでポップ、かつ心地よいノリがあるというところ。

こういった軽快でさわやかな曲を聴いていると、それだけで気持ちが前向きになりますよね。

そしてぜひ注目していただきたいのは歌詞。

楽しいことが起きる、その直前のようなワクワクが感じられると思います。

ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ソラニン』
ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

浅野いにおさん原作の映画『ソラニン』のために書き下ろした楽曲です。

歌詞は作中の登場人物が書いた歌詞をほぼそのまま使用し、原作の世界観を再現するとともに、アジカンらしい心の芯からじわりと染みてくるような、シンプルで温かみのある楽曲なんです。

歌詞は一見すると大切な人との別れに見えますが、見方を変えると途端に今までの自分からの脱却・再出発という意味に変わり、浅野いにおさんとアジカンの世界観が見事にマッチした良作です。