RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング

努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。

そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。

前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。

どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!

ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(81〜90)

ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ソラニン』
ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

浅野いにおさん原作の映画『ソラニン』のために書き下ろした楽曲です。

歌詞は作中の登場人物が書いた歌詞をほぼそのまま使用し、原作の世界観を再現するとともに、アジカンらしい心の芯からじわりと染みてくるような、シンプルで温かみのある楽曲なんです。

歌詞は一見すると大切な人との別れに見えますが、見方を変えると途端に今までの自分からの脱却・再出発という意味に変わり、浅野いにおさんとアジカンの世界観が見事にマッチした良作です。

No.1DISH//

DISH// – No.1 [Official Video] (TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第5期OPテーマ/MY HERO ACADEMIA OPENING THEME)
No.1DISH//

まっすぐな心で目標へとまい進するメッセージを力強く響かせるギターロックチューン!

DISH//が2021年5月にリリースした本作は、疾走感あふれるピアノとエッジの効いたギターサウンドが印象的な1曲です。

目指すべき場所を見失うことなく、希望の光に向かって進み続ける強い意志と、言い訳をせず自分らしく生きていく覚悟が込められています。

テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期第1クールのオープニングテーマに起用され、アニメファンからも高い支持を集めました。

大切な試合前の心の準備や、不安を感じる瞬間など、前を向く勇気が欲しいときに聴きたいパワフルな応援ソングです。

AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

TOKIO – AMBITIOUS JAPAN! (With English Sub)
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

アイドルグループらしからぬ本格的なバンドサウンドで知られ、「農作業アイドル」という異名も持つ唯一無二のグループTOKIOの通算28作目のシングル曲。

JR東海によるキャンペーンのCMソングとして制作された楽曲で、オリコンチャート初登場にして1位を獲得したナンバーです。

疾走感のあるポップなアレンジとパワフルなメッセージは、夢を追うことの素晴らしさや尊さを再確認させられますよね。

自分の未来に不安を持ってしまった時に聴いてほしい、目の前を明るく照らしてくれるポップチューンです。

歩いて帰ろう斉藤和義

せわしない毎日を送ってなんだか疲れてしまった人に聴いてほしいのが斉藤和義さんが歌う『歩いて帰ろう』です。

タイトル通り、歩いて帰るときに聴きたい1曲。

思わず体を揺らしてしまいたくなるメロディーを聴きつつ、周りの風景を楽しみながら歩いてみると、無理せず自分のペースでがんばろうと思わせてくれますよ。

テンションをあげるというよりは、肩の力をスーッと抜いてくれる歌詞も魅力。

心の温度に合った音楽で元気を出してくださいね!

普変ano

2019年までアイドルグループ、ゆるめるモ!に所属し、その後ソロ活動やバンド活動など精力的に活動しているシンガー、あのさん。

メジャー2ndシングル『普変』は、キュートでありながらもパワフルな歌声と、疾走感のあるロックサウンドがテンションを上げてくれるナンバーです。

クリープハイプの尾崎世界観さんによるポジティブなメッセージは、自分と周りと比べて心が折れそうな時に勇気をくれるのではないでしょうか。

爽快なビートが力強く背中を押してくれる、悩んだ時に聴いてほしいロックチューンです。

ultra soulB’z

B’z Live from AVACO STUDIO “ultra soul”
ultra soulB'z

世界水泳の中継テーマとなったB’zの『ultra soul』。

そういったことから応援歌というイメージが定着しました。

気持ちが高まっていくイントロと松本さんのハードなギタープレイもしびれますね!

人知れず努力をしてきたことを描いたような歌詞がもうひと踏ん張りしたいときに自分を鼓舞してくれますよね。

実際にこの曲にあと一押しをもらったという人も多いと思います。

幅広い音域を歌いこなす稲葉さんのボーカルが輝く、最高のロックチューンです!

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(91〜100)

気分上々↑↑mihimaru GT

mihimaru GTの代表曲といえる楽曲で、彼女たちはこの曲で紅白歌合戦にも出場しました。

晴れやかな歌声とメロディーライン、エネルギッシュなサウンドアレンジは、自分と気持ちを一つにテンションを上げてくれるようなイメージ与えてくれます。

リズム楽器が強めに響いている点が印象的。

歌詞の内容も「とにかく気分を盛り上げていこう」と呼びかける内容で、聴いているうちいつのまにか落ち込んでいることを忘れさせてくれます。