RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング

努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。

そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。

前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。

どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!

ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(81〜90)

群青YOASOBI

YOASOBIの5作目の配信シングル『群青』。

この曲はブルボン「アルフォートミニチョコレート」のCMソングにもなっています。

「つまらない日常」というようなありふれた光景から始まり、どんどん小走りになり感情が高鳴っていくようなラストへ向けての盛り上がりのある1曲で、聴いている方もだんだんとヒートアップしてくるナンバーです。

見て見ぬ振りをしていたもの、フタをしていた感情に向き合えるようなポジティブ思考に変えてくれる1曲です。

ええねんウルフルズ

なにもかも「ええねん!」と受け止めてくれるこの曲は、聴いているだけで自然と元気がむくむくと湧いてくるようです。

たしかに、「絶対にこうでなくてはならない!」ということなんて、実は1つもないのかもしれませんね。

元気がないときでもええねん!そのうち元気になったらええねん!ぐらい、心にゆとりを持って、毎日を過ごしていきたいです。

福笑い高橋優

高橋優「福笑い」MV(2015ver.)
福笑い高橋優

最近心から笑えてないな……と感じている人に贈る高橋優さんの『福笑い』。

笑顔って楽しい、おもしろいという気持ちを表すだけでなく、相手への思いやりや優しさを伝えることもできますよね。

そんなことを教えてくれる本作はメロディーもふんわりと優しく、聴いていると自然と笑顔が浮かんできます。

気分が落ち込んでいるときでも笑顔を心がけていると反対に気持ちの方もつられて明るくなることもあるので、つらいときはこの歌を聴いてみてくださいね。

モットー阿部真央

AbeMao/阿部真央 – モットー。(Motto)[Official Music Video]
モットー阿部真央

出だしのフレーズからインパクト抜群な阿部真央流エールソング。

2011年にリリースされた楽曲です。

阿部真央さんの歌はスカッとした気持ちになれるのが特徴的ですが、『モットー』もそんな魅力にあふれています!

ありのままで自分らしくやっていこうよ、と背中を押してくれて、落ち込んだ時に聴くととても救われそうですね。

彼女ならではの真っすぐな歌詞と力強い歌声に励まされます!

AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

TOKIO – AMBITIOUS JAPAN! (With English Sub)
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

アイドルグループらしからぬ本格的なバンドサウンドで知られ、「農作業アイドル」という異名も持つ唯一無二のグループTOKIOの通算28作目のシングル曲。

JR東海によるキャンペーンのCMソングとして制作された楽曲で、オリコンチャート初登場にして1位を獲得したナンバーです。

疾走感のあるポップなアレンジとパワフルなメッセージは、夢を追うことの素晴らしさや尊さを再確認させられますよね。

自分の未来に不安を持ってしまった時に聴いてほしい、目の前を明るく照らしてくれるポップチューンです。

Same Thing星野源

星野源 – Same Thing (feat. Superorganism) [Official Video]
Same Thing星野源

感情の矛盾や不条理を愛情深く受け入れる覚悟が込められた1曲を、星野源さんが届けてくれます。

イギリスのバンドSuperorganismと共演し、英語詞で挑戦した意欲作です。

雨の日も晴れの日も、憎しみも愛情も、全ては等しい価値を持つという世界観が、洗練されたエレクトロポップのサウンドに乗せて描かれています。

2019年10月にリリースされ、オリコンデジタルアルバムランキングで見事1位を獲得。

伝統的な「侘び寂び」の概念を現代的に解釈し直した斬新なアプローチも話題を呼びました。

行き詰まりを感じている時、理不尽な状況に直面している時、そんな日常の中で前を向いて生きようとするあなたに寄り添ってくれる作品です。

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(91〜100)

ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ソラニン』
ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

浅野いにおさん原作の映画『ソラニン』のために書き下ろした楽曲です。

歌詞は作中の登場人物が書いた歌詞をほぼそのまま使用し、原作の世界観を再現するとともに、アジカンらしい心の芯からじわりと染みてくるような、シンプルで温かみのある楽曲なんです。

歌詞は一見すると大切な人との別れに見えますが、見方を変えると途端に今までの自分からの脱却・再出発という意味に変わり、浅野いにおさんとアジカンの世界観が見事にマッチした良作です。