RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング

努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。

そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。

前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。

どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!

ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(51〜60)

愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

RADWIMPS – 愛にできることはまだあるかい [Official Music Video]
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

フックのあるロックサウンドから映画音楽まで、その幅広い音楽的才能を発揮し続けている4人組ロックバンド・RADWIMPSの楽曲。

アニメーション映画『天気の子』のサウンドトラックに収録されている楽曲で、印象的なピアノをフィーチャーしたアンサンブルがエモーショナルですよね。

誰かのために自分のできることを問いかけるメッセージは、うつり変わる景色の中にあっても変わらない強い意思を感じさせてくれるのではないでしょうか。

落ち込んでいる時に心に寄り添ってくれる、ゆるやかに気持ちを前向きにさせてくれるナンバーです。

水平線back number

2020年の8月にYouTubeでサプライズ公開されたこの曲『水平線』。

中止になってしまったインターハイ、全国高等学校総合体育大会のこと、それに向けてがんばってきた高校生たちへ向けたアツい気持ちの詰まったメッセージソングです。

スポーツだけでなく、毎日をがんばっているのになかなか成果が出ない人や落ち込んでしまっている人の心にはとても響く、泣ける1曲です。

何事にも裏表がある、表裏一体なのだとも気付かせてくれる楽曲でもあります。

ダンスホールMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」Official Music Video
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

曲に合わせて飛び跳ねたくなる、とてもキャッチーなナンバーです。

『青と夏』などのヒット作を生み出してきたバンドMrs. GREEN APPLEの楽曲で、2022年に配信リリース。

朝の情報番組『めざまし8』のテーマソングとして書き下ろされました。

晴れやかな曲調と歌声が目を覚ませてくれますね!

家を出る前に聴けば、その日1日が気分よく過ごせそう。

「今日はきっと良いことがあるぞ!」そういう心持ちにさせてくれます。

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

自己肯定感や愛をテーマに描かれた青春の応援歌が、NHK総合の特別番組『18祭』のテーマソングとして華々しく登場しました。

Mrs. GREEN APPLEが贈る本作は、自分らしさを見失いそうな若者たちの心に寄り添う内容。

ときの流れや不条理さに無力感を覚える心情を丁寧に描き、それでも前向きに生きようとする勇気を優しく後押ししてくれます。

ポップロックを基調とした明るいメロディと、アグレッシブなギター、印象的なピアノのリズムが絶妙にマッチ。

2024年12月25日に放送された同番組内で、1,000人もの18歳世代とともに披露され、大きな話題を呼びました。

迷いや不安を抱える方、自分の道を探している方に届けたい1曲です。

栄光の架橋ゆず

栄光の架橋 – ゆず(フル)
栄光の架橋ゆず

NHKのアテネオリンピック中継の公式テーマソングとしてこの曲を耳にした方も多いのではないでしょうか?

夢を追いかけてこんなに頑張っているのに……と弱気になり、挫折しそうになってもう辞めようと思ってしまったり。

そんな時にふと周りの支えに気が付いて。

今頑張っている人たちへ応援歌として背中を押してくれる歌詞に力をもらえますね。

あと一歩踏み出す勇気が欲しい時にぜひ聴いてほしい1曲です。