聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。
そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。
前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。
どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!
ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(41〜50)
悲しみの果てエレファントカシマシ

魂を歌うような熱いボーカルが身に染み、心に奥深く刺さる曲。
タイトルからは想像できないものの、その最果てにあるのは決して絶望ではないと信じる、強さや前向きさを感じられます。
情感あふれるバンドサウンドにも、思わずグッときてしまいます。
無理やりに元気を出す必要はないと語りかけてくるような、あたたかい1曲です。
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(51〜60)
FrontierOWV

前を向いて歩み続ける勇気をくれる、希望に満ちたポップチューンです。
男性アイドルグループOWVの10枚目のシングルとして、2024年10月にリリースされた本作。
Da-iCEの工藤大輝さんがプロデュースと作詞作曲を手がけています。
キャッチーなメロディと力強い歌声が心に響き、困難を乗り越えて前進し続ける姿勢が伝わってきますよ。
ところどころに散りばめられた言葉が象徴するように、どんな状況でも新たな希望が見えるというメッセージが込められていますね。
気持ちを奮い立たせたいとき、新しいことに挑戦したいときにぴったりの1曲です。
ひとりで生きていたならばSUPER BEAVER

歌詞の言葉選びが秀逸で、そこに込められたメッセージがひしひしと伝わってくることが最大の魅力であるバンド、SUPER BEAVER。
中でもこの曲は、メジャー再契約のタイミングでリリースされた曲で、その歌詞の内容がこの記事のテーマにピッタリなんです!
つらいことや悲しいこと、悔しいことなど、毎日たくさんの出来事が起こりますが、それでも真っすぐに自分を信じて歩み続けようと思わせてくれる1曲です。
メジャー契約解除とメジャー再契約という波乱をくぐり抜けてきた彼らが歌うからこそ、いっそう私たちの心に響くメッセージがそこにはあります。
SUN星野源

星野源さんの代表曲の一つ。
この曲をキッカケに彼の曲を聴くようになったという方も多いのではないでしょうか?
魅力といえばなんと言ってもキャッチーでポップ、かつ心地よいノリがあるというところ。
こういった軽快でさわやかな曲を聴いていると、それだけで気持ちが前向きになりますよね。
そしてぜひ注目していただきたいのは歌詞。
楽しいことが起きる、その直前のようなワクワクが感じられると思います。
空に歌えばamazarashi

2017年にリリースされたamazarashiの4枚目のシングルです。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌に起用されました。
「歌声が光となり、空にリリックを描く」をキャッチコピーに、未来への希望を描いた勇気をもらえる歌詞が印象的です。
amazarashiの対比とボーカルの秋田ひろむさんも語った、雨が過ぎ去った後の青空の世界。
生きる力をもらえますね!
NIPPON椎名林檎

シンガーソングライター椎名林檎さんが歌う楽曲。
NHKの2014年度サッカー放送のテーマ音楽曲として起用されました。
サッカーのテーマソングとして作られていただけあり、とても疾走感あるリズム感は聴いていて気分が乗ります。
応援している人も一緒にテンションをあげて楽しくなれるような内容ですよね!
ゆううつな気分でもこれを聴けば、元気になれることまちがいありません。
栄光の架橋ゆず

NHKのアテネオリンピック中継の公式テーマソングとしてこの曲を耳にした方も多いのではないでしょうか?
夢を追いかけてこんなに頑張っているのに……と弱気になり、挫折しそうになってもう辞めようと思ってしまったり。
そんな時にふと周りの支えに気が付いて。
今頑張っている人たちへ応援歌として背中を押してくれる歌詞に力をもらえますね。
あと一歩踏み出す勇気が欲しい時にぜひ聴いてほしい1曲です。






