RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング

努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。

そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。

前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。

どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!

ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(61〜70)

負けないでZARD

1993年のリリース以降、ずっと応援ソングとして、がんばる人へのメッセージソングとして聴き継がれているZARDの『負けないで』。

この曲はZARDの6作目のシングル、そしてZARDが大ブレイクするきっかけとなった1曲でもあります。

数々のテレビ番組などでBGMとして耳にするこの曲、誰もが一度は励まされたことがあるのではないでしょうか?

スポーツをしている方、仕事をがんばっている方、勉強をがんばっている方など、どんな人にも励ましになる応援ソングです。

空に歌えばamazarashi

amazarashi『空に歌えば』“Singin’ to the Sky” Music Video|「僕のヒーローアカデミア」OP曲
空に歌えばamazarashi

2017年にリリースされたamazarashiの4枚目のシングルです。

アニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌に起用されました。

「歌声が光となり、空にリリックを描く」をキャッチコピーに、未来への希望を描いた勇気をもらえる歌詞が印象的です。

amazarashiの対比とボーカルの秋田ひろむさんも語った、雨が過ぎ去った後の青空の世界。

生きる力をもらえますね!

Baby Don’t Cry安室奈美恵

若い女性を中心に社会現象となった「アムラー」ブームを巻き起こし、平成の歌姫の一人として絶大な人気を誇ったシンガー・安室奈美恵さんの32作目のシングル曲。

「切なくも輝いた“幸せな気持ちになれる”感動的なミディアム・ポップナンバー」というキャッチコピーとともにリリースされた楽曲で、テレビドラマ『ヒミツの花園』の主題歌として起用されました。

どれだけ落ち込んでも人はまた前を向けるというメッセージは、恋愛はもちろん仕事や人間関係においても心に寄り添ってくれるのではないでしょうか。

浮遊感の中に芯を感じさせるメロディーが心地いい、ずっと聴いていたくなるナンバーです。

最高到達点SEKAI NO OWARI

<主題歌 映像フル>TVアニメ「ONE PIECE」/「最高到達点」歌:SEKAI NO OWARI
最高到達点SEKAI NO OWARI

アップテンポでエネルギッシュなメロディーが、聴く人の背中を力強く押してくれます。

2023年9月にリリースされたこの曲は、人気アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマにも起用されました。

さらに、2024年3月発売のアルバム『Nautilus』にも収録。

このっ曲は困難に立ち向かう勇気と、自分自身への優しさを大切にする心、その両方が必要だと教えてくれます。

夢に向かってがんばりたいとき、自分を奮い立たせたいときに聴くのにぴったりですよ。

群青YOASOBI

YOASOBIの5作目の配信シングル『群青』。

この曲はブルボン「アルフォートミニチョコレート」のCMソングにもなっています。

「つまらない日常」というようなありふれた光景から始まり、どんどん小走りになり感情が高鳴っていくようなラストへ向けての盛り上がりのある1曲で、聴いている方もだんだんとヒートアップしてくるナンバーです。

見て見ぬ振りをしていたもの、フタをしていた感情に向き合えるようなポジティブ思考に変えてくれる1曲です。