聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。
そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。
前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。
どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!
ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(31〜40)
群青謳歌bokula.

パンキッシュなサウンドとさわやかなメロディーが前向きな気持ちにさせてくれる応援ソングです。
広島発のロックバンドbokula.が2023年8月に発表した作品で、学生の青春を応援するメッセージ性が込められています。
河合塾の2024年度1月開講CMのタイアップソングにも起用され、多くの人々の心に寄り添う楽曲となりました。
本作は、日常の葛藤や挑戦を乗り越えようとする人々への応援歌。
逆境に立ち向かう勇気や、一歩一歩前進することの大切さを力強く歌い上げています。
がんばりたいけど自信が持てない、そんなときにぜひ聴いてほしい1曲です。
アンサーBUMP OF CHICKEN

2016年に配信シングルとしてリリースされ、アニメ『3月のライオン』のオープニングテーマになりました。
世界が開けるようなキラキラした世界観に前向きになれます。
アニメとリンクする内容も必見で、過去のいろいろな楽曲ともつながっているようなフレーズの数々。
バンプの曲って本当に歌詞がすてきですよね。
絶望と希望を同時にかき鳴らしつつ、どこまでも光り輝けそうな明るさに包まれます。
Philosophy (18祭Mix)[Alexandros]
![Philosophy (18祭Mix)[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/9hAct-L2wyU/sddefault.jpg)
2016年にスタートしたNHK主催のイベント『18祭』において制作された、4人組ロックバンド・[Alexandros]の4作目の配信限定シングル曲。
アコースティックギターの繊細な音色と18歳世代のみずみずしいコーラスが融合したアンサンブルは、熱量を帯びたイベントの風景を思い描かせてくれるのではないでしょうか。
どんな感情であろうと自分らしさだというメッセージは、自分と周囲とを比べて落ち込みがちな青春時代の悩みを思い出させてくれますよね。
後ろ向きな感情すらもパワーに変えてくれる、エモーショナルなナンバーです。
何度でもDREAMS COME TRUE

2005年発売のDREAMS COME TRUEの代表曲で、その優しく力強い曲にたくさんの人が支えられてきた楽曲です。
頑張っている人に向けた応援歌で、失敗して心が折れそうな時に聴けば、力が湧いてくるような楽曲です。
ボーカル吉田美和さんが歌うそのメッセージをしっかり受け取って、あなたも明日から頑張って生きていく活力をもらってください。
前向きスクリーム関ジャニ∞

関ジャニ∞の楽曲はポジティブソングが多くて元気になれますよね!
この曲『前向きスクリーム!』はタイトルにもう「前向き」というワードが入っていて元気ソングとしてまちがいのない1曲。
この曲は2015年にリリースされた関ジャニ∞の33作目のシングルで大塚製薬のオロナミンCのCMソングにもなっていたことでおなじみですよね。
メロディがポップすぎるほどポップでしかも合いの手も入っているこの曲、聴く人のテンションも上がるはずです!
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(41〜50)
春を待ってWANIMA

前向きになれるポジティブソングといえば、やはり彼らの曲を紹介せずにはいられません。
お茶の間でも大人気のロックバンドWANIMAの1曲。
彼らの楽曲や歌詞の魅力といえば、やはり底抜けに明るくて前向きなメッセージが込められていること。
これまで彼らの楽曲に心を救われたというロックファンも多いのではないでしょうか?
しかし、彼らの魅力はそれだけではないんです!
前向きさやエールの中にも、弱い心を受け入れて寄り添ってくれる温かさがあること。
これはきっとボーカルのKENTAさんも私たちと同じく、弱った経験があるからだと思います。
もちろん、この曲もそうした優しさを持って励ましてくれるポジティブソングですよ!
イチリンソウ山本彩

アイドルグループ・NMB48のキャプテンを務め、卒業後はシンガーソングライターとして活躍する山本彩さんの楽曲。
切なげなメロディーに乗せた力強い歌声が、これから前を向いて進んでいく勇気をくれるナンバーです。
ふさぎ込み周りが見えていなかった環境から強くなっていきたいと歌う歌詞が、ネガティブな気持ちを吹き飛ばし、背中を押してくれる楽曲です。