聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。
そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。
前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。
どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!
ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(11〜15)
エビバディグッジョブ!M!LK

元気いっぱいの応援ソングを聴いてみませんか?
M!LKが2024年10月に届けてくれた本作は、日々の生活で感じるモヤモヤを吹き飛ばしてくれる力強いメッセージが込められています。
なんとかなる気にさせてくれる背中を押す歌詞と、リズミカルな曲調が特徴。
ダンスポップをベースにした明るいサウンドは、幅広い年代の方に楽しんでもらえる内容だと思います。
落ち込んだ時や元気が欲しい時に聴けば、気分が上がること間違いなし!
グループ結成10周年を彩る作品であり、グループの勢いとともにパワーをもらえます。
ピースサイン米津玄師

米津玄師さんが2017年にリリースした『ピースサイン』もくじけそうになったときにぜひ聴いてほしい1曲です。
本作はアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマとして起用されたので、聴いたことのある方もいらっしゃると思います。
自分の中のくすぶっている思いにもう一度火を灯してくれるような歌詞に気持ちが奮い立ってきますよね。
曲全体にただよう疾走感とサビでの清々しさは何度聴いても新鮮さを与えてくれます。
新たな気持ちでがんばりたいときに背中を押してくれる作品です。
全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチといえば、2人のハーモニーが美しいバラードソングも大変人気なんですが、この曲のような心地よくてさわやかな曲も魅力的ですよね!
とくにこの『全力少年』は、学校や仕事、そして周りの人たちとの人間関係など、悩みを抱えたときに聴いてみるとスッキリとした気持ちになれますよ!
「これを乗り越えて明るい未来を切り開くのは自分しか居ないんだ!!」と思わせてくれる歌詞と、明るく軽快な演奏がきっとあなたの力になってくれるはず。
Outlineimase

美しく広がるサウンドと心に響くメッセージが特徴の応援ソングです。
imaseさんが全国高校サッカー選手権大会の公式応援歌として書き下ろした本作は、2024年10月にリリースされました。
壮大なストリングスや力強いビートが印象的で、聴くだけで元気が湧いてきます。
imaseさん自身の高校サッカー選手権への参加経験も反映されているんですよ。
「奇跡を再び」「立ち上がれるか?」といった問いかけが胸に刺さります。
困難に立ち向かう人や、新たな挑戦に踏み出そうとしている人にぴったり。
本作を聴いて、あなたも前を向いて歩み出す勇気をもらえるはずです。
これだけはWANIMA

元気がないとき聴きたくなるWANIMAの楽曲。
元気にしてくれる、パワーがもらえる曲はたくさんありますが、この曲『これだけは』は優しく明るく寄り添って、沈んでしまった気持ちをヨイショ!と持ち上げてくれるような1曲です。
苦しさや悲しさを理解して、寄り添ってはげましてくれる曲って意外にも貴重かも。
気持ちにリンクするような、テンションを上げてくれる1曲です。