RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング

努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。

そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。

前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。

どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!

ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(1〜10)

歩道橋乃木坂46

2024年12月のCDリリースに先駆けて11月に配信開始された、乃木坂46の『歩道橋』。

遠藤さくらさんがセンターを務めるこの楽曲は、人生の選択や迷いをテーマにしています。

切なくも力強いメロディが特徴で、横断歩道を渡るシーンを比喩に使い、自分の意思を持って歩むことの大切さを歌っています。

本作は、日常のささいな瞬間に不安を感じながらも、それを乗り越えて前に進む力強さを描いており、聴く人の心に深い感動を与えます。

新しい一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を、優しく押してくれる1曲になるはずです。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

米津玄師さんが2017年にリリースした『ピースサイン』もくじけそうになったときにぜひ聴いてほしい1曲です。

本作はアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマとして起用されたので、聴いたことのある方もいらっしゃると思います。

自分の中のくすぶっている思いにもう一度火を灯してくれるような歌詞に気持ちが奮い立ってきますよね。

曲全体にただよう疾走感とサビでの清々しさは何度聴いても新鮮さを与えてくれます。

新たな気持ちでがんばりたいときに背中を押してくれる作品です。

このまま終われないJewel

Jewel × W LEAGUE “このまま終われない” Message Video
このまま終われないJewel

聴くと足を一歩踏み出したくなる、爽やかで力強い楽曲です。

Jewelが2020年4月に発表した作品で、女子バスケットボール日本リーグ、Wリーグの公式応援ソングに起用されました。

メンバーが初めて作詞に挑戦したことでも話題に。

目標に向かって突き進む気持ちを歌った歌詞が心に響きます。

努力しても結果が出ないときや、環境の変化で悩んでいるときに聴くのがオススメです。

聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(11〜20)

Walkin’ In My Lanemilet

milet「Walkin’ In My Lane」MUSIC VIDEO (フジテレビ系木曜劇場「やんごとなき一族」主題歌 )
Walkin’ In My Lanemilet

ハスキーで力強い歌声が心に響く楽曲です。

フジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』主題歌として2022年にリリースされました。

曲全体を通じてポジティブな雰囲気で、自分の道を歩むパワーを与えてくれます。

ポップでダンサブルなサウンドが聴いていて心地いいんですよね。

自分らしさを大切にしたい人、新しい一歩を踏み出したい人はぜひこの曲で、元気になりましょう!

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチといえば、2人のハーモニーが美しいバラードソングも大変人気なんですが、この曲のような心地よくてさわやかな曲も魅力的ですよね!

とくにこの『全力少年』は、学校や仕事、そして周りの人たちとの人間関係など、悩みを抱えたときに聴いてみるとスッキリとした気持ちになれますよ!

「これを乗り越えて明るい未来を切り開くのは自分しか居ないんだ!!」と思わせてくれる歌詞と、明るく軽快な演奏がきっとあなたの力になってくれるはず。

エビバディグッジョブ!M!LK

M!LK – エビバディグッジョブ!(Official Music Video)
エビバディグッジョブ!M!LK

元気いっぱいの応援ソングを聴いてみませんか?

M!LKが2024年10月に届けてくれた本作は、日々の生活で感じるモヤモヤを吹き飛ばしてくれる力強いメッセージが込められています。

なんとかなる気にさせてくれる背中を押す歌詞と、リズミカルな曲調が特徴。

ダンスポップをベースにした明るいサウンドは、幅広い年代の方に楽しんでもらえる内容だと思います。

落ち込んだ時や元気が欲しい時に聴けば、気分が上がること間違いなし!

グループ結成10周年を彩る作品であり、グループの勢いとともにパワーをもらえます。

これだけはWANIMA

WANIMA「これだけは」 MUSIC VIDEO
これだけはWANIMA

元気がないとき聴きたくなるWANIMAの楽曲。

元気にしてくれる、パワーがもらえる曲はたくさんありますが、この曲『これだけは』は優しく明るく寄り添って、沈んでしまった気持ちをヨイショ!と持ち上げてくれるような1曲です。

苦しさや悲しさを理解して、寄り添ってはげましてくれる曲って意外にも貴重かも。

気持ちにリンクするような、テンションを上げてくれる1曲です。