RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!

「ぷ」から始まる曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「ぷ」から始まる言葉には、「プレイ」「プール」「プロポーズ」などがあり、どれも楽曲にタイトル使われていそうですよね。

この記事では、そうした「ぷ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」、さらにはプレイリストの曲選びなど、「ぷ」から始まる曲をお探しの際に参考にしてください。

こうして「〇から始まる曲」のように普段はあまりしない曲の探し方をしていると、これまでに出会わなかった楽曲と出会えるかもしれません。

ぜひこの記事の中からお気に入りの1曲を探してみてください。

「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(151〜160)

Please工藤静香

工藤静香LIVE1991「Please」「千流の雫」
Please工藤静香

1991年5月15日発売。

歌詞は従前と同じ路線で自己主張の強い女性がいろいろ求めていく感じですが、曲調は大人しめです。

インパクトが薄いこともあり、最高1位でしたがセールスは19.1万枚。

シングルを出せば必ず売れるという感じではなくなってきていました。

pray木下航志

鹿児島県は薩摩川内市が生んだ全盲のミュージシャンで「和製スティーヴィー・ワンダー」とも呼ばれています。

幼いころに未熟児網膜症で視力を失うも1997年よりストリートライブ等で力をつけ、1999年にメディアの紹介を期に大きな反響を得ること成功しました。

Prism柴咲コウ

プリズムなのかPrismなのか迷うところなんですが、映画にも起用されています。

ちょっとダークなイメージがあるんですが、ちょっと切ない歌ですね。

ノリやテンポも良くて、聴いていて励まされる曲になっています。

カラオケでも歌います。

Pray水樹奈々

水樹奈々 Pray (cover by HI )
Pray水樹奈々

魔法少女たちの強い意志と絆を歌い上げた壮大な一曲。

愛と絶望が羽根に変わり、不死なる翼へと蘇る様子が印象的に描かれています。

水樹奈々さんの圧倒的な歌唱力と感情表現の豊かさが際立つ本作は、2007年8月にリリースされたシングル『MASSIVE WONDERS』に収録。

テレビアニメ『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第24話の挿入歌として使用され、ファンからの支持も厚い人気曲となりました。

困難に立ち向かう勇気や大切な人を守る決意が込められた歌詞は、リスナーの心に強く響きます。

アニメファンはもちろん、前を向く力が欲しい人にもおすすめの一曲です。

PLASTIC BOMB氷室京介

PLASTIC BOMB / MOØWY(BOOWYコピー)
PLASTIC BOMB氷室京介

日本流のパンクロック的な曲で、60年代の影響を感じさせる曲です。

本人はビートルズやデヴィッドボウイが好きだと公言していますが、このタイプの曲はそれらとは違った影響を感じさせます。

BOOWYを知らない若者にも受ける要素がある曲だといえます。

プリズム池田綾子

私が小学生の頃に放送していた、電脳コイルというアニメのオープニングテーマに起用されました。

すごく大好きなアニメで、小学生には少し難しい内容でしたが、なぜか引き込まれました。

オープニング、エンディングともに大好きな曲です。

「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(161〜170)

プカプカ泉谷しげる

9 プカプカ   泉谷しげる全曲制覇vol.9
プカプカ泉谷しげる

シンガーソングライター・西岡恭蔵さんの名曲「プカプカ」をカバーしています。

この曲はタバコを吸っている歌だと思いますが、今の大物アーティスト達が多数カバーしています。

その中には桑田佳祐、原田芳雄、桃井かおりなどがいます。