「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
「ぷ」から始まる楽曲の世界には、様々な輝きと感動が詰まっています。
なとりさんの「プロポーズ」が紡ぐ繊細な心模様、Mrs. GREEN APPLEの「PRESENT」が届ける温かな愛の言葉、高らかに響くHIGHandMIGHTYCOLORの「PRIDE」。
心に寄り添う歌声とメロディーの数々は、しりとりや曲選びの際の素敵なヒントになることでしょう。
心を揺さぶる一曲との出会いがここにあります。
「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(401〜420)
プライベートホテル鈴木雅之

「シャネルズ」から「ラッツ&スター」、そしてソロ歌手として鈴木雅之さんは活躍してきました。
歌のジャンルも幅広くJ-POPからR&Bやファンクなど歌いこなし、他にも別名「ラブソングの王様」など歌謡界に影響の大きい歌手ですが、ご本人が東京都大田区出身からか「大森海苔親善大使」の肩書を持っています。
プールサイドカクテル降幡愛

人気声優の降幡愛さんが2020年にリリースしたミニアルバム『Moonrise』に収録のナンバー。
リフレインする英語フレーズの響きがクセになり、どこかレトロ歌謡な雰囲気とともに都会的なムードがオシャレな1曲。
80年代を過ごした世代の方ならきっと懐かしく、若い世代にとっても今のシティポップのようなオシャレ感にときめくのではないでしょうか。
ナイトプールなどの非日常の光景とともに『プールサイドカクテル』を通じたいろいろな恋心が重なりそうですね。
ちょっぴりオトナな高揚感とはかない恋心にドキドキするラブソングです。
プライオリティ雄之助

EDMファンの20代の皆さん、耳を傾けてみませんか?
雄之助さんが2023年12月に公開したこの楽曲、ダンスフロアを揺らすビートに乗せて、現代社会の価値観を鋭く問いかけています。
初音ミクの透明感のある歌声が、背徳と虚無の狭間で揺れる心情を見事に表現。
「プライオリティはどこ?」という問いかけは、聴く人の心に響くはず。
EDMの躍動感と深い歌詞の融合が魅力的です。
自分探しの旅の途中にある方、この曲で自分の「優先順位」を見つめ直してみてはいかがでしょうか。
Planetarium Rain高野寛

高野寛さんといえば『虹の都へ』でメジャーへ踊り出た印象があると思いますが、いろんな引き出しを持ったアーティストです。
この曲は彼独特の繊細なアプローチが前面に出た佳曲です。
本当に才能があるなあと思います。
毎年秋が来ると聴きたくなる曲です。
PLANET龙梦柔(ロン・モンロウ)

1994年生まれ、湖南省出身のモデル・歌手であるロン・モンロウさん。
2015年に大型オーディション番組『来吧!灰姑娘』にてグランプリを獲得しデビューしました。
のちにSNSの人気もあり、2018年にラムジの名曲『PLANET』で日本デビューしています。
女優の新垣結衣さんに似ていて「中国のガッキー」と呼ばれる彼女。
笑顔がかわいらしくて無邪気な歌声がステキですね!
ドラマ・アニメ好きで親日家な一面も。
「日本と中国の架け橋になりたい」思いから、2020年にはテラスハウスに出演し一躍注目を浴びました。