RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

RADWIMPSの名曲・人気曲

映画『君の名は。』『天気の子』の音楽で世界中の心を揺さぶったRADWIMPSは、野田洋次郎さんが紡ぐ詩的な歌詞と多彩な音楽性で、私たちの感性に寄り添い続けています。

ロックを基調としながらもジャンルを超えた表現力で、恋の切なさから社会への鋭い視点まで、深い共感を呼ぶメッセージを届けてきました。

その独創的な世界観は、今もなお多くのリスナーの心に響き渡っています。

RADWIMPSの名曲・人気曲(61〜80)

ジェニファー山田さんRADWIMPS

味噌汁’S ジェニファー山田さんLIVE
ジェニファー山田さんRADWIMPS

有心論のカップリング曲として収録されていたこの曲はRAD WIMPSが味噌汁’Sとして歌う曲です。

おちゃらけた曲かと思いきや「60億個のほんのちょっとの愛と平和とその優しさでどれだけキレイな世界になるか俺は見てみたいの」ととっても真面目で素敵な歌詞が魅力の1曲です。

白日RADWIMPS

2012年3月11日にWEB上で発表された曲です。

東日本大震災についてのメッセージと共に載せられているので、ぜひご覧になってください。

この日の前日に曲を作ってWEBで発表しようと思いついて実行したそうです。

急いでいても気持ちは込める、そんなプロの意地、思いの強さを感じるエピソードです。

青い春RADWIMPS

[back_number]青い春 叩いてみた
青い春RADWIMPS

こちらもタイトルにもある通り青春の曲です。

「この今という時に、この今という場所で、この今という素晴らしい季節に、みんなと出会えた喜びは何にも変えられることはできないよ」という歌詞がまさに青春を表していますね。

学生時代がとても恋しくなる曲です。

KANASHIBARI feat.aoRADWIMPS

RADWIMPS – KANASHIBARI feat.ao [Audio]
KANASHIBARI feat.aoRADWIMPS

RADWIMPS初の映画主題歌となったこの楽曲は、耳に残るメロディとaoさんのフロウが絶妙なハーモニーを奏でています。

幻想的なイントロから始まり、聴くたびに新しい発見がある奥深い一曲。

2023年4月にリリースされ、テレビドラマ『unknown』の主題歌としても起用されました。

愛や絆、人生の意味を深く掘り下げた歌詞は、聴く人の心に強く響きます。

大切な人との時間を共有したい方、人生の意味を見つめ直したい方におすすめの曲です。

RADWIMPSの音楽世界をより深く味わえる、魅力的な楽曲となっています。

あいまいRADWIMPS

RADWIMPS – あいまい [和訳] [歌詞付き] [Sub Español] [Romaji]
あいまいRADWIMPS

アコースティックなこの曲は「あいまい」。

「All I wanna say is I love you.」=私が言いたいのはあなたを愛しているということだけ、という歌詞がとても素敵な1曲です。

過去に気持ちを伝えなかったことを後悔する切ない曲です。