人気の懐メロ・J-POPランキング【90年代邦楽ランキング】
邦楽の懐メロソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
90年代にヒットした懐かしの名曲をピックアップしました!
こうして聴いてみると今でもリバイバルしている曲も多く見られます。
ぜひチェックして見てください。
プレイリストも毎週更新中です。
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 90年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 1990年代懐かしの邦楽バンドの名曲・ヒット曲
- 平成の懐メロまとめ。90年代から2000年代の名曲を振り返ろう
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- カラオケで人気の80年代ヒット曲。歌謡曲やポップスを歌おう!
- 1990年代懐かしの邦楽ヒット曲メドレー
- 【邦楽ロック】90年代を彩った不朽の名曲。懐かしのヒット曲
- 昭和のかっこいい曲。色気や情熱、渋さが光る昭和の名曲
- 90年代の泣けるJ-POP。ヒット曲・号泣ソング
- 【40代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 90年代にヒットした失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
人気の懐メロ・J-POPランキング【90年代邦楽ランキング】(31〜40)
Time goes byEvery Little Thing36位

90年代を代表するJ-POPの名曲の一つですね!
ドラマ『甘い結婚』のテーマソングとして使用され、多くの人々の心に残る楽曲となりました。
Every Little Thingの持田香織さんの透き通るような歌声が印象的で、切ない恋心を歌った歌詞が心に染みます。
1998年2月にリリースされ、オリコンチャートで2位を記録する大ヒットとなりました。
その後もベストアルバムや記念ライブに収録されるなど、彼らの代表曲として愛され続けています。
失恋や別れを経験した方、大切な人との絆を感じたい方にぜひ聴いてほしい1曲です。
いつかのメリークリスマスB’z37位

数多くのヒットナンバーを世に送り出してきたレジェンドでありながら、現在でも日本のロックシーンを最前線で引っ張り続けているロックユニット・B’zの楽曲。
クリスマスをテーマとしたコンセプトミニアルバム『FRIENDS』に収録されている楽曲で、シングルカットされていないにもかかわらずクリスマスソングの定番として幅広い層のリスナーから人気を博しているナンバーです。
別れてしまった恋人との思い出を道ゆく人に重ねてしまうストーリーは、特に失恋直後の方の心に刺さるのではないでしょうか。
アコースティックギターをフィーチャーしたクリスマスらしいアンサンブルが、センチメンタルな気持ちにさせてくれる鉄板の失恋ソングです。
終わりなき旅Mr.Children38位

シングル、アルバムともに数多くのミリオンセラーを達成し、現在でもJ-POPシーンの最前線を走り続けている4人組ロックバンド、Mr.Children。
15thシングル曲『終わりなき旅』は、テレビドラマ『殴る女』の主題歌として起用され大ヒットとなりました。
未来への希望を持ちながら前だけを見て進んでいくことの尊さを歌ったリリックは、夢に向かいながらも苦悩を抱える方にとって勇気をくれますよね。
叙情的なメロディーも心を震わせる、くじけそうな時に聴いてほしいナンバーです。
ただ泣きたくなるの中山美穂39位

1994年2月に発売された、ミポリンの愛称で知られる中山美穂さんの28作目のシングル曲です。
TBS系ドラマ『もしも願いが叶うなら』の主題歌として書き下ろされ、オリコン週間チャート1位を獲得。
累計売上は約104.8万枚に達し、彼女にとって単独名義では初めてのミリオンセラーとなりました。
次々に結婚していく友人たちを見つめながら、自分自身の人生に向き合う主人公の揺れる心情をつづった歌詞が、多くの共感を呼びました。
ピアノとストリングスを基調とした落ち着いたアレンジ、語りかけるように始まるAメロから一気に感情があふれ出すサビへと展開する構成が秀逸で、90年代J-POPバラードの王道を行く名曲です。
抱きしめたいMr.Children40位

Mr.Childrenの名バラードとして愛され続けているこの楽曲。
友人の結婚式のために制作されたという背景があり、永遠の愛を誓うカップルの男性目線で歌詞が紡がれています。
温かみのあるメロディと、愛する人への真っすぐな想いが胸を打つ1曲。
1992年12月に発売されたシングルで、初期のミスチルの魅力が詰まった曲といえるでしょう。
純粋な愛情表現が込められた歌詞は、多くのリスナーの心に響き、ウェディングソングとしても人気を集めています。
寒い冬の夜に聴けば、心がほっこりと温まること間違いなしです。
人気の懐メロ・J-POPランキング【90年代邦楽ランキング】(41〜50)
負けないでZARD41位

1990年代に爆発的な人気を博したビーイング系アーティストの筆頭格として活躍した音楽ユニット、ZARD。
6thシングル曲『負けないで』は、テレビドラマ『白鳥麗子でございます!』の主題歌として起用され、ミリオンセラーを記録したナンバーです。
背中を押すようなパワフルなリリックやキャッチーなメロディーは、つらい時に思わず口ずさんでしまう方も多いのではないでしょうか。
日本テレビのチャリティー番組『24時間テレビ』のマラソンでクライマックスに流れることでも知られている、あと一歩を後押ししてくれるポップチューンです。
PIECE OF MY WISH今井美樹42位

1991年11月にリリースされたこの楽曲は、今井美樹さんが主演を務めたTBS系ドラマ『あしたがあるから』の主題歌として起用され、オリコン週間チャート1位を獲得しました。
約125万枚の売上を記録したミリオンセラーで、紅白歌合戦でも披露された今井さんの代表曲です。
困難や挫折を抱えながらも前を向いていこうというメッセージが込められた歌詞は、作詞家の岩里祐穂さんが妊娠中に書き上げたもの。
母性のような温かさで、悩みを抱える人の心にそっと寄り添ってくれます。
仕事や人間関係でつらいとき、この曲を聴けばきっと気持ちを立て直して再スタートできるはずです。





