RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

人気の懐メロ・J-POPランキング【90年代邦楽ランキング】

邦楽の懐メロソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

90年代にヒットした懐かしの名曲をピックアップしました!

こうして聴いてみると今でもリバイバルしている曲も多く見られます。

ぜひチェックして見てください。

プレイリストも毎週更新中です。

人気の懐メロ・J-POPランキング【90年代邦楽ランキング】(41〜50)

Hello, Again 〜昔からある場所〜My Little Lover43

My Little Lover「Hello, Again 〜昔からある場所〜」
Hello, Again 〜昔からある場所〜My Little Lover

1995年にリリースされた本作は、My Little Loverにとって代表曲といえる名曲中の名曲。

ナチュラルな声質を持つakkoさんのボーカルが、懐かしい思い出や大切な人への想いを優しく歌い上げています。

NTV系ドラマ「終わらない夏」のオープニングテーマに起用され、オリコンシングルチャートで1位を獲得するなど大ヒットを記録。

藤井謙二さんによるイントロのギターフレーズを聴くだけで、あの頃の記憶が蘇ってくる人も多いのではないでしょうか。

何も予定のない午後や、一人で過ごす夜のお供として聴くのがオススメです。

温かな歌声に包まれながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

あなたに会えてよかった小泉今日子44

小泉今日子 – あなたに会えてよかった (Official Video)
あなたに会えてよかった小泉今日子

甘く切ない思いがつづられた珠玉のバラードです。

愛する人との別れをへて、時間がたったからこそ感じる深い感謝の気持ちが胸に迫ります。

1991年5月に発売された本作は、小泉今日子さん自身が作詞を担当。

相手に伝えられなかった思いや、そばにいてくれたことへの感謝が美しいメロディに乗せて表現されています。

ドラマ『パパとなっちゃん』の主題歌として話題を呼び、オリコンチャートで5週連続1位を獲得。

158万枚という驚異的な出荷枚数を記録し、自身最大のヒット曲となりました。

大切な人との別れを経験した方や、出会いに感謝したい時に聴きたい1曲です。

YAH YAH YAHCHAGE and ASKA45

力強さと未来への情熱が込められた、90年代を代表するアグレッシブな楽曲です。

困難な状況に直面しながらも、自分を見失わず前を向いて生きていく強い意志と、未来への希望を歌ったメッセージは、時代を超えて多くの人の心に響き続けています。

夢を追い求める情熱や、試練を前に決して諦めない姿勢を、力強いロックサウンドに乗せて表現しています。

CHAGE and ASKAが1993年3月にリリースしたこの曲は、ドラマ『振り返れば奴がいる』の主題歌として起用され、オリコン週間チャートで2週連続1位を記録。

241.9万枚の売上を達成し、年間シングルランキング1位に輝きました。

失敗を恐れず夢に向かって挑戦したい人、人生の大きな岐路に立っている人にオススメの1曲です。

勇気をもらえること間違いありません。

きっと忘れないZARD46

冬の寒さに負けない温かな希望を届けてくれるのが、ZARDさんのこの楽曲です。

切ない別れを経験しながらも、大切な人への想いを忘れずに前を向こうとする強さが歌詞に込められています。

透明感のある坂井泉水さんの歌声が、リスナーの心に寄り添うように響きわたります。

1993年6月にリリースされた本作は、ドラマの主題歌としても使用され、多くの人々の心を掴みました。

アルバム『Forever Best 〜25th Anniversary〜』にも収録されるなど、ZARDの代表曲の一つとして長く愛され続けています。

冬の夜、一人で過ごす時間に聴けば、きっと心が温かくなるはずです。

HOT LIMITT.M.Revolution47

T.M.Revolutionの代表曲として知られる本作。

1998年の夏に発売されたこの曲は、疾走感あふれるサウンドと西川貴教さんの力強い歌声が特徴的です。

夏の解放感や若者の情熱を歌った歌詞は、多くのリスナーの心に響きました。

曲のタイアップとしては、三ツ矢サイダーのCMソングに起用され、さらなる人気を博しました。

その後も、2016年のTVアニメ「ReLIFE」のエンディングテーマや、2021年の冷暖システムのCM曲として採用されるなど、長く愛され続けています。

MVでは特徴的な衣装とサビの振り付けはマネしたくなりますね。

夏のドライブや海辺のBBQなど、暑い季節を楽しむときにぴったりの1曲です。

LOVEマシーンモーニング娘。48

モーニング娘。 『LOVEマシーン』 (MV)
LOVEマシーンモーニング娘。

90年代を代表する名曲、モーニング娘のこの楽曲は、ポップなメロディーに乗せて明るい未来への希望を歌い上げています。

1999年9月にリリースされ、初のミリオンセラーを達成した本作は、オリコンカラオケチャートで17週連続で1位を記録するなど、多くの人の心をつかみました。

恋愛をテーマにしながらも、楽観的でポジティブなエネルギーに満ちあふれた歌詞は、聴く人を元気にしてくれます。

テレビ東京系列の『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマにも起用された本作は、明るい気持ちになりたいとき、元気をもらいたいときにぴったりの1曲です。

ロマンスの神様広瀬香美49

広瀬香美 – ロマンスの神様 (Official Video)
ロマンスの神様広瀬香美

1993年の冬に世に送り出されたこの楽曲は、広瀬香美さんの澄んだ歌声と元気いっぱいのメロディーで、多くの人々の心を温めました。

合コンでの出会いや恋の高まりを描いた歌詞は、90年代の空気感を色濃く反映しています。

アルペンのスキー用品CMソングとして起用され、大ヒットを記録。

広瀬さんは「冬の女王」の愛称を獲得し、ウィンターソングの第一人者としての地位を確立しました。

本作は、寒い季節に心を弾ませたい人や、懐かしい思い出を振り返りたい人におすすめ。

明るく前向きな気持ちになれる1曲です。