RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

人気の懐メロ・J-POPランキング【90年代邦楽ランキング】

邦楽の懐メロソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

90年代にヒットした懐かしの名曲をピックアップしました!

こうして聴いてみると今でもリバイバルしている曲も多く見られます。

ぜひチェックして見てください。

プレイリストも毎週更新中です。

人気の懐メロ・J-POPランキング【90年代邦楽ランキング】(41〜50)

There will be love there-愛のある場所-the brilliant green50

[HD] the brilliant green – There will be love there -愛のある場所-
There will be love there-愛のある場所-the brilliant green

40代後半から50代の人なら「あ、ブリグリだ!」と即時に反応できる、90年代にヒット曲を連発したthe brilliant greenを代表する1曲。

曲だけでなくボーカルを担当する川瀬智子さんの髪形やファッションは、新時代を追い求めていた当時の女性の胸にグッと刺さりました。

今でいう「最先端」です!

the brilliant greenはずっと英語の歌詞で活動を続けていたのですが、この曲がドラマの主題歌にもなるとのことで初めて日本語でリリースしたんです。

妖精のようなその歌声に胸をわしづかみにされた男性も多かった?ですよね!

人気の懐メロ・J-POPランキング【90年代邦楽ランキング】(51〜60)

Bye For NowT-BOLAN51

ステキな別れを歌った応援ソングとして、多くの人々の心に刻まれている珠玉のバラード。

T-BOLANが1992年11月にリリースした本作は、『ウーマンドリーム』の主題歌として起用され、見事ミリオンセラーを達成しました。

別れの寂しさを乗り越えて、夢に向かって歩みだす勇気と希望を歌い上げた力強いメッセージが、人々の心を揺さぶります。

大切な人との別れや卒業式、新たな旅立ちのシーンで聴きたい1曲として、誕生から30年以上たった今でも色あせることなく愛され続けています。

アルバム『HEART OF STONE』『SINGLES』にも収録され、T-BOLANの代表曲として輝く名曲です。

あなたに会えてよかった小泉今日子52

小泉今日子 – あなたに会えてよかった (Official Video)
あなたに会えてよかった小泉今日子

甘く切ない思いがつづられた珠玉のバラードです。

愛する人との別れをへて、時間がたったからこそ感じる深い感謝の気持ちが胸に迫ります。

1991年5月に発売された本作は、小泉今日子さん自身が作詞を担当。

相手に伝えられなかった思いや、そばにいてくれたことへの感謝が美しいメロディに乗せて表現されています。

ドラマ『パパとなっちゃん』の主題歌として話題を呼び、オリコンチャートで5週連続1位を獲得。

158万枚という驚異的な出荷枚数を記録し、自身最大のヒット曲となりました。

大切な人との別れを経験した方や、出会いに感謝したい時に聴きたい1曲です。

Over DriveJUDY AND MARY53

[4K] Judy and Mary WARP Tour Final (24/24) Over Drive
Over DriveJUDY AND MARY

聴くといつも口ずさみたくなるジュディマリの名曲。

最高に心地いいですよね!

ドライブで流したり、お散歩しながら聴いたり。

風に乗ってどこまでも届きそうなそんな気持ちになりますね。

うまく言葉に出来ないのですが、音楽そのものが歌っているような感じがしませんか?

YUKIさんの鮮烈なボーカルが印象的で、1995年6月にリリースされたこの曲は60万枚以上を売り上げる大ヒットとなりました。

アルバム『MIRACLE DIVING』にも収録されています。

バンドのブレイクのきっかけとなった本作は、今でも多くのアーティストにカバーされるほど愛されていますね。

YAH YAH YAHCHAGE and ASKA54

力強さと未来への情熱が込められた、90年代を代表するアグレッシブな楽曲です。

困難な状況に直面しながらも、自分を見失わず前を向いて生きていく強い意志と、未来への希望を歌ったメッセージは、時代を超えて多くの人の心に響き続けています。

夢を追い求める情熱や、試練を前に決して諦めない姿勢を、力強いロックサウンドに乗せて表現しています。

CHAGE and ASKAが1993年3月にリリースしたこの曲は、ドラマ『振り返れば奴がいる』の主題歌として起用され、オリコン週間チャートで2週連続1位を記録。

241.9万枚の売上を達成し、年間シングルランキング1位に輝きました。

失敗を恐れず夢に向かって挑戦したい人、人生の大きな岐路に立っている人にオススメの1曲です。

勇気をもらえること間違いありません。

BOY MEETS GIRLTRF55

会場を一気に盛り上げてディスコにしてしまうほどのハイクオリティーなパフォーマンスで絶大な人気を獲得した男女5人組ダンス&ボーカルグループ、TRF。

コカ・コーラからのオファーにより急きょ制作することとなった7thシングル曲『BOY MEETS GIRL』は、疾走感のあるテクノサウンドが印象的ですよね。

メロディーがシンプルなため、世代の方がカラオケで選曲しても歌いやすいのではないでしょうか。

1990年代のTKサウンドを象徴するアンサンブルがテンションを上げてくれる、TRFの代表曲の一つです。

今すぐKiss MeLINDBERG56

元アイドルのボーカル・渡瀬マキさんを中心に結成され、1990年代に多くのヒット曲を世に送り出してきた4人組ロックバンド・LINDBERGの代表曲の一つ。

1990年2月7日にリリースされたこの楽曲は、フジテレビ系ドラマ『世界で一番君が好き!』の主題歌として起用されたことでも話題になりましたよね。

恋に落ちた瞬間のドキドキ感や、愛する人への切実な想いを歌詞に込めた、甘く切ないラブソングです。

渡瀬マキさんの突き抜けるような歌声で紡がれる叙情的なメロディーは、聴く人の心に深く響くのではないでしょうか。

青春時代の恋愛を思い出させる、LINDBERGの魅力が詰まった一曲です。