おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】
今回はカラオケで歌ったら絶対に盛り上がることまちがいなしのアーティストをランキング順で紹介したいと思います。
今まさに何を歌おうか迷っている方、今度カラオケに行くときまでに予習をしたい方、ぜひこのランキングを参考にしてみてください!
おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】(61〜70)
テレキャスタービーボーイすりぃ66位

キレのあるギターサウンドが気持ちいいですね!
『ジャンキーナイトタウンオーケストラ』などのヒット作でも知られている、すりぃさんによる楽曲で、2019年にショートバージョン、2020年にロングバージョンが公開。
にぎやかな音像がテンションを上げてくれます。
そしてハイスピードな曲展開に転がるようなメロディーラインが印象的。
リピートしたくなる魅力がありますね。
カラオケ曲としてもダンスナンバーとしてもオススメできます。
青のりブリーフ&トランクス67位

真面目な曲からコミカルな曲まで、幅広い音楽性で人気を集めているブリーフ&トランクス。
真面目な楽曲はギターボーカルの伊藤多賀之さんが担当していて、コミカルな楽曲はボーカルの細根誠さんが担当しています。
そんな彼らのコミカルな楽曲の中でとくに有名なのが、こちらの『青のり』。
リリックでは美しくも前歯に青のりをつけている女性に対して、気を使う男性の気持ちが描かれています。
シュールな作品なので、カラオケで歌うと笑いを誘えると思いますよ!
リンダリンダTHE BLUE HEARTS68位

THE BLUE HEARTSの代表曲といえば、疾走感あふれるメロディと心をつかむ歌詞が特徴的な楽曲ですね。
1987年にメジャーデビューシングルとして発表され、今でも多くの人々に愛されています。
バンドメンバーの甲本ヒロトさんと真島昌利さんが中心となって作詞作曲した本作は、ブルースをルーツにしたメッセージ性の強い1曲。
2005年には、この曲をフィーチャーした映画も公開されるなど、幅広い文化的影響を与えています。
結婚式でのバンド演奏にもふさわしく、簡単なコード進行でアレンジしやすいのがポイント。
祝福の気持ちを込めて友人が演奏する姿は、新郎新婦にとっても忘れられない一時となるでしょう。
アイドルYOASOBI69位

究極のアイドルを目指す主人公の葛藤を描いたYOASOBIの楽曲。
完璧な外見と内面の脆さのギャップ、誰かを愛し愛される願望など、深いメッセージ性が込められています。
テレビアニメ『推しの子』のオープニングテーマとして2023年4月に配信リリースされ、国内外のチャートで高評価を獲得。
ヒップホップ要素を基調にゴシックロック調のポップトラックで、独特の世界観が魅力です。
20代の皆さんにぜひ聴いてほしい、カラオケで盛り上がること必至な1曲ですね!
HAPPY BIRTHDAYback number70位

この曲は、ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌になっていたのでご存じの方も多いのではないでしょうか?
back numberといえば、人気のラブソングがたくさんありますが、そんな彼らの楽曲の中で、男性目線のかなわぬ恋が歌われているのがこの曲。
誕生日に思いを寄せる女性からの連絡を待つも連絡は来ず、思いがかなわないという切ない物語が描かれています。
男女問わずに人気のある名バラードを熱唱してみてはいかがでしょうか?