RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】

カラオケで盛り上がる定番曲といえば、B’zのパワフルなロックから大塚愛さんの明るいポップチューンまで、時代を超えて愛される名曲がたくさんあります。

Official髭男dismの心揺さぶるバラードやヤバイTシャツ屋さんの遊び心あふれる楽曲など、みんなで歌えば思い出に残る一曲に。

カラオケで人気の曲を、皆様からの投票をもとにご紹介します。

おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】(81〜100)

White LoveSPEED96

White Love – SPEED(フル)
White LoveSPEED

4人組ダンス&ボーカルグループ、SPEED。

世代を問わず多くの人に親しまれている彼女たちの、冬の名曲といえば『White Love』でしょう。

この楽曲は、2度紅白歌合戦で披露されたことに加え、CMソングにも起用されていたので、老若男女問わず知っているはずです。

また、ゆったりと体を揺らせるようなテンポなので、世代を問わずノリやすい楽曲に仕上がっていますよ。

歌う際は、みんなで手を振ってもらうというのも良さそうですね。

学園天国フィンガー597

学生時代のワクワク感を思い出させてくれる楽曲です。

フィンガー5の代表曲として知られている作品で、1974年3月にリリースされました。

クラスの美人の隣の席を巡る競争を軽快なメロディーに乗せて描いています。

明るい曲調なのでノリノリになれちゃうんですよね。

幅広い世代の方が知っているので、選曲リストに入れておけばとりあえず安心。

みんなで歌って踊れば、きっと楽しい思い出になるはずですよ。

テレキャスタービーボーイすりぃ98

テレキャスタービーボーイ(long ver.) / すりぃ feat.鏡音レン
テレキャスタービーボーイすりぃ

キレのあるギターサウンドが気持ちいいですね!

『ジャンキーナイトタウンオーケストラ』などのヒット作でも知られている、すりぃさんによる楽曲で、2019年にショートバージョン、2020年にロングバージョンが公開。

にぎやかな音像がテンションを上げてくれます。

そしてハイスピードな曲展開に転がるようなメロディーラインが印象的。

リピートしたくなる魅力がありますね。

カラオケ曲としてもダンスナンバーとしてもオススメできます。

シングルベッドシャ乱Q99

シャ乱Q「シングルベッド」(MV)
シングルベッドシャ乱Q

別れた恋人への未練を切なく歌い上げる哀愁のバラードで、愛の有難さを染み入るように教えてくれる名曲です。

主人公がシングルベッドに残された思い出を振り返りながら、当たり前だったはずの恋が実は宝石よりも貴重なものだったと気付く様子が、胸を打つドラマを紡ぎ出しています。

シャ乱Qが1994年10月にリリースした本作は、年間ランキング24位に入る大ヒットを記録。

アニメ『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』のエンディングテーマにも起用され、アルバム『劣等感』にも収録されています。

仲間と集まって思い出話に花を咲かせながら、青春時代の恋を振り返るときにピッタリの1曲です。

2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン郷ひろみ100

新御三家の一人として1970年代のJ-POPシーンを席巻し、現在も活躍を続けている男性シンガー、郷ひろみさんの50作目のシングル曲。

JRグループの前身である国鉄最後のキャンペーン「エキゾチック・ジャパン」のキャンペーンソングとして起用された楽曲で、当時の日本の総人口だった約1億2千万人分の瞳という意味からタイトルが付けられました。

サビ裏のコーラスやサビの最後など、合いの手を入れやすいポイントが多いことからカラオケでも定番曲となっていますよね。

2021年にはYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』におけるセルフカバーも話題になった、時代を越えて愛されているナンバーです。