【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
音楽で生活をもっと楽しく、テンションを上げたい!
そんなときにぴったりな楽曲をお探しではありませんか?
お気に入りの曲を聴くだけで、気分がぐっと上がってノリノリになれるのは音楽の持つ素晴らしい魅力です。
この記事では最新のJ-POPのトレンドはもちろん、カラオケで盛り上がる定番曲から、家事や運動中に聴きたくなる曲、友達とドライブするときにぴったりな曲まで、様々なシーンで使えるバラエティ豊かな邦楽の人気曲を紹介していきます。
あなたの毎日をより楽しく、より元気にしてくれる曲がきっと見つかるはずです!
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 気持ちが高ぶる曲
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ(191〜200)
Gee少女時代

2009年に韓国で発売された少女時代の1stミニアルバムに収録された曲で、2010年に同名の日本語版シングルが発売されました。
カラフルな衣装に身を包み、スタイルの良さが光ります。
ノリのいいサウンドとダンスが印象的な曲です。
リルラ リルハ木村カエラ

木村カエラのメジャー3枚目のシングルとして2005年に発売されました。
木村カエラ本人が出演したボーダフォン 日本法人「連発メール」篇 CMソングに起用された曲で、自身最高の売上を記録しました。
個性的な曲名で、ノリのいい曲になっています。
そばかすJUDY AND MARY

ロックバンドのJUDY AND MARYでベースを担当する恩田快人は兵庫県神戸市出身です。
9thシングルとしてリリースされた「そばかす」はフジテレビ系アニメ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の初代オープニングテーマに起用されています。
オリコンシングルチャート1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しています。
HELLO福山雅治

福山雅治の10枚目のシングルとして1995年に発売されました。
フジテレビ系水曜劇場「最高の片想い」主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しました。
アコースティックギターの音がとてもカッコいいノリのいい曲です。
【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ(201〜210)
DIVE TO BLUEL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Cielの9作目のシングルとして1998年に発売されました。
メンバー出演の「NTTパーソナル関西」CMソング、及びTBS系番組「特捜!芸能ポリスくん」エンディングテーマに起用された曲で、L’Arc~en~Cielのシングルでは初めてシングルチャート2週連続1位を獲得しました。
ロック感溢れる爽やかな曲になっています。
無責任ヒーロー関ジャニ∞

関ジャニ∞の9枚目のシングルとして2008年に発売されました。
日本テレビ系「SUPERうるぐす」テーマソングに起用された曲で、オリコン初登場首位を獲得しました。
関ジャニ∞らしいノリが良く、明るいサウンドになっています。
survival dAnce 〜no no cry more〜TRF

ディスコサウンドが光るダンスミュージックで、1990年代の音楽シーンを沸かせた男女5人組ダンス&ボーカルグループ・trf。
彼らが1994年にリリースした『survival dAnce 〜no no cry more〜』は、ドラマ『17才-at seventeen-』の主題歌に起用されました。
軽快なシンセの音と、エレクトロニカなアレンジが印象的です。
サビのフレーズは難しい言葉ではなく、メロディーを楽しむという音楽の原点が感じられます。
夜の街やドライブするときのおともにぴったりのナンバーです。





