聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
「イベントやパーティーを盛り上げたい」「憂鬱な気分を吹き飛ばしたい」、そんなときにぴったりな聴くだけでノリノリになれる曲を紹介します!
曲がかかるだけで一瞬にしてテンションが上がる曲や、思わず体が踊り出してしまうような曲、低いテンションをぶち上げてくれるような曲など、さまざまな曲を集めました。
これから紹介する曲を聴けばあなたもきっとテンションが上がって、ノリノリになれること間違いなし!
イベントのBGMや、会社や学校へ向かう道、大切な試合前など、ノリノリで元気になりたいときにぜひ聴いてみてくださいね。
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 気持ちが高ぶる曲
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【聴いてよし・歌ってよし】かっこいい邦楽曲まとめ【2025】
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲(136〜140)
WE AREeill

ブラックミュージックをベースに独自の音楽性を開拓するシンガーソングライター、eillさん。
彼女の『WE ARE』は低音がきいたビートに絡むような、彼女のエモーショナルな歌声がクセになります。
おしゃれな曲調でありながら、歌詞は人間の弱い部分やそれに立ち向かう自分を歌った深い内容で、そのメッセージ性に強く心を打たれますね。
曲中でのフックの作り方もうまく、1曲を通してまったく飽きない曲構成には脱帽しちゃいますよ!
MAGICAAA

優しそうな甘い歌声に多くの人を魅了するAAAさんのナンバー。
2017年2月にリリースされたこの曲は、ドラマ「奪い愛、冬」の主題歌として起用されています。
魔法のような恋の魅力を歌った歌詞は、秘密のキスや心の動揺を描き、恋に囚われる甘美で危険な感情を表現しています。
曲が始まった瞬間からテンションをグッと上げてくれる1曲で、恋に落ちた時のドキドキ感を思い出させてくれますよ。
ドライブやデートの時にぴったりな曲なので、大切な人と一緒に聴いてみてくださいね。
Do it feat. CandeeAK-69

「Let’s do it」の呼びかけが印象的なこの曲、AK-69さんとCandeeさんのコラボがかっこいいんです。
マイアミの雰囲気たっぷりのビートに乗せて、パーティーを思いっきり楽しむ様子を歌っています。
2024年6月にリリースされたこの曲は、AK-69さんの全国ツアー「Enlightenment」と連動しているんですよ。
聴いているとついついノリノリになっちゃう、そんな魅力があります。
友達とのパーティーや、気分を上げたいときにぴったりの1曲。
思う存分楽しんじゃってください!
大声ダイヤモンドAKB48

AKB48の10作目のシングルとして2008年に発売されました。
楽曲のセンターポジションは前田敦子と松井珠理奈が務めた曲で、AKBの存在を全国に知らしめる最初の曲だと言われています。
テレビ東京系ドラマ24「メン☆ドル 〜イケメンアイドル〜」エンディングテーマに起用されており、アイドルらしいノリのいい曲になっています。
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

力強いギターリフとともに始まるこの曲は、耳に残るメロディと心を揺さぶる歌詞で聴く人を鼓舞します。
2004年10月にリリースされ、アルバム『ソルファ』に収録されました。
さらに人気アニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマにも起用され、多くの人々の心に響きました。
歌詞には自己の再発見や変化への強い意志が込められており、聴く人に深い印象を与えます。
悶々とした気持ちを爆発させたいときや、モチベーションを高めたいときにぴったりの1曲です。
ジョギングやワークアウトのBGMとしても最適で、体を動かすたびに自然と力が湧いてくるはずです。