RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲

「イベントやパーティーを盛り上げたい」「憂鬱な気分を吹き飛ばしたい」、そんなときにぴったりな聴くだけでノリノリになれる曲を紹介します!

曲がかかるだけで一瞬にしてテンションが上がる曲や、思わず体が踊り出してしまうような曲、低いテンションをぶち上げてくれるような曲など、さまざまな曲を集めました。

これから紹介する曲を聴けばあなたもきっとテンションが上がって、ノリノリになれること間違いなし!

イベントのBGMや、会社や学校へ向かう道、大切な試合前など、ノリノリで元気になりたいときにぜひ聴いてみてくださいね。

聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲(181〜190)

Rhapsody in BlueDA PUMP

DA PUMPの5枚目のシングルとして1998年に発売されました。

資生堂「ティセラ フローズンブルー」CMソングに起用された曲で、DA PUMPがブレイクするきっかけとなりました。

第40回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞しており、ノリのいいサウンドと軽快なダンスが印象的な曲です。

ごめんなさいのKissing YouEーGirls

E-girls / 「ごめんなさいのKissing You」 ~Short ver.~
ごめんなさいのKissing YouEーGirls

E-girlsの6作目のシングルとして2013年に発売されました。

阿部サダヲ主演の映画「謝罪の王様」の主題歌に起用された曲で、ごめんなさいから始まる究極のラブソングになっています。

この曲はE-girls全メンバーが参加しており、楽しく歌って踊れるノリの良さがポイントの曲です。

PLAYBACKJUJU

JUJUの29枚目のシングルとして2015年に発売されました。

夏を最高に盛り上げるダンス・サマーチューンに仕上がっており、「第21回 東京ガールズコレクション 2015 A/W」公式ソングに起用されました。

オリコン週間シングルチャートでは10位を記録しています。

PVにはGENKINGが出演しています。

Gee少女時代

Girls’ Generation 少女時代 ‘Gee’ MV (JPN Ver.)
Gee少女時代

2009年に韓国で発売された少女時代の1stミニアルバムに収録された曲で、2010年に同名の日本語版シングルが発売されました。

カラフルな衣装に身を包み、スタイルの良さが光ります。

ノリのいいサウンドとダンスが印象的な曲です。

リルラ リルハ木村カエラ

木村カエラのメジャー3枚目のシングルとして2005年に発売されました。

木村カエラ本人が出演したボーダフォン 日本法人「連発メール」篇 CMソングに起用された曲で、自身最高の売上を記録しました。

個性的な曲名で、ノリのいい曲になっています。

そばかすJUDY AND MARY

ロックバンドのJUDY AND MARYでベースを担当する恩田快人は兵庫県神戸市出身です。

9thシングルとしてリリースされた「そばかす」はフジテレビ系アニメ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の初代オープニングテーマに起用されています。

オリコンシングルチャート1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しています。

HELLO福山雅治

福山雅治 – HELLO (Full ver.)
HELLO福山雅治

福山雅治の10枚目のシングルとして1995年に発売されました。

フジテレビ系水曜劇場「最高の片想い」主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しました。

アコースティックギターの音がとてもカッコいいノリのいい曲です。

おわりに

聴くだけでノリノリになれる曲を紹介しましたが、あなたの心や体はノリノリになれましたか?

元気な曲がたくさんあったので、落ち込んだ気分だったという方は少し明るい気分になれたのではないでしょうか?

楽しい場面で曲をかけて、その場を大いに盛り上げてくださいね!