ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲
「テレビから流れるあの曲、きっとロックだ!」そんな記憶が誰にでもあるはずです。
B’zの疾走感溢れるメロディ、BUMP OF CHICKENの心を打つ歌詞、AC/DCの熱いギターリフなどなど。
私たちの生活に彩りを添えてきたCMソングには、国内外の実力派アーティストたちが手がけた珠玉のロックミュージックが詰まっています。
このテーマでは、懐かしいCMとともに心に刻まれた、魂を揺さぶる名曲の数々をご紹介します。
ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(11〜20)
WonderONE OK ROCK


サーバーから勢いよく注がれるビールとバスケの八村塁選手がプレイする映像が印象的なアサヒのCM。
スーパードライのキレのある味わいと八村選手のプレイを重ねるように紹介しているのが印象的ですね。
BGMにはスーパードライのCMではおなじみのONE OK ROCKの『Wonder』が起用。
スケールの大きな音像が印象的な「これぞロック!!」と言いたくなるような1曲です。
RIDE TOUGH!THE BAWDIES

アクティブな外観が魅力の軽自動車タフトの魅力を紹介するCMがこの『エンドレス・タフ』篇です。
オフロードを力強く走るシーンやキャンプサイトの脇に停まっているシーンなど、この車のコンセプトがよく伝わってきますよね。
BGMにはこのCMのために書き下ろされたTHE BAWDIESの『RIDE TOUGH!』が起用。
ロックンロール感あふれるサウンドに疾走感のあるメロディが印象的でかっこいいです。
シルエットNEW!KANA-BOON


カンロが販売しているグミ、マロッシュのCM「好きを信じるんだ」篇は、カラフルな色使いが印象的なアニメーション仕立てです。
CMの後半で掲げられる「好きを信じるんだ」というメッセージがグッと来ますよね。
BGMにはロックバンドKANA-BOONの『シルエット』を起用。
アップテンポな王道ギターロックに乗せ、自分の中にある大切なものを守り続けようと歌います。
CMのメッセージともリンクする部分がありますね!
情熱の薔薇THE BLUE HEARTS
多くの人の心を打った、サントリーのCM 人生には、飲食店がいる「人間がいる場所」篇。
本作はTHE BLUE HEARTSの『情熱の薔薇』にのせて、さまざまなアニメキャラクターが飲食店で食事を楽しむ様子を描いています。
それを通して、飲食店の大切さを伝えてくれていますよ。
生きざまを歌う歌詞にもグッとくることでしょう。
記念撮影BUMP OF CHICKEN

日清カップヌードル『HUNGRY DAYS 魔女の宅急便』篇で使用されたBUMP OF CHICKENの『記念撮影』。
ストーリー仕立てのアニメのCMはお茶の間でも話題となりました。
バンプらしい攻めまくりな歌は、若者の心に永遠に残る名曲です。
MemoriesMAN WITH A MISSION

2016年のJR東日本 SKI SKIのCMソングとして使用されていた曲です。
2016年にリリースされたMAN WITH A MISSIONのシングル曲でミディアムテンポの軽快な曲です。
CMには平愛梨さんの妹、平祐奈さんが出演しています。
ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(21〜30)
手紙back number

back numberの13枚目のシングルとして2015年に発売されました。
NTTドコモ TV-CMソングに起用された曲でミュージックビデオには森カンナさんが出演しています。
母親に向けて書かれた歌詞で、リアルな思い出が誰にでも経験があることなのでより共感でき、母親に会いたくなる優しい曲です。