RAG MusicRock
素敵なロック
search

ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲

「テレビから流れるあの曲、きっとロックだ!」そんな記憶が誰にでもあるはずです。

B’zの疾走感溢れるメロディ、BUMP OF CHICKENの心を打つ歌詞、AC/DCの熱いギターリフなどなど。

私たちの生活に彩りを添えてきたCMソングには、国内外の実力派アーティストたちが手がけた珠玉のロックミュージックが詰まっています。

このテーマでは、懐かしいCMとともに心に刻まれた、魂を揺さぶる名曲の数々をご紹介します。

ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(11〜20)

悲しみはブギの彼方にサザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 悲しみはブギの彼方に [Special Movie]
悲しみはブギの彼方にサザンオールスターズ

ブラトップのラインナップが複数紹介されるユニクロのCMには、綾瀬はるかさんや河合優実さんをはじめ、複数の女性がブラトップを用いた春らしいコーデで登場していますね。

こちらのCMには、サザンオールスターズの『悲しみはブギの彼方に』が流れています。

この曲は2025年リリースのアルバム『THANK YOU SO MUCH』に収録されているんですが、実はデビュー前に演奏していた楽曲だったんだそう。

ゆったりした曲調でありながらもグルーヴ感がたっぷりの演奏は必聴です。

Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel「Driver’s High」-Music Clip-
Driver's HighL'Arc〜en〜Ciel

車で走り抜ける菜々緒さんの姿を通して、車がある人生の充実と喜びを伝えていくCMです。

駆け抜ける車が古いものというところもポイントで、カーセンサーなら理想の車が見つかるのだということも伝わってきますね。

こちらのCMに使われている楽曲は、L’Arc~en~Cielの『Driver’s High』。

ドライブの疾走感が歌詞やサウンドで表現されている楽曲で、自分の力で未来を切り開くような、希望も伝わっていますね。

実はCM映像はこの曲のMVのパロディになっているので、ぞれぞれを見比べてみてください。

WonderONE OK ROCK

ONE OK ROCK – Wonder [Official Video from “Field of Wonder at Stadium”]
WonderONE OK ROCK
八村塁、豪快なダンクシュート披露! アサヒスーパードライ新CM 辛口のうまさ。八村塁篇

サーバーから勢いよく注がれるビールとバスケの八村塁選手がプレイする映像が印象的なアサヒのCM。

スーパードライのキレのある味わいと八村選手のプレイを重ねるように紹介しているのが印象的ですね。

BGMにはスーパードライのCMではおなじみのONE OK ROCKの『Wonder』が起用。

スケールの大きな音像が印象的な「これぞロック!!」と言いたくなるような1曲です。

RIDE TOUGH!THE BAWDIES

THE BAWDIES 「RIDE TOUGH!」 Lyric Video
RIDE TOUGH!THE BAWDIES

アクティブな外観が魅力の軽自動車タフトの魅力を紹介するCMがこの『エンドレス・タフ』篇です。

オフロードを力強く走るシーンやキャンプサイトの脇に停まっているシーンなど、この車のコンセプトがよく伝わってきますよね。

BGMにはこのCMのために書き下ろされたTHE BAWDIESの『RIDE TOUGH!』が起用。

ロックンロール感あふれるサウンドに疾走感のあるメロディが印象的でかっこいいです。

情熱の薔薇THE BLUE HEARTS

多くの人の心を打った、サントリーのCM 人生には、飲食店がいる「人間がいる場所」篇。

本作はTHE BLUE HEARTSの『情熱の薔薇』にのせて、さまざまなアニメキャラクターが飲食店で食事を楽しむ様子を描いています。

それを通して、飲食店の大切さを伝えてくれていますよ。

生きざまを歌う歌詞にもグッとくることでしょう。

MemoriesMAN WITH A MISSION

2016年のJR東日本 SKI SKIのCMソングとして使用されていた曲です。

2016年にリリースされたMAN WITH A MISSIONのシングル曲でミディアムテンポの軽快な曲です。

CMには平愛梨さんの妹、平祐奈さんが出演しています。

ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(21〜30)

日々、織々[Alexandros]

[Alexandros]川上洋平、爽やかな白シャツで登場!CMソングは書き下ろし楽曲 パナソニック×花王アタック「#センタク」プロジェクト新CM公開

洗濯が気持ちの切り替えやリフレッシュにつながることを明るい映像で表現、ポジティブな感情を爽やかに表現したCMです。

洗い上がった洗濯物を青空と重ねることで美しく見せ、その楽しくなる美しさが日々の充実につながるのだということも伝えています。

そんな何気ない日常のリフレッシュを描いた映像の、爽やかな空気感をさらに際立たせている楽曲が、[Alexandros]の『日々、織々』です。

アコースティックの音色も印象的な軽やかなサウンドで、そこに重なる歌声も含めて、爽やかな空気が表現されています。