RAG MusicRock
素敵なロック
search

ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲

「テレビから流れるあの曲、きっとロックだ!」そんな記憶が誰にでもあるはずです。

B’zの疾走感溢れるメロディ、BUMP OF CHICKENの心を打つ歌詞、AC/DCの熱いギターリフなどなど。

私たちの生活に彩りを添えてきたCMソングには、国内外の実力派アーティストたちが手がけた珠玉のロックミュージックが詰まっています。

このテーマでは、懐かしいCMとともに心に刻まれた、魂を揺さぶる名曲の数々をご紹介します。

ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(41〜50)

ThunderstruckAC/DC

AC/DC – Thunderstruck (Official Video)
ThunderstruckAC/DC

auのiPHONEのCMに使用されていた曲です。

ロック不毛の地オーストラリアが生み出したアンガスとマルコムのヤング兄弟率いる世界的バンド、AC/DCの1990年の曲です。

アンガス・ヤングのイントロのリフがかっこよすぎます。

Walk this wayAerosmith

Aerosmith – Walk This Way (Live From The Office Depot Center, Sunrise, FL, April 3, 2004)
Walk this wayAerosmith

ソフトバンクのCMに使われていた曲です。

エアロスミスの中期の代表曲でヒップホップグループ、ランDMCとのコラボで注目された曲でもあります。

日本では「踊るさんま御殿」のテーマ曲としても知られていると思います。

fantasyMr.Children

BMW 2シリーズアクティブツアラーCM Mr. Children

BMW2シリーズ、アクティブツアラーの快適な走りを、家族の姿を通して伝えていくCMです。

軽やかに森を抜けていく姿、目的地への道中や現地での家族の笑顔からも快適さがしっかりと表現されていますよね。

そんな笑顔があふれている晴れやかな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、Mr. Childrenの『fantasy』です。

穏やかなリズムと爽やかなメロディ、高らかに響く歌声の調和が美しい曲で、ポジティブな感情も見えてきますね。

Song 2Blur

Blur – Song 2 (Official Music Video)
Song 2Blur

雪の景色を走る抜ける姿から、BMWの独自の4輪駆動システムであるxDriveの安定感をアピールしていくCMです。

雪が積もっているタイミングでスピードを出していることから、安定していることがしっかりと伝わってきますよね。

そんな映像でも描かれている安定感のある力強い走りをさらに強調している楽曲が、Blurの『Song 2』です。

音が割れる直前のようなパワフルなサウンドが印象的で、その全力が伝わっていく音からも、前へと進んでいく意志が感じられますね。

千両役者King Gnu

King Gnu「千両役者」で佐藤健がノリノリ!CM初共演 「docomo 5G 希望を加速しよう3rd」篇

2020年にシングルとしてリリースされたこの曲は、当時ドコモのCMに起用されていました。

CMには佐藤健さんに加え、King Gnuの皆さんも演奏シーンで出演していたことを覚えている方も多いのではないでしょうか?

ジャキジャキと攻撃的なギターサウンドに乗せて繰り広げられる常田さんと井口さんのボーカルの応酬に圧倒されることまちがいなしです。

桜、ひらりサザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 桜、ひらり [Official Visualizer]
桜、ひらりサザンオールスターズ
《U-NEXT × サザンオールスターズ》プロジェクトが始動!

U-NEXTで配信されるサザンオールスターズ特集の告知CMには、『桜、ひらり』が起用されています。

2025年1月にリリースされた配信限定シングルです。

地震の被災者の思いを歌ったともいわれている歌詞は、つらく悲しい思いが感じられる一方で、再び前を向いて歩みを進めようとする力強さや希望を感じさせます。

春らしい美しく温かい描写も魅力的で、心が温かくなるような1曲ですね。

ナイスアイディア!緑黄色社会

緑黄色社会、念願の『野菜生活100』に出演!CMソングは書き下ろし楽曲「ナイスアイディア!」

2024年にリリースされたこの曲は、カゴメ野菜生活100のCM「朝を味方に。

2024年」篇に起用されました。

CM放送前に野菜生活100のアンバサダーに就任したことが発表され、このCMのために楽曲が制作されたんですよね。

商品のカラフルなイメージにピッタリな明るくてキャッチーな1曲で、日常を彩れるかどうかは自分次第と歌う歌詞からは、何気ない日常を楽しく過ごすヒントがもらえるはず!

「なんだか最近楽しく過ごせない」と悩んでいる方にオススメの気分が上がる1曲です。