RAG MusicRock
素敵なロック
search

ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲

「テレビから流れるあの曲、きっとロックだ!」そんな記憶が誰にでもあるはずです。

B’zの疾走感溢れるメロディ、BUMP OF CHICKENの心を打つ歌詞、AC/DCの熱いギターリフなどなど。

私たちの生活に彩りを添えてきたCMソングには、国内外の実力派アーティストたちが手がけた珠玉のロックミュージックが詰まっています。

このテーマでは、懐かしいCMとともに心に刻まれた、魂を揺さぶる名曲の数々をご紹介します。

ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(31〜40)

君中心に揺れる世界はマルシィ

マルシィ – 君中心に揺れる世界は(Official Music Video)
君中心に揺れる世界はマルシィ
TVCM「JTBに相談だ!」自宅に居ながらリモート相談編【JTB公式Official】

旅行の計画が固まっていないという悩みも、JTBに相談することで解決に向かうのだということを楽し雰囲気で伝えていくCMです。

自宅からリモートで相談という部分も描かれ、お手軽に楽しい旅行のプランがたてられることを明るく表現していますね。

そんな映像の楽しい空気をさらに強調している楽曲が、マルシィの『君中心に揺れる世界は』です。

ピアノ音色も印象的に響く爽やかなバンドサウンドで、そこに重なる優しい歌声もあって、優しさがしっかりと感じられますよね。

NEW DAY DREAMERflumpool

flumpool「NEW DAY DREAMER」Music Video
NEW DAY DREAMERflumpool
DAIHATSU TAFT CM 「トレッキング」篇 15秒

中川大志さんがトレッキングを楽しむ姿と、その旅を支えるダイハツのタフトの安心感を描いたCMです。

日常からとび出す高揚感が動きや笑顔からしっかりと感じられ、その風景を走り抜ける姿からパワフルな走りについても表現されています。

そんな全体的に爽やかな空気感をさらに強調している楽曲が、flumpoolの『NEW DAY DREAMER』です。

ドラムのビートやギターの刻みなどのリズムが印象的で、それが晴れやかな歌声と重なることで、解放感がしっかりと伝わってきます。

触れたい 確かめたい(feat.塩塚モエカ)ASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『触れたい 確かめたい(feat.塩塚モエカ)』Lyric Video
触れたい 確かめたい(feat.塩塚モエカ)ASIAN KUNG-FU GENERATION
【Daihatsu】TANTO 02 [大泉洋] 15秒 CM

大泉洋さんが建築家として登場し、ダイハツのタントが持つデザイン性や機能性を認めていくというCMです。

真剣な表情でタントの魅力を語っているところから、安心や信頼も強く伝わってきますよね。

そんな力強い語りとかさなる爽やかな雰囲気を際立たせている楽曲が、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『触れたい 確かめたい』です。

塩塚モエカさんをゲストボーカルとしてむかえた楽曲で、男女の歌声が重なる点でも、優しい雰囲気が強調されていますね。

Hurry XmasL’Arc〜en〜Ciel

三浦知良さんがレガシィの2つ特別仕様車を紹介するCMです。

三浦さんはクールなスーツ姿で手には花束を持っており、特別仕様車の高級感とクールさを引き立てています。

そんな大人な魅力があふれるこちらのCMのBGMには、L’Arc~en~Cielの代表曲の一つ『Hurry Xmas』が起用。

大切な人とクリスマスをともに過ごそうとする様子を、キャッチーでアップテンポなメロディに乗せた1曲です。

明るくノリのいいクリスマスソングをお探しの方にオススメです。

B-Side BluesOfficial髭男dism

2024年リリースのアルバム『Rejoice』に収録された『B-Side Blues』がキリン午後の紅茶のCM「涼しそうな日時計」篇や「ゆっくり溶ける午後」篇に起用されていました。

目黒蓮さんや中条あやみさんが過ごす夏のひとときを描いたCMで、記憶に残っている方も多いはず。

過去を懐かしむだけでなく、現在と未来も大切にしていこうとする意思を描いた歌詞は、忙しい日々を過ごす現代人の胸にグッと刺さるのではないでしょうか?

ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(41〜50)

ニュー・マイ・ノーマルMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ニュー・マイ・ノーマル」Official Music Video
ニュー・マイ・ノーマルMrs. GREEN APPLE

新生活に合わせた口座開設キャンペーンを紹介するみずほ銀行のCMに、『ニュー・マイ・ノーマル』が起用されました。

Mrs. GREEN APPLEがフェーズ2と題し、2022年に活動再スタートの最初の曲として披露された曲です。

大切な人に伝えたい言葉をうまく伝えられないもどかしさを歌いながらも、日々の幸せ、そしてこれからも自分らしく生きていこうというメッセージが込められた歌詞には、自分自身を肯定してもらえたような安心感を覚えたリスナーも多いのではないでしょうか?

10時の方角sumika

sumika / 10時の方角【Music Video】
10時の方角sumika
原菜乃華、“学生最後の春”をUSJで遊び尽くす!sumika「10時の方角」をCMソングに起用 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン新CM『ユニ春』&コメント動画

就職活動の面接のシーンから一転、学生生活最後のUSJを楽しむ様子が描かれた2025年のCM「ユニ春」篇に起用された楽曲です。

本楽曲は2019年にリリースされたアルバム『chime』に収録されており、これまでにテレビ番組の主題歌にも起用されてきました。

親元を離れ1人で新生活をスタートさせた様子をつづった歌詞は、春の応援歌としてピッタリな内容。

新社会人や新入生の方にはぜひとも聴いていただきたい1曲です。