ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲
「テレビから流れるあの曲、きっとロックだ!」そんな記憶が誰にでもあるはずです。
B’zの疾走感溢れるメロディ、BUMP OF CHICKENの心を打つ歌詞、AC/DCの熱いギターリフなどなど。
私たちの生活に彩りを添えてきたCMソングには、国内外の実力派アーティストたちが手がけた珠玉のロックミュージックが詰まっています。
このテーマでは、懐かしいCMとともに心に刻まれた、魂を揺さぶる名曲の数々をご紹介します。
ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(41〜50)
VanishingBOOM BOOM SATELLITES


燃費のよさや加速の体感、パワーもしっかりと感じられる、BMWのクリーンディーゼルをアピールしていくCMです。
使った人の感想とともに、走り抜ける姿も描かれ、爽やかな雰囲気や快適さが強く伝わってきますね。
そんな映像でも表現されている力強い走りをさらに強調している楽曲が、BOOM BOOM SATELLITESの『Vanishing』です。
遠くへ届けるような歌声が力強いリズムに支えられ、未来へと向かっていく希望の感情もイメージされますね。
ロックのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(51〜60)
I Was Made For Lovin’ YouKISS

Canonのデジタル一眼レフカメラ、EOS KissのCMに使用されていた曲です。
1979年にリリースされた、KISSの代表曲の一つです。
CMでは4人の子供がKISSのメイクをして、この曲の替え歌バージョンを歌っていました。
Don’t look back in angerOasis

auのCMに使われていた曲です。
1996年にリリースされたオアシスを代表する曲でノエル・ギャラガーがメインボーカルをつとめます。
ロックアンセムや第2のイギリス国歌とも言われる、スタジアムでの大団円で合掌すべき曲です。
天体観測BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENメジャー2枚目のシングルとして2001年に発売されました。
発売から年月が経ってから2013年のdocomoのCMソングに起用されました。
今もカラオケでは人気の高い曲です。
BUMP OF CHICKEN最大のヒット曲であり、docomoのCMに出演した松坂桃李はBUMP OF CHICKENのファンだと公言しています。
Viva la VidaColdplay

iPodのCMに使用されていた曲です。
イギリスのバンド、コールドプレイの2008年の作品です。
「美しき生命」という邦題も付いてます。
ストリングスと打楽器で構成された宗教的でループ的な楽曲は、オーディエンスに神秘的な高揚感を与えます。
Learn To FlyFoo Fighters

2000年のノエビア化粧品のCMに使用されていた曲です。
フー・ファイターズの1999年にリリースされた3rdアルバムに収録されている曲です。
フー・ファイターズの楽曲は他にも「Monkey Rench」がキリンビールのCMにも使われています。
JUMPVan Halen

auのCMやサッポロビールの麦とホップのCM(岡田准一と浅野忠信が出演)に使用されていた曲です。
また木村拓哉主演のドラマ「Mr.BRAIN」の主題歌としても知られています。
ヴァン・ヘイレンの中期を代表するナンバーです。
デイヴィッド・リー・ロスの開脚が素敵です。