小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
小学生の中には、悩みを抱えている子も多いと思います。
誰かに相談できればいいのですが、なかなか言いにくいこともありますよね……。
そこでこの記事では、悩んでいる小学生に聴いてほしい応援ソングを集めました!
応援ソングは悩みを解決することはできませんが、しずんだ気持ちを持ちあげたり、一歩前に進む勇気をくれます。
元気を出したいときはぜひ聴いてみてくださいね。
ノリのいい曲は運動会に、感動ソングは卒業式やお別れ会にもオススメです!
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【子供向け応援ソング】元気が出るポジティブソング&メッセージソング
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 小学生におすすめの感動する歌
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 小学生におすすめの笑えるおもしろい歌
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲(106〜110)
ナミダの海を越えて行けSnow Man

小学生でも悩みは多いもの。
人との付き合い方がまだ慣れていない分、その悩みが消えずにストレスが増えていく子供もいると思います。
また夢を抱いている子供も多く、その夢に向かってがんばる力が必要な時もありますよね。
そんな子供に聴いていただきたいのが、Snow Manの『ナミダの海を越えて行け』です。
どんなにつらいことが起きても、転がりながらも走り続けていけば、きっと明るい未来が待っているというポジティブが全開の曲です。
もう少しだけYOASOBI

『夜に駆ける』や『三原色』などのヒット曲で知られる、YOASOBIの『もう少しだけ』は、悩んだ時に前に進めるように、背中を押してくれる曲です。
難解な歌詞の多いYOASOBIの楽曲ですが、この曲は非常にストレートな歌詞ですので、小学生でも共感しやすいのではないでしょうか。
サビは同じフレーズの繰り返しで、歌詞を覚えてカラオケで歌うのにもオススメです。
サチアレなにわ男子

かがやく未来に向かって歩きだす、小学生にぴったりな曲は、男性アイドルグループ、なにわ男子が2022年にリリースした『サチアレ』。
ゆずの北川悠仁さんが作詞・作曲を手がけました。
落ちこんだり、悩んでしまう時にも勇気をくれるような温かいメロディが響きます。
彼らのやさしさが詰まったコーラスワークとともに、小学生を元気付けるでしょう。
誰もが歌って踊れるキャッチーなリズムに合わせて、笑顔があふれる楽曲です。
太陽や晴れ模様をイメージさせる、晴れやかなサウンドに耳を傾けてみてくださいね。
全力少年スキマスイッチ

2005年にリリースされたスキマスイッチの名曲『全力少年』。
運動会など、子供のイベントでいまだによく耳にする1曲です。
どんなに転んでも立ち上がって進めるよ、君の未来は君にしかつかめない。
そんなメッセージが込められているこの曲。
2020年には映画『2分の1の魔法』の日本版エンドソングに選ばれ再び注目されました。
聴いたことがない小学生もいるかもしれませんが、時代を超える応援ソングです。
うまくいかない時はこの曲をBGMにがんばりましょう!
ポケモンゲットだぜ松本梨香

松本梨香さんの『ポケモンゲットだぜ』は、小学生の低学年から十分歌える、歌うと自然に元気が出てくる、とてもかわいらしい曲です。
明るくて、悲しい気持ちを吹き飛ばしてくれる楽曲になっていて、この歌で乗り切れるような気がします。
楽しい歌なのでぜひ覚えて一緒に歌いたい歌です。