RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

小学生向けの盛り上がるクイズ。みんなで一緒に楽しめる問題まとめ

「みんなも挑戦してみよう!」小学生向けの面白いクイズを見つけたら、そう声をかけたくなりますよね。

そこで、こちらでは英語なぞなぞや算数パズル、学校にまつわるクイズなど、教室や放課後の時間を楽しく盛り上げるクイズを紹介します!

ちょっとひねった問題からシンプルな問題まで、グループで考えても一人で解いても楽しめるクイズがいっぱいありますよ。

普段の勉強にもつながるクイズで、知的好奇心を刺激してみてくださいね!

動物・生き物クイズ(11〜20)

動物クイズ

【小学生向け】どうぶつクイズ!A nimal Quiz
動物クイズ

小学生が友達や家族と楽しく過ごせるクイズを探しているなら、この「動物クイズ」がオススメです!

動物の鼻や首の長さ、食べ物など、子ども達が興味を持ちやすいトピックが盛りだくさんです。

たとえば、「ゾウの鼻はどれくらい長い?」といった問題は、子供たちの好奇心をくすぐりますし、正解を知ったときの驚きや発見の喜びは、思わず笑みがこぼれる瞬間でもあります。

動物たちの不思議を通じて、子供たちは新しい知識を得ると同時に、親しみやすい動物たちについてもっと知りたくなるはず。

解答とともに動物の雑学も学べるので、子供たちの知識の引き出しも増やせますよ。

さあ、一緒に動物の世界を楽しみながら学んでみませんか?

うみのいきものクイズ

【うみのいきものクイズ】 パート1
うみのいきものクイズ

知っている魚を思い浮かべながら挑戦しよう!

うみのいきものクイズのアイデアをご紹介しますね。

うみのいきものといえば、何をイメージするでしょうか?

きれいな模様や色のお魚や、大きな体のうみのいきものまで、さまざまないきものを想像すると思います。

今回は、うみのいきものクイズにチャレンジしてみましょう。

例えば「このいきものは、何でしょう?」のような問題と一緒に、いきものの写真が一部分だけ映し出されます。

さらには、なき声のヒントもあるのでぜひ取り組んでみてくださいね。

動物クイズ40問

【40問の動物クイズ】ぜんぶわかったら動物はかせ!|小学生向けクイズ
動物クイズ40問

動物の知識が身に付く!

動物クイズ40問のアイデアをご紹介しますね。

動物には、さまざまな個性や特徴がありますよね。

今回は、動物の生態や特徴に関する40問のクイズにチャレンジしてみましょう。

例えば「ホッキョクにいる動物はどちらでしょう?」という文章と一緒に、2枚の写真が表示されます。

2つの動物のどちらかが正解なので、知っている知識を思い出しながら挑戦してみると良いでしょう!

クイズを通して学びを深められる魅力的なアイデアですよ!

水族館の生き物クイズ

【小学生向け】答えられたらスゴい!! 水族館の 生き物クイズ その1
水族館の生き物クイズ

クイズで学ぶ!

水族館の生き物クイズのアイデアをご紹介しますね。

水族館にいる生き物に関するクイズが出題されています。

大人でも答えに悩むような、やや難しい問題もありますがクイズを通して学びを深められるのも嬉しいポイントですよね。

例えば「水族館の中で、寝るときに手をつなぐいきものは何でしょう?」というような問題が出題されています。

正解と一緒に解説もあるので、知識が身につきそうですよね。

ぜひ、取り組んでみてくださいね。

鳴き声で動物をあてよう

鳴き声で動物を当てよう!子供向けクイズ #shorts
鳴き声で動物をあてよう

知っているかな?

なき声で動物をあてようのアイデアをご紹介しますね。

動物は、さまざまな特徴を持っていますよね。

見た目や住んでいる場所、好きな食べ物や得意なこと……。

そんな魅力の中でも、なき声に注目したクイズにチャレンジしてみましょう。

ひとりで挑戦するのも良いですが、家族や友達と一緒に取り組むのもおもしろそうですよね!

競い合いながら、全問正解を目指してみてくださいね!

動物がテーマのユニークなクイズのアイデアですよ。

子供がよろこぶ鳥図鑑クイズ

【鳥クイズ図鑑】赤ちゃん喜ぶ!子供が喜ぶ!インコ、ツバメ、シマエナガ…とりの種類と豆知識を覚えるクイズ知育動画|動物シリーズ|幼児|Birds anime for kids
子供がよろこぶ鳥図鑑クイズ

子供は鳥が好きですよね。

ハトが歩いているとつい追いかけてしまうという小学生もいるのではないでしょうか。

こちらは、ひょっこり顔を出す鳥の名前を当てる「鳥図鑑クイズ」。

日常生活でもよく見かける鳥たちがたくさん登場するので、答えを聞けば「あ!」となる子も多いと思いますよ。

答えの後にはそれぞれの鳥の豆知識も教えてくれ、ちょっとした学びにもつながります。

この鳥図鑑クイズを楽しんだ後は、バードウォッチングがしたくなるかもしれませんね。

隠れた動物さがせ!

難問…隠れた動物さがせ!【クイズ・脳トレ】
隠れた動物さがせ!

木や葉っぱなど、自然の風景をうつした写真から、隠れている動物を探してもらうクイズです。

どのくらい姿が隠れているのかで、外敵から身を守ろうとする習性や、その能力の高さが感じられますね。

写真への集中力や観察力だけでなく、気づく力も重要!どうしても見つからないという場合には、範囲を絞って探してもらいましょう。

どの動物が隠れているのかもヒントになるので、あえて隠れている動物を発表せずに難易度を上げるというパターンもオススメですよ。