スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】
冬といえばスキーやスノーボードといったウインタースポーツも楽しみですよね!
やはり雪が降り積もる銀世界で過ごすひとときは特別な時間になるのではないでしょうか。
スキー場ではヒット曲や定番などのステキな音楽が流れ、ますます楽しい時間を演出してくれますよね。
今回の記事ではそんなシチュエーションにぴったりの曲を近年のヒット曲から定番曲まで、ワクワクを待ちきれないような明るい曲から、ロマンチックなラブソングも含めて幅広くピックアップしました。
場所によってゲレンデDJも復活しているようですから、お気に入りの曲をリクエストする楽しみ方もいいかもしれませんね!
スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】(61〜80)
Heart of Xmas福山雅治

福山雅治の13枚目のシングルとして1998年に発売されました。
TOKYO FM/JFN ’98 Xmasキャンペーンソングに起用された曲で、1997年12月にファンクラブ限定で発売されたマキシシングル「BROS. Xmas」のリテイクとなっています。
福山雅治のクリスマスソングとしてファンの中でも人気の高い曲になっています。
ずっと feat.HAN-KUN & TEESPICY CHOCOLATE

寒いゲレンデを温かく包み込んでくれるような、SPICY CHOCOLATEの『ずっと feat. HAN‐KUN & TEE』。
2012年にリリースされたアルバム『渋谷 RAGGA SWEET COLLECTION 2』に収録されているこの曲は、湘南乃風のHAN-KUNさんとシンガーソングライターのTEEさんをフィーチャリングで加えて歌われています。
なかなか会えない大切な人への、これでもかというほどの目一杯の愛がつづられたこの曲。
タイトルのシンプルなワードに込められたあふれんばかりの愛に、心が温かくなります。
大切な人とのスキー旅行にぜひ!
遠い街のどこかで…中山美穂

中山美穂の23枚目のシングルとして1991年に発売されました。
中山美穂本人主演のフジテレビ系テレビドラマ「逢いたい時にあなたはいない…」主題歌に起用された曲で、遠距離恋愛のカップルを歌った曲になっています。
離れている彼への気持ちをポジティブに捉えた冬ソングです。
STARS中島美嘉

中島美嘉の1枚目のシングルとして2001年に発売されました。
フジテレビ・関西テレビ系ドラマ「傷だらけのラブソング」主題歌に起用された曲で、デビュー作ながらオリコン初登場3位を記録しました。
冬の空に星が輝いている光景が浮かんでくるような曲になっています。
WISH嵐

温かみのある歌詞とメロディが心に響く、冬のゲレンデを彩る名曲です。
2005年11月にリリースされ、TBS系ドラマ『花より男子』の主題歌としても知られています。
嵐さんの5人の個性豊かな歌声が、雪景色の中で輝きを放ちます。
愛する人との絆を深め、共に歩んでいく決意を表現した歌詞は、ウインタースポーツを楽しむカップルの心にもぴったり。
ゲレンデで流れてきたら、思わず大切な人と手をつなぎたくなるかもしれません。
スキーやスノーボードで汗を流した後、リフトに乗りながらこの曲を聴けば、心も体も温まること間違いなしですよ。