スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】
冬といえばスキーやスノーボードといったウインタースポーツも楽しみですよね!
やはり雪が降り積もる銀世界で過ごすひとときは特別な時間になるのではないでしょうか。
スキー場ではヒット曲や定番などのステキな音楽が流れ、ますます楽しい時間を演出してくれますよね。
今回の記事ではそんなシチュエーションにぴったりの曲を近年のヒット曲から定番曲まで、ワクワクを待ちきれないような明るい曲から、ロマンチックなラブソングも含めて幅広くピックアップしました。
場所によってゲレンデDJも復活しているようですから、お気に入りの曲をリクエストする楽しみ方もいいかもしれませんね!
- 【懐メロ】スノーボードで聴きたいテンションの上がる邦楽
 - 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
 - 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
 - 人気の冬ソングランキング【2025】
 - TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
 - Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
 - 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
 - 【定番曲以外も聴きたい!】冬ソングの隠れた名曲
 - 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
 - YouTubeショートで人気の冬曲。ウィンターソング特集
 - 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
 - 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
 - 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
 
スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】(61〜70)
遠い街のどこかで…中山美穂

中山美穂の23枚目のシングルとして1991年に発売されました。
中山美穂本人主演のフジテレビ系テレビドラマ「逢いたい時にあなたはいない…」主題歌に起用された曲で、遠距離恋愛のカップルを歌った曲になっています。
離れている彼への気持ちをポジティブに捉えた冬ソングです。
STARS中島美嘉

中島美嘉の1枚目のシングルとして2001年に発売されました。
フジテレビ・関西テレビ系ドラマ「傷だらけのラブソング」主題歌に起用された曲で、デビュー作ながらオリコン初登場3位を記録しました。
冬の空に星が輝いている光景が浮かんでくるような曲になっています。
WISH嵐

温かみのある歌詞とメロディが心に響く、冬のゲレンデを彩る名曲です。
2005年11月にリリースされ、TBS系ドラマ『花より男子』の主題歌としても知られています。
嵐さんの5人の個性豊かな歌声が、雪景色の中で輝きを放ちます。
愛する人との絆を深め、共に歩んでいく決意を表現した歌詞は、ウインタースポーツを楽しむカップルの心にもぴったり。
ゲレンデで流れてきたら、思わず大切な人と手をつなぎたくなるかもしれません。
スキーやスノーボードで汗を流した後、リフトに乗りながらこの曲を聴けば、心も体も温まること間違いなしですよ。
Holidays ft. Earth, Wind & FireMeghan Trainor

『Holidays』はアメリカのシンガーソングライターであるメーガン・トレイナーさんの楽曲です。
日本でも有名なファンクバンドであるアース・ウィンド・アンド・ファイアーとの共演で、2020年にリリースされたクリスマス・アルバム『A Very Trainor Christmas』に収録されました。
ファンキーでソウルフルなナンバーで、アップテンポなビートに思わず体が動いてしまいます。
クリスマスの華やかな雰囲気にもピッタリな1曲です。
Christmas Drillings EDM REMIXSidemen

イギリスの人気YouTuberグループであるサイドメンが、ラッパーのJMEと共演したのが『Christmas Drillings』です。
2022年にリリースされたシングルで、全英チャートでは上位にランクインしています。
もともとはゆったりとしたR&Bテイストですが、ハウス・ミックスやEDMミックスなどのダンサブルなトラックも収録されているんです。
ハッピーなだけではないダークなクリスマスを歌った歌詞なので、ただ踊りたいクリスマスにはオススメです!
ストロベリーチップスHALCALI

軽快なリズムでゲレンデを楽しくすべれそうな、HALCALIが2003年にリリースしたナンバー『ストロベリーチップス』。
クリスマス要素もありますが、もちろんクリスマス以外の日でもスキーやスノボをする時間を楽しく盛り上げてくれます。
どんどんおなかがすいてくるようなポップでかわいい歌詞も魅力的!
お子さんとお菓子を食べながら楽しむスキーや、お菓子にまみれた女子会スキーにもぴったりです。
思いっきりスキーやスノボを楽しんだらおなかが減りますよね。
そんなときはこの曲を聴きながら、おなかいっぱいお菓子を食べましょう!
恋をしていたことJY

KARAでも活躍したジヨンさんのソロプロジェクト、JY。
2016年に『フェイク』とともに同時リリースされたシングル曲です。
きらめくサウンドにリズム、ジヨンさんの透明感あふれる歌声に心地よくなります。
クリスマスソングである冬の曲ですが、あたたかい気持ちになれてゲレンデで聴くのにとても合うと思います!
日常の地に足着いた感じと、非日常のワクワク感がいい感じに混ざり合っていて楽しくなれます!
仲直りの場面にもマッチしそうですし、なんだか新しい恋が芽生えそうです。






