「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
「そ」から始まるタイトルの曲、あなたはどれくらい思い浮かびますか?
「そ」から始まる言葉といえば、「空」「卒業」「ソング」「存在」などたくさんの言葉があり、曲のタイトルに使われている言葉も多いんですよね。
そこでこの記事では、そうした「そ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
世代を問わずに知名度の高い楽曲や最近の注目曲も選びました。
ぜひ、曲名しりとりや「しりとりカラオケ」での選曲の参考にしてください。
「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(131〜140)
蒼夜曲尾崎亜美

本格派の女性シンガーソングライターとして1970年代後半~1980年代にかけて活躍した尾崎亜美さん。
彼女もハスキーボイスの持ち主として有名ですね。
今回の記事で紹介しているどの女性歌手よりも彼女がハスキーではないでしょうか?
そんな彼女のハスキーボイスをたっぷりと味わえる楽曲が、こちらの『蒼夜曲』。
弾き語りで歌っているのですが、ハスキーボイスの細やかなニュアンスまで伝わるので、ぜひチェックしてみてください。
添い遂げYO-YO!!正蔵(CV:三木眞一郎)イネ(CV:能登麻美子)

サンバのリズムをノリノリで楽しめる1曲です。
アニメ『じいさんばあさん若返る』のエンディングテーマとして2024年4月に配信リリースされました。
歌う2人のかけ合いが絶妙で、聴いているだけで朗らかな気分になれます。
添い遂げる愛をユーモラスに表現した歌詞も魅力的。
振り付けMVも公開されているので、覚えてみてはいかがでしょうか。
カラオケをこれでもかと、ハッピーな空気感にしちゃいましょう!
それ、野暮だわKANA

都会的な恋愛を描いた楽曲に、心奪われてしまいます。
2024年8月にリリースされた本作は、作詞に及川眠子さん、作曲に小林宏和さんを迎えており、洗練された大人の恋愛をテーマにしているんです。
KANAさんの歌声が、大人の女性の複雑な感情をリアルに表現しています。
別れ方を選ぶ強い女性像が印象的で、そこにかっこよさがあるんですよね。
恋愛に悩む方に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
ソーダ水羊文学

羊文学の楽曲『ソーダ水』は2019年7月に発表されたEP『きらめき』に収録されています。
塩塚モエカさんが手がけた詩的な歌詞が印象的。
日常の中にある感情の小さな揺れ動きをそのまま言葉にしたような、ナイーブな世界観に心ひかれます。
爽やかでありながら、どこか切ない雰囲気を醸し出しているサウンドも特徴的。
本作が、自分の気持ちと向き合いたいときにぴったり。
ぜひカラオケで歌ってみてください。
そういう好きwacci

切ないほどまっすぐな思いが胸に迫るwacciの楽曲。
相手との気持ちのズレに悩む女性の心境を、繊細な歌詞とメロディで表現しています。
好きな気持ちを抑えきれないけれど、このまま都合のいい関係を続けていいのか葛藤する姿に、共感する人は多いのではないでしょうか。
2024年4月にリリースされた本作は、wacciの新たなラブソング配信の第一弾。
松井愛莉さん主演のMVも話題を呼びました。
片思いの痛みを抱えている人や、恋愛に悩む人の心に寄り添う1曲です。