RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

「そ」から始まるタイトルの曲、あなたはどれくらい思い浮かびますか?

「そ」から始まる言葉といえば、「空」「卒業」「ソング」「存在」などたくさんの言葉があり、曲のタイトルに使われている言葉も多いんですよね。

そこでこの記事では、そうした「そ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

世代を問わずに知名度の高い楽曲や最近の注目曲も選びました。

ぜひ、曲名しりとりや「しりとりカラオケ」での選曲の参考にしてください。

「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(281〜290)

想像フォレストじん

じん / 空想フォレスト (IA)【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
想像フォレストじん

『カゲロウプロジェクト』シリーズのメディアミックス展開が話題を呼んだ、自然の敵Pことじんさんによる作品で、2012年に公開されました。

ボーイミーツガールな物語がつづられているさわやかソングです。

聴くだけだとそんなに高くないように思えるかもしれませんが、とくにサビ後半に、なかなか大変な高い音程が登場します。

カラオケで歌うなら裏声を使うのが良いかもしれません。

ちなみにアレンジ違いの『妄想フォレスト』『空想フォレスト』という曲もありますので、合わせて楽しんでください。

外見と内面すこっぷ

【初音ミクDark】外見と内面【オリジナル曲PV付】
外見と内面すこっぷ

「この歌で歌われているのは、わたしのことだ」そう思ってしまう人はきっと多いでしょう。

日常の中での自分の『外見と内面』うまく取り繕っているけど実はしんどくてつらくて……そんな思いが描かれます。

「そんな私を分かって言葉をかけてくれるあなたに出会えた」その思いが美しく、ほろりと来る1曲です。

袖のキルトずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『袖のキルト』MV (ZUTOMAYO – QUILT)
袖のキルトずっと真夜中でいいのに。

独自の世界観で描く楽曲が魅力の音楽ユニット・ずっと真夜中でいいのに。彼らが2022年にリリースした『伸び仕草懲りて暇乞い』に収録されている『袖のキルト』は、映画『HOMESTAY(ホームステイ)』主題歌に起用されました。

ファンクやR&Bを思わせるリズミカルなテンポがクセになりますよ。

ACAねさんの伸びやかなハイトーンボイスにも注目してみてください。

タイトでグルーヴィーな楽曲を聴いてトレンドをつかみましょう!

そげキング(ヒーロー)のうたそげキングと麦わら少年少女合唱団

キャッチーで勇気をくれるメロディ、それが『そげキング(ヒーロー)のうた』です。

この曲は熱い戦いを繰り広げる『ONE PIECE』のそげキングのキャラクターを象徴する楽曲で、アニメファンにはおなじみの1曲でしょう。

しかもたった1分という短さですが、そこには大きな冒険がたくさん詰まっています。

2007年のリリースから時を経ても、勢いはまったく衰えていません。

あなたもヒーローになった気分で歌ってみてはいかがでしょうか?

相聞詩 – sokoninaruそこに鳴る

そこに鳴る / 相聞詩 – sokoninaru / soumonka 【Official MV】 <TVアニメ『魔女と野獣』OPテーマ – The Witch and the Beast OP>
相聞詩 - sokoninaruそこに鳴る

大阪出身の3人組ロックバンド「そこに鳴る」は、圧倒的な演奏力と高い音源再現能力で知られています。

高校時代に凛として時雨のコピーバンドとして活動を始め、2011年にオリジナル楽曲制作に移行。

インディーズデビュー後、複数のEPリリースや全国ツアー、台湾公演を成功させるなど着実にキャリアを積み重ねてきました。

緻密に構築されたアンサンブルと超絶テクニカルな演奏、男女のボーカルが織り成す独特のメロディーとハーモニーが特徴で、YouTubeでの再生回数270万回を突破した楽曲もあります。

「そこに鳴る軽音部」企画では、さまざまなアーティストの楽曲をカバーし、新たなファンを獲得。

男女混合バンドのパフォーマンスを見たい方にぜひおすすめです。

想葬曲とあ

とあ – 想葬曲 – ft.初音ミク ( Toa – Requiem – ft.Hatsune Miku )
想葬曲とあ

時間がたって季節が変わっても、あなたを思う気持ちは変わらないと歌う、切ないボカロ曲です。

『ツギハギスタッカート』などの作品でも知られているボカロP、とあさんの楽曲で、2013年に公開されました。

幻想的なサウンドアレンジと初音ミクのささやくような歌声が印象的。

そのせいか、歌詞につづられた思いが、胸の奥底まで染み込んできます。

秋風に吹かれると、なんとなく寂しい気持ちになりますよね。

そういうときにぴったりな曲です。

空に太陽があるかぎりにしきのあきら

空に太陽がある限り/にしきのあきら♪歌詞字幕付☆Cover by ducktail☆♪
空に太陽があるかぎりにしきのあきら

すっかり「スターにしきの」の愛称が定着した感のあるにしきのあきらさん。

バラエティー番組では落とし穴に落とされたり、雪原を自転車で滑走したりと、ときにお笑いタレントさんよりも笑いを取ることも。

そんなにしきのさんの代表曲がこちら『空に太陽がある限り』です。

コール&レスポンスしやすいAメロはカラオケでも大人気。

「永遠に変わらない愛」をモチーフにしたストレートな歌詞はいかにも昭和歌謡らしいです。

もちろん令和の世にも共感必死のオススメの1曲です!