RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲

夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。

応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。

この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。

ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。

【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(141〜150)

ColorfulColorful

オリンピック東京2020大会のコカ・コーラ公式ソングになっているこの曲『Colorful』。

ユニット名も曲のタイトルと同じ『Colorful』は今の時代のテーマでもある「多様性」を意識された楽曲です。

そして豪華なアーティスト陣、国や音楽のジャンルにとらわれない14組のアーティストたちが参加しています。

世界各国の人たちが集まって競技をするオリンピックに合う、そして盛り上げてくれるナンバーではないでしょうか。

起死回生和楽器バンド

和楽器バンド / 「起死回生」Kishikaisei MUSIC VIDEO(Short Ver.)
起死回生和楽器バンド

2016年のリオデジャネイロオリンピックでのテレビ東京系中継テーマソングに起用された、和楽器バンドの『起死回生』です。

和楽器の演奏とアップテンポなロックを感じるメロディーで、テンションが上がるスポーツ応援ソングです。

栄光の架橋ゆず

栄光の架橋(ゆずカバー by Sundaysaty’s)
栄光の架橋ゆず

2004年のアテネオリンピックのNHK公式テーマソングに採用された、ゆずの『栄光の架橋』です。

スポーツ選手の練習や努力を物語っている歌詞に感動できるバラードです。

いろいろなことを乗り越えて夢に向かって進むという、力強い応援歌です。

現在を生きるのだ。Saucy Dog

Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」Music Video
現在を生きるのだ。Saucy Dog

青春の情熱と希望を力強く歌い上げるSaucy Dogのこの楽曲は、第101回全国高校サッカー選手権大会のために生み出された応援歌です。

挫折や苦難を乗り越えて成長していく姿、仲間との絆、自分らしさを持って前に進む勇気を描いた本作は、コロナ禍で高校生活を送る若者たちの心に深く寄り添う内容となっています。

2022年12月にリリースされた本作は、彼らのライブでは欠かせない人気ナンバーとなっており、サッカーだけでなく、部活動や学校行事に向けて日々頑張る学生たちの背中を力強く押してくれます。

アンセムSixTONES

SixTONES – アンセム [YouTube ver.]
アンセムSixTONES

力強いバンドサウンドと疾走感あふれるギターの調べが印象的なSixTONESによる青春応援ソング。

メンバー全員が自分らしい個性を見せるラップで、自己の存在証明や挑戦を歌い上げ、仲間との絆の強さを力強く表現しています。

手加減のない本気の戦いや、周囲の目を気にせず自分らしく立ち向かう姿勢を描いた、まさにスポーツ精神に通じる熱い思いが込められた1曲です。

アルバム『THE VIBES』のリード曲として2024年1月にリリースされた本作は、バスケットボールやスポーツに励むすべての人聴いてほしい1曲です。

スポーツ行進曲黛敏郎

スポーツ行進曲/黛敏郎 日テレ・スポーツ番組テーマ曲
スポーツ行進曲黛敏郎

力強く躍動感があふれるメロディーが印象的な、その道を切り開いた名作として知られる管弦楽のための行進曲です。

黛敏郎さんによって1953年に日本テレビの依頼により作られた本作は、明るく前向きな気持ちを呼び起こす素晴らしい楽曲となっています。

輝かしいトランペットの響きと、爽快なリズムが心を高揚させます。

日本テレビのスポーツ番組で愛用され続け、プロレス中継やプロ野球ナイター中継、箱根駅伝など数々の番組で使用された実績を誇ります。

まさに日本のスポーツ放送の歴史とともに歩んできた楽曲と言えるでしょう。

運動会やスポーツイベントで盛り上がりたい時、元気をもらいたい時におすすめの1曲です。

ブランニューパレードGANG PARADE

GANG PARADE「ブランニューパレード」MUSIC VIDEO
ブランニューパレードGANG PARADE

9人組の女性アイドルグループGANG PARADEの元気がいっぱい、ストレートな応援ソング『ブランニューパレード』です。

のっけから元気が出てくる、ノリノリのサウンド。

スポーツの応援にもぴったりとハマる曲です。

スポーツをやっている人ならがむしゃらにテンション上げたい時とかありますよね。

そんな時にもピッタリな一曲です。