【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。
応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。
この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。
ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。
【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(101〜110)
紅蓮華LiSA

アニメを代表する声量豊かなボーカルと、力強さが魅力のロックサウンドで、逆境に立ち向かう勇気を描いた1曲です。
無数の困難を乗り越えようとする主人公の不屈の精神と、大切な人を守りたいという強い意志が印象的な作品に仕上がっています。
LiSAさんの歌声が物語のテーマを見事に表現しています。
2019年4月に発売された本作は、テレビアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとして起用され、NHK紅白歌合戦への出演など数々の賞を受賞する大ヒットを記録しました。
運動会や体育祭のシーンにピッタリな迫力満点のサウンドは、みんなで一緒に盛り上がれる応援ソングとしてもおすすめです。
Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

スポーツ界を熱くするエネルギッシュな応援曲に『Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise Orchestra』があります。
ラグビーチーム、サンウルブズの2018年テーマソングに起用された楽曲です。
手拍子から始まるイントロが聴く人の心をつかみ、みんなでノリノリになれる一体感を提供。
東京スカパラダイスオーケストラの明るく躍動感あふれるブラスアレンジと、MAN WITH A MISSIONの熱量あふれる音像が相まって、スポーツの場を更に盛り上げるんです。
トレーニング中や試合前のモチベーション向上にぜひ聴いてみてください。
ハナツスキマスイッチ

スキマスイッチの23作目のシングルに収録されている曲で、2015年の全国高校ラグビーのテーマソングに起用されました。
壮大なバラードソングで、ラグビーソングらしい歌詞も出てきますね。
「一人ひとりが活躍できるチャンスを持っている」というメッセージが込められていて、気持ちを高ぶらせたいときに聴きたいですね!
One DayZILLION

オーディション番組『ONE in a Billion』をへて2021年結成された男女混成9人組グループ、ZILLIONの1曲。
「2022プレナスなでしこリーグ」のテーマソングに選ばれています。
目指す夢の途中。
誰でも「このままでいいのか」と悩むことはあるはず。
この曲はそんな悩みながらも夢を追いかける人へのエールソングです。
男女のボーカルパートが交互に入り、パートごとに歌声がガラッと変わるので聴いていて飽きません!
また、9人で踊るダンスも大人数だからこそできる迫力のあるパフォーマンスが魅力です!
Mighty Long FallONE OK ROCK

圧倒的なエネルギーと情熱をまとった楽曲。
愛と喪失、自己との葛藤など深いテーマを英語と日本語で表現し、ONE OK ROCKの真骨頂ともいえるエモーショナルな世界観を作り上げています。
本作は映画『るろうに剣心 京都大火編』の主題歌として2014年7月に発売され、オリコン週間ランキング2位を記録。
17週に渡りチャートインを果たし、日本レコード協会からゴールドディスク認定も受けました。
重量挙げやパワーリフティングなど、高強度のトレーニング時に聴くことで、心を奮い立たせ、限界に挑むための勇気をくれる1曲です。