【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
夢を追いかけるアスリートたちの応援において、音楽は欠かせない存在ですよね。
応援ソングはプロのアスリートだけでなく、スポーツをがんばるすべての人にささげたいものです。
この記事では、スポーツの大会や関連番組のタイアップ曲、スポーツを題材にしたアニメの主題歌、選手の入場曲など、聴くだけで力がみなぎるオススメの楽曲を紹介します。
ぜひ、日々のトレーニングタイムや、仲間とスポーツを楽しむ時間にピッタリの曲を見つけてください。
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
- スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!
- 【野球の歌】高校野球、プロ野球、侍ジャパンの応援歌やテーマ曲まとめ
- 【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング
- 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(181〜190)
今、咲き誇る花たちよコブクロ

コブクロの24作目のシングルです。
2014年の冬季五輪のテーマソングとして起用されました。
カントリー調の楽曲で、どこか秋や冬の寂しさを感じさせます。
タイトルの通り、頑張る人を応援してくれるような曲になっています。
【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲(191〜200)
閃光[Alexandros]
![閃光[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/xfG6L9I7N8I/sddefault.jpg)
疾走感あふれるロックサウンドと印象的な歌詞が特徴の[Alexandros]の楽曲。
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌として、2021年5月に19枚目のシングルとしてリリースされました。
主人公の成長と内面の葛藤が描かれています。
バンドの新体制を象徴する本作は、多くのファンから高い評価を受け、2023年5月にはJASRAC賞銅賞を受賞。
試合前の気持ちを高めたい方や、新しい一歩を踏み出そうとしている方にピッタリの1曲です。
Starting Lineコブクロ

2005年の全国高等学校サッカー選手権大会応援ソング。
たとえ何度負けたとしても、諦めてしまわなければいつまでもトライできる、負ける度にまた新たな『Starting Line』が引かれる、という思いが込められています。
See offBRAHMAN

高校野球などの応援歌として人気のBRAHMANの『See off』です。
ロックでハードコアなサウンドで、テンションが上がりますね。
応援団やバンドがマウンドで応援すると大盛り上がりで、選手の後押しをしてくれるオススメのスポーツ応援ソングです。
Pump It Up! feat. TAKUMA THE GREATDA PUMP

男性ダンス&ボーカルグループ、DA PUMPの楽曲です。
2024年7月にシングルとしてリリースされました。
日本ダンススポーツ連盟のブレイキンアンセムソングに採用され、東急不動産ホールディングスのCMにも起用されたんです。
エネルギッシュでダンスフロア向けの曲調に、気分が上がりますね。
スポーツを頑張る人たちの背中を押してくれる、心強い1曲です!
世界はあなたに笑いかけているLittle Glee Monster

女子中高生を中心に大人気の、ガールズボーカルグループ、Little Glee Monster。
そんな彼女たちの『世界はあなたに笑いかけている』は2018年のコカ・コーラ年間イメージソングに起用されました。
ミュージックビデオではさまざまなスポーツ選手が登場し、スポーツを応援するのにぴったり。
前向きな歌詞も、聴いているだけで元気づけられますよね。
The World Is Ours!ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミさんの13枚目のシングルで、2014年のサッカーワールドカップの曲として起用されました。
サビのフレーズは有名で、サッカーの応援曲らしいアップテンポな仕上がりになっています。
日本語バージョンとして編曲されていますが、オリジナルと変わらずに盛り上がれる曲になっています。