RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲

春のドライブって気持ちいいですよね。

春の穏やかな陽気や桜の美しい景色を眺めながら走るドライブはどこか優しい気持ちにもなるのではないでしょうか?

この記事では、春のドライブに合う雰囲気の曲を紹介していきますね。

疾走感のある春うたから、落ち着いたテンポが春のムードにも重なる曲、桜ソング、車のCMソングで使われていたことのある曲などが盛りだくさん。

お出かけのおともにもピッタリなのでぜひ気分を盛り上げてくださいね!

春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲(76〜80)

春は溶けてindigo la End

キャッチーなメロディと爽やかなサウンドが印象的なこの曲は、春の訪れを感じさせる力強い1曲。

indigo la Endの川谷絵音さんが手掛けた楽曲で、FM802と阪神高速のキャンペーンソングとして書き下ろされました。

2022年3月にリリースされて以来、多くのリスナーを魅了しています。

歌詞には、春の躍動感あふれる世界観が見事に描かれており、出会いと別れをくり返しながら、常に新しい自分へと生まれ変わる願いが秘められています。

新生活を迎える人々にとっての応援ソングとしてもピッタリ。

心機一転を図りたいときや、春のドライブのお供にもおすすめの1曲ですね。

はじまりは今エレファントカシマシ

デビュー前後は過激なパフォーマンスで話題になりながらも、その確かな音楽性で長きにわたりJ-POPシーンの最前線を走り続けている4人組ロックバンド、エレファントカシマシ。

17thシングル曲『はじまりは今』は、どこか哀愁を感じさせる歌声とアンサンブルが印象的ですよね。

ノスタルジックな空気感のメロディーは、暖かい春にゆっくり車を走らせたい時のBGMにぴったりですよ。

ポップかつエモーショナルなギターソロも心地いい、ドライブの時間を彩ってくれるナンバーです。

桜色舞うころ中島美嘉

中島美嘉 『桜色舞うころ』 MUSIC VIDEO Shorts ver.
桜色舞うころ中島美嘉

『STARS』『WILL』などのヒット曲の多い中島美嘉さん初めての、いわゆる「桜ソング」です。

他のアーティストにも人気のある曲で、森山良子さん、徳永英明さんらにもカバーされています。

この曲は、中島さんの神秘的かつ妖艶なイメージと春がすみとのイメージが妙に相まって、とても不思議な雰囲気を醸し出しています。

できることなら桜の木々の間を通っていくようなドライブ時に聴きたいですね。

永遠の愛を誓っているとも受け取れる歌詞なので、彼女とのドライブデート時にはぜひ!

桜colorGReeeeN

『スーツのAOKI』のCMソングに起用されたこともあり、新生活をイメージさせるようなフレッシュな雰囲気のある楽曲です。

春という節目の季節に新しい町で過ごすことになったようす、それにともなった期待と不安が描かれています。

お互いの場所でがんばっていこうと、離れてしまった人に向けてメッセージを送るようすも表現されています。

目新しい風景を眺めているような穏やかな雰囲気と、サビ部分の決意を表現したような力強いサウンドも印象的な楽曲です。

BIRTHDAYくるり

春生まれの方にオススメしたいドライブソングは、くるりの『BIRTHDAY』。

リズミカルで優しいメロディーは、忙しい春にちょっとリフレッシュも兼ねてドライブに出かけたいなというときにぴったりです。

自分の生まれた季節と大切な人が生まれた季節は違うけれども、巡る季節の中で出会えたことの喜びがつづられています。

春生まれの恋人や友達を連れて、この曲とともに車に乗ってお出かけするのもいいですね!

みんな違う季節に生まれている者同士でも、一緒に楽しいときを過ごせば全部の季節を好きになれます。

出会いや別れが多い春の季節に、大切な人と出会えたことに感謝をしたくなる1曲です。