RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた

古くから人々は満天の夜空を眺めながら、星座にさまざまな思いを馳せてきました。

そんな星降る夜に聴きたくなる数々の名曲の中から、星をテーマにした歌や星にまつわる曲を紹介します。

ロマンチックな曲や恋愛ソングはもちろん、広い意味でのきずなや繋がりを感じさせる歌もあります。

「夜に合う曲を探している」「星座が出てくる曲を知りたい」「みんなで楽しめる星の歌を知りたい」そんな方にもオススメですよ。

ぜひ星空を眺めながらゆっくり聴いてみてくださいね。

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた(71〜80)

星の降る日にaiko

aiko- 『星の降る日に』music video
星の降る日にaiko

満天の星空のもと、大切な人への思いを込めて歌われる、aikoさんの珠玉のラブバラードです。

夜空に輝く星々をモチーフに、切ない恋心と希望を織り交ぜた繊細な歌詞が心に深く響きます。

2023年11月に44枚目のシングルとして発売された本作は、aikoさんのデビュー25周年を迎えて初のリリース作品として大きな注目を集めました。

遠距離恋愛で離れて暮らすカップルや、なかなか会えない大切な人がいる方にとって、きっと心の支えになる1曲。

七夕の夜に恋人と一緒に聴けば、織姫と彦星の気持ちに重ね合わせながら、2人の絆をより深く感じられるでしょう。

星のラブレターTHE BOOM

多部未華子出演のTHE BOOM「星のラブレター」MV(Short.ver)
星のラブレターTHE BOOM

月が出ている夜にラブレターを読み直すという描写から、好きな子にラブレターを書いた高揚感が伝わってきます。

1986年結成の4人組ロックバンド、THE BOOMの楽曲です。

1989年にリリースされたファーストアルバム『A PEACETIME BOOM』に収録されています。

この星空の彼方岡本真夜

最愛の人を亡くした悲しみをつづった女性ファンからの手紙に感銘を受け、彼と過ごした大切な時間を形に残すべく書かれた曲です。

手紙を送った当人のみならず、愛する人がいるすべての方に、人を大切にすることの重要さを思い出させてくれます。

結晶星KANA-BOON

KANA-BOON 『結晶星』Music Video
結晶星KANA-BOON

キラキラした疾走感と、気持ちを切なくさせるメロディーが融合したこの曲は、人気ロックバンド、KANA-BOONの楽曲です。

2014年に2枚目のメジャーシングルとしてリリースされました。

自分のやりたいようにやってみよう、というメッセージがこめられています。

流星神田沙也加

映画『アナと雪の女王』の声優としても有名な、神田沙也加さんの楽曲です。

2011年リリースのアルバム『LIBERTY』に収録されました。

かわいらしい歌声で、男性視点の恋愛を歌っています。

そのミスマッチ感に聴きほれる方もいるのではないでしょうか?

星に願いをディズニー

星に願いを(日本語) When You Wish upon a Star 映画クローバー挿入歌 Jotaro Takahashi+angelheart
星に願いをディズニー

ディズニー映画『ピノキオ』の主題歌として1940年に制作され、長きにわたり愛され続けている楽曲『星に願いを』。

作品のオープニングとラストシーンで流れる楽曲で、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう世界的に有名なナンバーですよね。

ゆったりとしたリズムとロマンチックなメロディーは、映画作品のストーリーを知らなくても星空をイメージしてしまうのではないでしょうか。

アカデミー賞の作曲賞と歌曲賞を獲得した、ディズニーを象徴する代表曲の一つです。

星の涙三月のパンタシア

「星の涙」三月のパンタシア【OFFICIAL】
星の涙三月のパンタシア

まさに星が瞬くような、キラキラしたサウンドが印象的。

ボーカリストのみあさんを中心に結成されたクリエイターユニット、三月のパンタシアの楽曲です。

2017年にリリースされたファーストアルバム『あのときの歌が聴こえる』に収録されています。

会えない大切な人のことを歌っている、切ないラブソングです。

作詞作曲は人気ボカロP、40mPさんが手がけています。