RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた

古くから人々は満天の夜空を眺めながら、星座にさまざまな思いを馳せてきました。

そんな星降る夜に聴きたくなる数々の名曲の中から、星をテーマにした歌や星にまつわる曲を紹介します。

ロマンチックな曲や恋愛ソングはもちろん、広い意味でのきずなや繋がりを感じさせる歌もあります。

「夜に合う曲を探している」「星座が出てくる曲を知りたい」「みんなで楽しめる星の歌を知りたい」そんな方にもオススメですよ。

ぜひ星空を眺めながらゆっくり聴いてみてくださいね。

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた(21〜30)

orion米津玄師

米津玄師 – orion , Kenshi Yonezu
orion米津玄師

ボカロPのハチ名義でも人気のシンガーソングライター、米津玄師さんの楽曲です。

2017年に6枚目のシングルとしてリリースされました。

アニメ『3月のライオン』のエンディングテーマに起用され、話題に。

会うことのかなわない大切な人への思いが歌われています。

サビの胸が締め付けられるメロディーラインに、泣けてしまいます。

天体観測BUMP OF CHICKEN

ロックバンドの星の歌と言えばこれでしょう!

千葉県出身の4人組ロックバンド、BUMP OF CHICKENの代表曲です。

2001年にサードシングルとしてリリースされました。

ドラマ『天体観測』の挿入歌に起用されたことが話題を呼び、大ヒットしました。

カラオケでよく歌っている、という方も多いのではないでしょうか。

星月夜由薫

由薫 – 星月夜(Official Music Video)
星月夜由薫

愛する人への感謝といちずな思いを歌い上げた由薫さんの楽曲です。

星が輝く夜空の下で、ただ相手の名前を祈るように呼びたくなる、そんな純粋な気持ちが胸に響きますよね。

本作は2023年2月に公開された作品で、ドラマ『星降る夜に』の主題歌として大きな話題を呼び、アルバム『Brighter』にも収録。

ストリーミング再生回数が1億回を突破したことからも、その人気がうかがえます。

好きな人がいることで自分の世界が輝いて見える、そんな気持ちを抱えている方にピッタリの1曲です。

星屑レクイエムなすお☆

【MV】なすお☆「星屑レクイエム」(TVアニメ『死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)』ED)
星屑レクイエムなすお☆

2014年頃からYouTubeで歌い手として活動を開始し、2022年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、なすお☆さん。

2023年8月23日にリリースされたシングル曲『星屑レクイエム』は、テレビアニメ『死神坊ちゃんと黒メイド』の第2期エンディングテーマとして起用されました。

星空を見上げる姿をイメージさせるリリックは、浮遊感のあるアンサンブルとともに世界観に引き込まれますよね。

キュートな歌声とポップなアレンジが印象的な、ずっと聴いていたくなるナンバーです。

スターゲイザースピッツ

草野マサムネさんの透明感あふれる歌声で歌われる、告白の返事を待つ切ない一夜を描いた珠玉のラブバラード。

星を見上げながら相手への強い思いを抱く主人公の心情が、詩的で美しい歌詞で表現されています。

2004年1月に発売されたこの楽曲は、フジテレビ系『あいのり』の主題歌として約7年ぶりにオリコン1位を獲得しました。

「告白の返事を待つ間の一晩」をテーマに草野マサムネさんが書き上げた歌詞は、恋の不安と希望が交錯する絶妙なバランスで心に響きます。

遠距離恋愛中の方や、大切な人への思いを抱えている方にぜひ聴いてほしい1曲です。

スターライトパレードSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI 『スターライトパレード』 Music Video
スターライトパレードSEKAI NO OWARI

現実ではない、ここではないどこか遠い場所に思いをはせる幻想的な楽曲です。

海外での活動にも精力的なバンド、SEKAI NO OWARIの楽曲で、2011年に4作目のシングルとしてリリースされました。

美しく鳴り響くピアノ、ストリングス、そして鐘の音色が耳に残ります。

4つ打ちのリズムが軸なおかげかノれますし、じっくり聴けば聴くほどに味わいも深くなる、両極な魅力を持っています。

夜の散歩のBGMにぴったりかもしれません。

星のファンファーレ新しい地図 join ミュージック

新しい地図 join ミュージック – 星のファンファーレ
星のファンファーレ新しい地図 join ミュージック

スマホゲーム『星のドラゴンクエスト』の応援ソングとして制作されたこちら『星のファンファーレ』。

稲垣吾郎さん、香取慎吾さん、草彅剛さんによるユニット、新しい地図 join ミュージックの楽曲で、2019年に8作目のシングルとしてリリースされました。

にぎやかさと壮大さ、爽快さが同時に感じられる曲調が魅力。

聴いていて晴れやかな気持ちになれます。

『ドラゴンクエスト』の世界観がこれでもかと味わえるポップソングです。