RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた

古くから人々は満天の夜空を眺めながら、星座にさまざまな思いを馳せてきました。

そんな星降る夜に聴きたくなる数々の名曲の中から、星をテーマにした歌や星にまつわる曲を紹介します。

ロマンチックな曲や恋愛ソングはもちろん、広い意味でのきずなや繋がりを感じさせる歌もあります。

「夜に合う曲を探している」「星座が出てくる曲を知りたい」「みんなで楽しめる星の歌を知りたい」そんな方にもオススメですよ。

ぜひ星空を眺めながらゆっくり聴いてみてくださいね。

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた(21〜30)

星に願いをAYANE

織姫と彦星の物語のように、遠く離れた大切な人への思いを歌った、AYANEさんの珠玉のバラード。

2023年6月にリリースされたこの楽曲は、彼女自身とHaruhito Nishiさんによって作詞作曲された、感情豊かな作品です。

繊細なピアノとストリングスのアレンジに、透明感のある歌声がのせられた美しいメロディは、再会を願う切ない気持ちを丁寧に描いています。

遠距離恋愛で寂しい夜を過ごす方や、大切な人との再会を心待ちにしている方の心に、きっと深く響くでしょう。

七夕の夜空を見上げながら聴けば、星に込めた願いが一層心に刻まれるはずです。

瞬きback number

幸せの本質を深く見つめた、back numberの感動的な楽曲。

映画『8年越りの花嫁 奇跡の実話』の主題歌として2017年12月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで5位を記録する大ヒットとなりました。

大切な人のために傘を差してあげることこそが真の幸せだと歌う歌詞には、じんわりと心が温かくなりますよね。

遠く離れた恋人同士や、なかなか会えない状況にある方などは特に、「相手を守りたい」「そばにいてあげたい」という気持ちを強く抱くのではないでしょうか?

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた(31〜40)

流れ星中島美嘉

中島美嘉 『流れ星』 MUSIC VIDEO Shorts ver.
流れ星中島美嘉

きらめく夜空の流れ星を眺めながら、過ぎ去った恋への思いを歌った、中島美嘉さんの珠玉のバラード。

透明感のある歌声で歌われる美しい歌詞に、「言葉に表せないほど切ない」と多くのファンから絶賛の声が寄せられています。

本作は2009年11月に30枚目のシングルとしてリリースされ、住宅情報サービス「ハウスメイト」のテレビCMソングにも起用されました。

やさしく温かみのあるメロディにのせて歌われる歌詞は、遠距離恋愛中の方の心にも深く響くはず。

七夕の夜空を見上げながら聴けば、思わず胸が締め付けられるでしょう。

六等星の夜Aimer

愛する人を星に例えて歌っています。

『蝶々結び』や『I beg you』で知られているシンガー、Aimerさんの楽曲で2012年にリリースされたファーストアルバム『Sleepless Nights』に収録されています。

透き通った歌声が胸の奥底まで染み込んでくるようです。

一人きり、夜空を見上げながら聴くと曲の世界観にどっぷりとひたれるかも。

星屑サンセットYU-KI

夕暮れ時の空に散らばる星のきらめきと、青春のまぶしい瞬間を重ね合わせた、YUKI さんの珠玉のバラードです。

2007年8月にTBS系日曜劇場『パパとムスメの7日間』の主題歌として世に送り出された本作は、YUKIさんにとって初のテレビドラマタイアップ曲となりました。

やさしく心温まるメロディにのせて歌われる歌詞は、大切な人への思いを胸に秘めている方の心にきっと届くはず。

七夕の夜空を見上げながら聴けば、星に願いを込めたくなるでしょう。

星屑の街ゴスペラーズ

ゴスペラーズ 『星屑の街』Music Video
星屑の街ゴスペラーズ

夜空に輝く星たちのように美しいハーモニーで、遠距離恋愛の切なさと温かな愛を歌い上げた、ゴスペラーズの珠玉のバラード。

メンバー全員にソロパートが与えられた本作は、それぞれの個性豊かな歌声が重なり合い、まるで星座のような美しい調和を生み出しています。

2002年11月に発売されたこの楽曲は、フジテレビ系ドラマ『天才柳沢教授の生活』の主題歌としても親しまれ、オリコン週間チャートで最高3位を記録しました。

離れた場所にいる大切な人への思いを胸に抱く方や、七夕の夜に特別な人と過ごしたいカップルにピッタリの1曲です。

スターライトパレードSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI 『スターライトパレード』 Music Video
スターライトパレードSEKAI NO OWARI

現実ではない、ここではないどこか遠い場所に思いをはせる幻想的な楽曲です。

海外での活動にも精力的なバンド、SEKAI NO OWARIの楽曲で、2011年に4作目のシングルとしてリリースされました。

美しく鳴り響くピアノ、ストリングス、そして鐘の音色が耳に残ります。

4つ打ちのリズムが軸なおかげかノれますし、じっくり聴けば聴くほどに味わいも深くなる、両極な魅力を持っています。

夜の散歩のBGMにぴったりかもしれません。