RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた

古くから人々は満天の夜空を眺めながら、星座にさまざまな思いを馳せてきました。

そんな星降る夜に聴きたくなる数々の名曲の中から、星をテーマにした歌や星にまつわる曲を紹介します。

ロマンチックな曲や恋愛ソングはもちろん、広い意味でのきずなや繋がりを感じさせる歌もあります。

「夜に合う曲を探している」「星座が出てくる曲を知りたい」「みんなで楽しめる星の歌を知りたい」そんな方にもオススメですよ。

ぜひ星空を眺めながらゆっくり聴いてみてくださいね。

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた(41〜50)

渉り星Islet feat.Sando Aoi & 夕凪夜

星空の下で愛する人への思いを歌った美しいバラードです。

2020年7月にリリースされた本作は、風や花、星といった自然のモチーフを通して、遠く離れた恋人への深い愛情を描いています。

透き通るようなSando Aoiさんの歌声と、深みのある夕凪夜さんのボーカルが重なり合い、切なさと温かさを同時に感じさせる仕上がりに。

iTunesのアニメ部門で世界各国1位を獲得した実績も納得の完成度です。

遠距離恋愛中の方や、大切な人と離れて過ごす夜にそっと寄り添ってくれる1曲でしょう。

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた(51〜60)

星屑の街ゴスペラーズ

ゴスペラーズ 『星屑の街』Music Video
星屑の街ゴスペラーズ

夜空に輝く星たちのように美しいハーモニーで、遠距離恋愛の切なさと温かな愛を歌い上げた、ゴスペラーズの珠玉のバラード。

メンバー全員にソロパートが与えられた本作は、それぞれの個性豊かな歌声が重なり合い、まるで星座のような美しい調和を生み出しています。

2002年11月に発売されたこの楽曲は、フジテレビ系ドラマ『天才柳沢教授の生活』の主題歌としても親しまれ、オリコン週間チャートで最高3位を記録しました。

離れた場所にいる大切な人への思いを胸に抱く方や、七夕の夜に特別な人と過ごしたいカップルにピッタリの1曲です。

流星のラスト・デートC-C-B

3rdシングル曲『Romanticが止まらない』の大ヒットによって幅広い層のリスナーに認知されたポップロックバンド、C-C-B。

5thアルバム『冒険のススメ』に収録されている楽曲『流星のラスト・デート』は、ストリングスをフィーチャーした幻想的なアンサンブルが星空をイメージさせますよね。

恋人との戻らない時間を振り返るリリックは、哀愁のあるメロディーとともに心を締め付けるものがあるのではないでしょうか。

夏の夜空を見上げながら聴いてほしい、叙情的なナンバーです。

星屑のステージチェッカーズ

チェッカーズLIVE1985「星屑のステージ」
星屑のステージチェッカーズ

愛する人を失った悲しみの中、ステージに向かわなければならない歌手としての宿命を描いた歌です。

星になったという描写が、恋の終わりを感じさせます。

福岡県出身の伝説的なポップスバンド、チェッカーズの生んだ名曲です。

流星群鬼束ちひろ

星とバラードといえば王道の組み合わせですよね。

『月光』などで知られる鬼束ちひろさんが2002年にリリースしたシングル『流星群』。

こちらは切ない恋心が描かれたミディアムバラードです。

流星が流れゆくような一瞬の幸せがクラシカルなメロディーに乗せてつづられています。

星ソングでも、星に頼らないような切り開く力が魅力的な1曲だと思います。

歌詞は同じトーンなのですが、中盤から明るい雰囲気に包まれるんですよね。

気持ちの整理をつけたいときにそっと寄りそってくれます。

流星とバラード東京スカパラダイスオーケストラ

東京スカパラダイスオーケストラ / 流星とバラード
流星とバラード東京スカパラダイスオーケストラ

奥田民生さんがボーカルを担当した、ファンにはたまらない1曲。

男が悩み、苦悩を抱えながらも前に進む心情をスカパラダイスオーケストラらしいサウンドに乗せて歌っています。

スカパラには星にまつわる歌も多いのでぜひ聴いてみてください。

谷村真司

「昴」とはおうし座にある1つの星の名前です。

どんなに悩み、暗い道を進んでいたとしても必ず導いてくれる光があることを歌っています。

雄大な曲調と力強い歌唱力、日本語の美しさを感じる歌詞、響きがとてもきれいですね。