星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
古くから人々は満天の夜空を眺めながら、星座にさまざまな思いを馳せてきました。
そんな星降る夜に聴きたくなる数々の名曲の中から、星をテーマにした歌や星にまつわる曲を紹介します。
ロマンチックな曲や恋愛ソングはもちろん、広い意味でのきずなや繋がりを感じさせる歌もあります。
「夜に合う曲を探している」「星座が出てくる曲を知りたい」「みんなで楽しめる星の歌を知りたい」そんな方にもオススメですよ。
ぜひ星空を眺めながらゆっくり聴いてみてくださいね。
- 星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
- 宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
- 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング
- 【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング
- 【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 夏の夜空を彩る花火にぴったりな曲
- 【名作クラシック】涙が出るほど美しい珠玉の名曲を一挙紹介
星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた(11〜20)
オオカミと彗星関ジャニ∞

ジャニーズグループらしいダンスパフォーマンスから本格的なバンド演奏まで、幅広い魅力で人気を博している5人組アイドルグループ、関ジャニ∞。
49thシングル曲『オオカミと彗星』は、テレビドラマ『警部補ダイマジン』の主題歌として書き下ろされました。
ラテン調のビートとファンキーなアンサンブルは、情熱的なリリックとともに夜を彩ってくれますよね。
めぐりめぐる彗星をイメージさせるストーリーが印象的な、クールなダンスナンバーです。
瞬く星の下でポルノグラフィティ

不完全で不安定な世の中で、人を信じることが軽視されがちな時代に警鐘を鳴らすような曲です。
疑い続けるだけじゃ幸せにはたどりつかないということや、信じる気持ちさえあればどこにいようと温かい気持ちは宿せる、ということに気づかせてくれます。
星躔ユナイト

「メンバー同士が、メンバーとファンが、ファン同士が音楽や絆で結びくようなバンドでありたい」というコンセプトからグループ名が名付けられた5人組ロックバンド、ユナイト。
『cogito天才の』との両A面でリリースされた15thシングル曲『星躔』は、透明感のあるギターサウンドと奥行きのあるアンサンブルが星空のイメージとリンクしますよね。
心が折れそうな時に寄り添ってくれるようなポジティブなリリックは、爽快なメロディーとともにテンションを上げてくれるのではないでしょうか。
疾走感のあるビートとキャッチーなメロディーが印象的な、ポップなアッパーチューンです。
流星タイムマシンかりゆし58

2017年10月18日にリリースしたアルバム『変わり良し、代わりなし』のリードトラック。
前川真悟さんが作詞、宮平直樹さんが作曲を担当。
青春時代を思い出させる甘酸っぱいストーリー性のあるナンバーに仕上がっています。
前川真悟さんと新屋行裕さんのツインボーカルでかりゆし58に新しい風を吹かせる、爽やかなミディアムソングです。
天体観測BUMP OF CHICKEN

ロックバンドの星の歌と言えばこれでしょう!
千葉県出身の4人組ロックバンド、BUMP OF CHICKENの代表曲です。
2001年にサードシングルとしてリリースされました。
ドラマ『天体観測』の挿入歌に起用されたことが話題を呼び、大ヒットしました。
カラオケでよく歌っている、という方も多いのではないでしょうか。
89番目の星座Sing Like Talking

AORを代表するバンドとして支持を受けるSING LIKE TALKING。
『89番目の星座』は、25周年第一弾シングルとして2012年にリリースされたシングルです。
星座になぞらえたポジティブなラブソング。
星座は88個しかなく、僕たちで新しい星を探そうという思いが込められているそうです。
さまざまな楽器で星降るようすが表現されていて、ピアノやブラスサウンドなど華やかな雰囲気。
佐藤竹善さんの心地よいハイトーンボイスとロマンチックな歌詞も相まって、良いムードを作ってくれます。
星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた(21〜30)
orion米津玄師

ボカロPのハチ名義でも人気のシンガーソングライター、米津玄師さんの楽曲です。
2017年に6枚目のシングルとしてリリースされました。
アニメ『3月のライオン』のエンディングテーマに起用され、話題に。
会うことのかなわない大切な人への思いが歌われています。
サビの胸が締め付けられるメロディーラインに、泣けてしまいます。






