星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
古くから人々は満天の夜空を眺めながら、星座にさまざまな思いを馳せてきました。
そんな星降る夜に聴きたくなる数々の名曲の中から、星をテーマにした歌や星にまつわる曲を紹介します。
ロマンチックな曲や恋愛ソングはもちろん、広い意味でのきずなや繋がりを感じさせる歌もあります。
「夜に合う曲を探している」「星座が出てくる曲を知りたい」「みんなで楽しめる星の歌を知りたい」そんな方にもオススメですよ。
ぜひ星空を眺めながらゆっくり聴いてみてくださいね。
星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた(41〜50)
星に願いをflumpool

距離ができて初めて気づいた大切な人への熱い思い。
その距離を埋めるために立ち上がった、男の決意表明のような曲です。
孤独な道のりを行くようでも、星だけは自分たちの未来を見守ってくれているはずと、心のより所のように、歌の中に星を登場させています。
ORION中島美嘉

女優としての評価も高い鹿児島県出身のシンガー、中島美嘉さんの楽曲です。
27枚目のシングルとして2008年にリリースされました。
ドラマ『流星の絆』の挿入歌に起用され、話題に。
聴いていると、透明感のある歌声に体が包み込まれるような感覚を覚えてしまいます。
カラオケ歌われる、切ないラブバラードの定番曲でもあります。
星の夜リリィノート

ありふれた日常にこそ大切な時間が詰まっていることに、あたらめて気づかせてくれる曲です。
一緒に星を見る描写を引き合いに、男女の思考回路のちがいを表現しつつ、何気ない一言に感動する男の純情を描いています。
四つ打ちのリズムが気持ち良いですね。
見上げてごらん夜の星を~ぼくらのうた~ゆず

日本生命CMソングに起用された楽曲です。
有名な坂本九さんの曲をゆずが歌詞を加えカバーしました。
原曲ももちろんステキですが、こちらも力強くてさすがとしか言いようがない1曲です。
歌詞に共感できる曲が増えることはうれしいですね。
夜明けの流星群SCANDAL

映画『ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー』の主題歌として使用されたこの曲は、仲間との絆を歌っています。
4人の女性メンバーが楽しそうに演奏する姿が印象的なMVも、そんな世界観にマッチしていますね。
星めぐりの歌宮沢賢治

『注文の多い料理店』や『銀河鉄道の夜』などを生み出した詩人、宮沢賢治が作詞作曲した楽曲です。
夜空にまたたく星座を題材にした歌詞、そしてメロディーがとても美しいですね。
じんわり、ゆっくりと胸の奥底まで音が染み込んでくるような気がします。
楽曲としての著作権が切れているのが理由で、歌詞はそのまま曲の違う作品が、いくつか存在しています。
原曲ではなくそちらで知っている、という方もいらっしゃるかもしれませんね。
流星コブクロ

大切な人との関係を星に見立てたこの曲。
2010年にコブクロ19枚目のシングルとしてリリースされました。
深い愛情を表現した歌詞が胸にしみますね。
ケンカしたり仲直りしたりするふたりの関係、しかし何があっても離れずにいようという思いを歌っています。