RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた

古くから人々は満天の夜空を眺めながら、星座にさまざまな思いを馳せてきました。

そんな星降る夜に聴きたくなる数々の名曲の中から、星をテーマにした歌や星にまつわる曲を紹介します。

ロマンチックな曲や恋愛ソングはもちろん、広い意味でのきずなや繋がりを感じさせる歌もあります。

「夜に合う曲を探している」「星座が出てくる曲を知りたい」「みんなで楽しめる星の歌を知りたい」そんな方にもオススメですよ。

ぜひ星空を眺めながらゆっくり聴いてみてくださいね。

星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた(81〜90)

星空のディスタンスTHE ALFEE

星空のディスタンス – THE ALFEE(フル)
星空のディスタンスTHE ALFEE

ロック調のクールなメロディーと刻むようなギターで疾走感を生んでいるこの曲は、揺れ動く男女の心模様を星空に例えて歌っています。

メンバー3人による息ぴったりな美しいコーラスワークが見事ですね。

THE ALFEEの代表曲のひとつです。

Like a star in the night倉木麻衣

♪Like a star in the night (DARK ANGEL) By 倉木麻衣さん♪
Like a star in the night倉木麻衣

切ないピアノの旋律で始まるこの曲は、夜空をともに眺めていた忘れられない時間を思い出し、今もまだ追い求めている気持ちを素直に吐き出したラブソングです。

忘れたくない記憶を抱えたまま、希望を捨てずにいるすべての人に、やさしくささやきかけます。

二人の星座HIKOBOSHI

癒し系の音楽 by HIKOBOSHI(曲:二人の星座)EasyListening/Lovers’ constellations
二人の星座HIKOBOSHI

HIKOBOSHIの制作する『七夕恋物語』というアルバムに収録されている歌です。

アーティストの名前からタイトルまで、まさに星座といった感じですね。

シンセサイザーの独特なメロディーが宇宙のような神秘的な雰囲気をかもし出してくれます。

流星神田沙也加

映画『アナと雪の女王』の声優としても有名な、神田沙也加さんの楽曲です。

2011年リリースのアルバム『LIBERTY』に収録されました。

かわいらしい歌声で、男性視点の恋愛を歌っています。

そのミスマッチ感に聴きほれる方もいるのではないでしょうか?

真冬の星座伊藤由奈

伊藤由奈さんの別名である伊東クリスティーン名義で2008年12月10日にリリースした、配信限定楽曲シングル『groovy×2』のカップリング曲です。

ノリのいい表題曲と比べて、対照的な失恋ソングで、しっとりとした物悲しいバラードに仕上がっています。

ピアノのアルペジオが星のきらめきや、ふりしきる雪を連想させます。