「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
「スマイル」や「スノー」「スター」など「す」から始まる言葉って、たくさんありますよね!
では、そんな「す」からタイトルが始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?
この記事では、曲名しりとりなどに使える「す」からタイトルが始まる曲を紹介します。
「す」から始まる言葉を使った曲はたくさんありますが、たくさんあるからこそいざというときに出てこない!ということもありますよね。
この記事で、タイトルが「す」から始まる曲をしっかり予習して、しりとりやカラオケに利用してくださいね!
- 「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- タイトルが「り」から始まる曲
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(31〜40)
Stand by me, Stand by you.平井大

運命的な出会いを描いたラブソングといえば、平井大さんが2020年9月にリリースした1曲。
この楽曲は、75億もの人がいる広い世界で、たった一人の相手と結ばれる奇跡を歌っています。
アコースティックなサウンドに乗せて、ありふれた日常の中にあるかけがえのない愛情や感謝の思いを表現しているんです。
本作は名盤『Life Goes On』に収録され、2021年からは「マイナビウエディング」のCMソングとしても話題に。
結婚式や記念日はもちろん、大切な人と過ごす休日のBGMにもぴったりです。
好きなこと柊人

将来の夢と現実の間で悩む心に、そっと寄り添ってくれる音楽はいかがでしょうか。
沖縄を拠点に活動するラッパー、柊人さんが手がけたこの楽曲は、ピアノの音色とメロウなビートがとてもオシャレ。
リリックには好きなことで生きていきたいと願いながらも、厳しい現実と向き合う葛藤がストレートな言葉がつづられています。
2021年7月にリリースされたEP『好きなこと』に収録。
後にAwichさんやCHOUJIさんが参加したリミックスが、コンピレーションアルバム『098RADIO vol.2 Hosted by Awich』で聴けることでも話題になりました。
Scarlet BalletMay’n

アニメ『緋弾のアリア』のオープニングテーマでおなじみのナンバーです。
シンガーは『マクロスF』のシェリル・ノーム役でも知られるMay’nさん。
2011年5月にMay’nさん名義の4枚目のシングルとしてリリースされました。
作編曲を手がけた浅倉大介さんによる、疾走感あふれるデジタルロックサウンドが最高にかっこいいですね。
強い信念を胸に、守りたいもののために戦う決意が込められた歌詞は、力強くも切ないハイトーンボイスと見事にシンクロしています。
パチンコで流れた瞬間の、テンションが爆上がりする感覚を曲を聴いただけでも味わえそう!
Slow Dance feat. BIMSIRUP

大阪出身のシンガーソングライター、SIRUPさんによるナンバー。
ゆったりとしたテンポでチルな雰囲気が印象的な曲ですね!
この楽曲は、焦らず自分のペースでゆっくり進もう、と語りかけてくれるような優しい応援ソングです。
ラッパーのBIMさんをフィーチャーしており、SIRUPさんのしなやかな歌声とBIMさんの自然体なラップが心地よく混ざり合い、極上のグルーヴを生み出しています。
2019年5月に公開されたアルバム『FEEL GOOD』に収録された本作を聴けば、心がふっと軽くなるはず。
頑張りすぎて少し疲れた時や、大切な本番前にリラックスしたいときにオススメなステキな1曲ですよ!
Slow & Easy平井大

日々の喧騒から離れ、心をゆったりさせたいときにはこんな曲がピッタリかもしれません。
平井大さんの作品で、2015年5月に発売されたアルバムの表題曲です。
住友林業のCMソングにも起用されました。
アコースティックギターとウクレレが奏でる穏やかなサウンドが、とても心地いいんですよね。
本作は、焦らず自分のペースで進むことの大切さを、海風のように爽やかな歌声で伝えてくれます。
忙しい毎日の中で見失いがちな、ありのままの自分でいることの素晴らしさに気づかせてくれるようです。
少し疲れた心に寄り添い、優しく解きほぐしてくれる温かい1曲ですよ。
「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(41〜50)
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

多くのヒットナンバーを世に生み出してきた音楽ユニット、HoneyWorks。
印象深い楽曲を挙げればキリがありませんが、最近でいえば、こちらの『すきっちゅーの!』が記憶に新しいのではないでしょうか?
ちゅーたんコラボということで、あざとさを感じさせる曲調ですが、意外にも音域は狭いので、女子小学生であれば、問題なく歌い上げられます。
キーの上げ幅も下げ幅もしっかりあるので、低学年から高学年まで歌える点も、歌いやすい要素と言えるでしょう。
STOP GENERATIONTina Moon

疾走感あふれるドラムンベースのビートで注目を集めるシンガーソングライター、Tina Moonさん。
2025年3月にリリースされたこの楽曲は、浮遊感のあるボーカルが織りなす解放的なダンスポップサウンドが魅力です。
本作のテーマは、無機質な都市への複雑な想いと、未来へ向かう強い意志。
歌詞に込められた「停止せよ」というメッセージは、現代社会への鋭い問いかけのようにも聞こえますよね。
過去には『関ジャム』で楽曲『Chicken Street』がプロに絶賛されるなど才能は折り紙付きで、本作も2025年7月にオリコンTikTokチャートで2位を記録しました。
ショート動画での使用も人気ですから、洗練された動画を作成したい方はぜひチェックしてみてください。





