RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選

夏といえば、恋の話題に事欠かない季節!

あなたの周りでも新しい恋が始まったり、はたまた悲しい終わりを迎えてしまったり……。

さらにはあなた自身も恋愛をしている最中かもしれませんね。

この記事では、夏の恋を描いた曲を集めました。

夏らしい楽しくてハイテンションなラブソングから、切ないバラードラブソングまで幅広くご紹介します。

あなたの恋愛模様にピッタリな曲、今の気持ちに寄り添ってくれる珠玉の1曲を探してみてくださいね!

【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選(71〜80)

ポニーテールとシュシュAKB48

【MV full】 ポニーテールとシュシュ / AKB48 [公式]
ポニーテールとシュシュAKB48

2010年にリリースされた16枚目のシングルで、フジテレビ系『クイズ!ドレミファドン!!〜芸能人最強イントロ王決定戦〜』エンディング・テーマなど多くのメディアで使用されました。

とてもさわやかでかわいらしい楽曲になっています。

ストレートではなく、少し不器用な感じがとても印象に残りますよね。

サマーヌード真心ブラザーズ

真心ブラザーズ「サマーヌード」OFFICIAL MUSIC VIDEO
サマーヌード真心ブラザーズ

真心ブラザーズの名曲『サマーヌード』は、青春時代の甘酸っぱい恋心を切なく熱く描いた一曲です。

ファンクの要素も感じさせるアップテンポなメロディーとともに、逃したくない恋の衝動のような気持ちが歌詞には表れており、聴くと一夏の恋愛を思い起こさせてくれるでしょう。

そして恋をする女性の心に入り込んではいけないもどかしい感情も描かれており、切ない夏の名曲とも言えますね。

どれだけ聴いても新鮮さがあり、新たな発見を感じさせてくれる名曲の魅力を味わってみてください。

福山雅治

高校男子のシンクロナイズドスイミング部が舞台となった、ドラマ『WATER BOYS』のテーマソング。

2004年7月には『虹〜もうひとつの夏〜』と題したリミックスバージョンもリリースされました。

これまでにほとんど聴いたことのないような、オリジナリティに富んだ旋律がとても魅力的です。

【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選(81〜90)

熱帯夜SHISHAMO

女性3人組のロックバンド、SHISHAMOが2015年にリリースした夏ソング『熱帯夜』です。

タイトルの熱帯夜という言葉にふさわしい、恋する女の子の熱い気持ちが歌われていますね。

会いたいけれど、迷惑かもしれない……会いにきてくれないかな?と悩みながら、最後は自分から会いに行くことを選びます。

恋している夏に、好きな人に会いたくなったらこの曲を聴いて、迷わず会いに行きたいですね。

もしかしたらその行動で、新しい2人の関係が芽生えるかも!

一番の宝物 〜Yui final ver.〜Girls Dead Monster

アニメ『Angel Beats!』の作中に登場するバンド、Girls Dead Monsterの恋愛ソングです。

ボーカルLiSAさんの歌声と切ない歌詞で、聴いているうちに思わずうるっとしてしまう方もいるかもしれませんね。

でも、ただ寂しげなだけでなく、強く生きていこうと思わせてくれるところがこの曲の魅力!

夏の夜に聴きたい1曲です。

シーグラスSaucy Dog

Saucy Dog「シーグラス」Music Video <4th Mini Album「テイクミー」2020.9.2 Release>
シーグラスSaucy Dog

Saucy Dogによる夏の海岸線を走り抜けているようなさわやかな空気感が印象的な楽曲です。

サウンドからはさわやかな疾走感がイメージされますが、そのなかに切なさや苦しみも伝わってきます。

歌詞で描かれているのは、大切な人と過ごした夏の思い出を振り返るような内容で、思い出に苦しむすがたが表現されています。

よみがえってくる過去に苦しみながらも、それも大切な思い出だと抱える決意を固めるようすから、切なさやはかなさを感じられる楽曲です。

Love againglove

globe / 「Love again(from LIVE DVD globe the best live 1995-2002)」
Love againglove

恋愛の切なさと希望を見事に描き出した楽曲です。

失われた愛を追い求める主人公の心情が、哀愁を帯びたメロディとともに響き渡ります。

「過去の失敗を乗り越えて、新しい愛を見つけたい」そんな思いが歌詞に込められているのが伝わってきますね。

2021年10月にリリースされたこの曲は、多くのリスナーの心に寄り添う作品となりました。

失恋を経験した方や、新しい恋を求めている方にオススメです。

やさしい歌声といつまでも耳に残る印象的なサウンドが、切ない恋心を温かく包み込んでくれるでしょう。