【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選
夏といえば、恋の話題に事欠かない季節!
あなたの周りでも新しい恋が始まったり、はたまた悲しい終わりを迎えてしまったり……。
さらにはあなた自身も恋愛をしている最中かもしれませんね。
この記事では、夏の恋を描いた曲を集めました。
夏らしい楽しくてハイテンションなラブソングから、切ないバラードラブソングまで幅広くご紹介します。
あなたの恋愛模様にピッタリな曲、今の気持ちに寄り添ってくれる珠玉の1曲を探してみてくださいね!
【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選(21〜40)
ガーネット奥華子

劇場版『時をかける少女』主題歌。
変わっていくことを恐れる若い世代の葛藤や「好きなことを伝えたら友達ではなくなってしまうかもしれない」という若々しい悩みを優しい声で歌い上げる夏の初恋を歌った曲です。
まさに青春を代表するような曲ですね。
プラネタリウム大塚愛

シンガーの大塚愛さんの曲といえばあなたはどんなイメージを持っていますでしょうか。
弾けるような元気な曲もステキですが、この楽曲『プラネタリウム』のように情緒あふれるバラードソングも素晴らしいと思います。
『プラネタリウム』というと季節がわかりませんが、歌詞をよく聴いてみると、花火を星空にたとえているのですね。
そして何と言っても片思いの夏を歌った楽曲ですので、この歌詞とあなたの気持ちがリンクすれば、夏に聴きたい大切な曲としてあなたのそばに寄り添ってくれることでしょう。
風に薫る夏の記憶AAA

一瞬で夏の情景が浮かび上がるような、はかなく美しいイントロからはじまる名曲。
AAAの楽曲の中でもファンにとくに愛されている楽曲です。
夏といえば「今」やその時の瞬間はとても楽しいけど、ひとたび過ぎていくと、他の季節よりも美しい思い出になるような感じがします。
そんな二度と戻らないあの時の、切なくあたたかい気持ちを思い出させてくれる1曲です。
宇野実彩子さんと伊藤千晃さんの心を打つボーカルとそれを支える男性メンバーもステキですよね。
夏のさまざまな恋模様。
何かをきっかけにふと鮮明に記憶がよみがえる。
風景、音、香り、いろいろな角度から感じながら、そんなきっかけをくれる1曲だと思います。
ナツコイ井上苑子

シンガーソングライター井上苑子さんの2016年の楽曲『ナツコイ』。
彼女がひとたび歌い出せば一気にドラマチックが加速する、なんともさわやかな楽曲です。
リズム感も気持ちよく、ウキウキとする夏のきらびやかさを思い浮かべてしまいます。
それでいてちょっと夢のようなふわふわした雰囲気もあり、夏の不安定さを表現しているような気もします。
夏と恋愛、この最強のタッグを楽しむために、この曲も夏のプレイリストに入れてみてはいかがでしょうか!
長く短い祭り椎名林檎

椎名林檎さんらしい、少し古風な言い回しの歌詞が絶妙に色っぽく自由で、今に賭けた全力な女性の恋を歌っています。
恋そのものを「夏」と表現しているのも粋で、公式MVを見ると余計にその意味合いが強く感じられます。
ただし、恋におぼれたあまり犯罪に手を染めてしまう女性のストーリーが描かれていて、ちょっと怖い内容になっているかもしれません。