【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選
夏といえば、恋の話題に事欠かない季節!
あなたの周りでも新しい恋が始まったり、はたまた悲しい終わりを迎えてしまったり……。
さらにはあなた自身も恋愛をしている最中かもしれませんね。
この記事では、夏の恋を描いた曲を集めました。
夏らしい楽しくてハイテンションなラブソングから、切ないバラードラブソングまで幅広くご紹介します。
あなたの恋愛模様にピッタリな曲、今の気持ちに寄り添ってくれる珠玉の1曲を探してみてくださいね!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- 【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 勇気の出る恋愛ソング。がんばりたい時におすすめの恋うた
- 【夏の両思いソング】夏の終わりに聴きたい幸せな恋愛ソング集
【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選(51〜60)
波乗りジョニー桑田佳祐

みんな大好きサザンの桑田さんの切ない夏曲。
アナログ盤には特製の水着がオマケとして付いているとか、何ともおちゃめな桑田さんらしい演出。
「失恋しても夏が近づくとやはり恋をしたくなる」と、夏や海を前面に押し出した優しい歌詞は何度でも耳にしたくなります。
まるで「桑田マジック」に掛けられたようですね!
さらに「サーファーに同じ波が来ないようにみんなにも同じ恋は来ないんだよ」と耳元でささやかれている感じもします!
失恋しているわけでもないのにどこか切ない1曲です。
BANG!BANG!BANG!Silent Siren

ガールズロックバンドSilent Sirenの『BANG!BANG!BANG!』は、夏に向けたワクワクとした気持ちが詰め込まれた楽曲です。
アップテンポなバンドサウンドが、夏の空や海のさわやかな空気をイメージさせますし、歌声のかわいらしさも強調されていますね。
全体的に夏の楽しさを描いた楽曲でありつつ、楽しかった夏を振り返る様子や懐かしさもイメージされますね。
夏の恋を成功させようとする気持ちを高めるためにきくのもいいですし、夏の思い出を振り返って切なさを感じるてみるのもオススメですよ。
宝石になった日BUMP OF CHICKEN

好きな人がそばに居なくなってしまってから、やっと寂しさを実感した男性の気持ちを歌ったBUMP OF CHICKENらしい楽曲。
好きな人を稲妻にたとえるのも、どれほど自分にとってインパクトが大きくて、存在が大きかったかを表現していて胸にしみますね。
ミュージックアワーポルノグラフィティ

2000年にリリースされた3枚目のシングルで大塚製薬の清涼飲料水「ポカリスエット」CMソングに起用されました。
自身の担当していたラジオ番組での実体験を元に作られた楽曲です。
好きになることが何なのか、そんな恋愛における永遠のテーマについて歌っています。
【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選(61〜70)
シャカビーチ~Laka Laka La~UVERworld

2007年にリリースされた8枚目のシングルで、ノンタイアップながらオリコン初登場2位を獲得するなど、高い評価を得た楽曲です。
サンバやラテンのリズムなどが融合しており、とても特徴的でインパクトがあります。
アコースティックギターのさわやかなサウンドもインパクトがあります。
君の知らない物語supercell

イラストレーターやデザイナーが集った音楽ユニットであるsupercellのメジャーデビューシングルが『君の知らない物語』です。
2009年にリリースされ、UHFアニメ『化物語』のエンディングテーマに起用されました。
オリコン週間チャートで第5位にランクインして、話題になりましたよね。
歌詞には恋心に気づくも思いを伝えられずに別れを迎える切ない気持ちが描かれています。
誰もが一度は感じたことのある気持ちだと思うので、ぜひこの歌を聴いて次の恋に生かしましょう!
鱗秦基博

『鱗』は秦基博さんの2枚目のシングルで、彼のファーストアルバムにも収録された楽曲です。
2007年にリリースされ、日本テレビ系のドキュメンタリー番組『夏ドキュ!』のイメージソングに起用されました。
どんなことをしてでも君に会いたいという強い気持ちを伸びやかに歌う秦さんの歌声は、聴いていて清々しい気持ちにさせてくれますよね。
あなたもプライドや世間体を鱗のように捨てて、恋愛に打ち込んでみてはいかがですか?