【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選
夏といえば、恋の話題に事欠かない季節!
あなたの周りでも新しい恋が始まったり、はたまた悲しい終わりを迎えてしまったり……。
さらにはあなた自身も恋愛をしている最中かもしれませんね。
この記事では、夏の恋を描いた曲を集めました。
夏らしい楽しくてハイテンションなラブソングから、切ないバラードラブソングまで幅広くご紹介します。
あなたの恋愛模様にピッタリな曲、今の気持ちに寄り添ってくれる珠玉の1曲を探してみてくださいね!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- 【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選(51〜60)
Anniversary平井大

何気ない毎日こそが、実は2人にとってかけがえのない記念日なのかもしれませんね。
平井大さんの温かな歌声で紡がれる本作は、恋人とのささいな出来事を一つひとつ大切に重ね、365日すべてを特別な日にしていこうとする愛情が胸に響きます。
女性の視点でつづられる、手帳に増えていく「はじめて」の記録や、相手の少し抜けたところも愛おしく感じる様子に、思わず心が温かくなります。
本作は2021年10月に世に出た楽曲で、アルバム『HOPE』にも収められています。
夏の夕暮れ、大切な人とこの曲を聴けば、過ぎゆく夏も甘い思い出として心に刻まれることでしょう。
Stand by me, Stand by you.平井大

心温まるアコースティックギターの音色にのせて、運命的な出会いを果たした2人の愛が歌われる、平井大さんのデジタルシングルです。
何十億人の中から奇跡のような確率で結ばれた恋人たちが、日々のささやかな瞬間に幸せを感じ、お互いを支え合う姿が目に浮かびます。
夏の終わり、少し切ない気持ちになる頃この曲を聴けば、隣にいる大切な人との絆を再確認できるのではないでしょうか。
本作は2020年9月にリリースされ、アルバム『Life Goes On』にも収録。
マイナビウエディングのCMソングとして、多くのカップルの幸せな瞬間を彩ってきました。
輝かしい夏の思い出とともに、これからもずっと一緒にいたいと願う2人に聴いてほしいですね。
星が泳ぐマカロニえんぴつ

夏の焦燥感と運命への抗いを力強く歌い上げたこの楽曲は、まさに疾走感あふれる夏ロックの傑作です。
マカロニえんぴつが2022年4月にリリースした本作は、テレビアニメ『サマータイムレンダ』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
歌詞では失った大切な人への思いや喪失感、そして運命に立ち向かおうとするもがきが描かれ、花火のようにはかなく散る運命をテーマにした深いメッセージが込められています。
骨太なロックサウンドと共に物語の始まりと高揚感を感じさせる楽曲で、夏の季節に聴けば気分が上がること間違いなしです。
鱗秦基博

『鱗』は秦基博さんの2枚目のシングルで、彼のファーストアルバムにも収録された楽曲です。
2007年にリリースされ、日本テレビ系のドキュメンタリー番組『夏ドキュ!』のイメージソングに起用されました。
どんなことをしてでも君に会いたいという強い気持ちを伸びやかに歌う秦さんの歌声は、聴いていて清々しい気持ちにさせてくれますよね。
あなたもプライドや世間体を鱗のように捨てて、恋愛に打ち込んでみてはいかがですか?
【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選(61〜70)
シーグラスSaucy Dog

Saucy Dogによる夏の海岸線を走り抜けているようなさわやかな空気感が印象的な楽曲です。
サウンドからはさわやかな疾走感がイメージされますが、そのなかに切なさや苦しみも伝わってきます。
歌詞で描かれているのは、大切な人と過ごした夏の思い出を振り返るような内容で、思い出に苦しむすがたが表現されています。
よみがえってくる過去に苦しみながらも、それも大切な思い出だと抱える決意を固めるようすから、切なさやはかなさを感じられる楽曲です。
BLUE BIRD浜崎あゆみ

静かなAメロと気持ちを抑えたBメロ、そして力強く声を張るサビ、どこを聴いても浜崎あゆみさんのいいところしか出ていない1曲がこの曲『BLUE BIRD』。
他にもっと売れた曲はありますが「この曲が一番好き!」というファンも多いと思います。
「困難な道でも二人で歩んでゆけば……」風の歌詞には、愛や恋を大げさにつづらない作詞家の高い詩心も感じます。
曲名『BLUE BIRD』はチルチルミチルの『青い鳥』を思わせますよね。
切なくも前向きになれる曲、白い砂浜が美しいミュージックビデオもオススメです。
SUMMER TIME LOVEEXILE

2007年にリリースされた24枚目のシングルで日本テレビ系列『スッキリ!!』や『GOOD LOOKIN′CLUB』2007年5月度エンディングテーマなど、多数のメディアで使用されていました。
夏の訪れを感じ、思いっきり楽しもうと思える楽曲です。






