RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選

夏といえば、恋の話題に事欠かない季節!

あなたの周りでも新しい恋が始まったり、はたまた悲しい終わりを迎えてしまったり……。

さらにはあなた自身も恋愛をしている最中かもしれませんね。

この記事では、夏の恋を描いた曲を集めました。

夏らしい楽しくてハイテンションなラブソングから、切ないバラードラブソングまで幅広くご紹介します。

あなたの恋愛模様にピッタリな曲、今の気持ちに寄り添ってくれる珠玉の1曲を探してみてくださいね!

【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選(11〜20)

GO GO サマー!KARA

夏の到来を全身で感じさせてくれる、とびきり明るくて爽快なダンスナンバー!

聴いているだけで心が弾み、恋の季節のワクワク感やポジティブなパワーが伝わってきます。

本作は、KARAが2011年6月にリリースした日本での4枚目のシングルで、LGエレクトロニクスのスマートフォン「Optimus bright (L-07C)」のCMソングとしても流れ、広く親しまれました。

これから始まる恋に胸をときめかせているあなたや、とにかく夏をエンジョイしたい!

という方に、ぜひ聴いてほしい珠玉の1曲です。

フロントメモリー鈴木瑛美子 × 亀田誠治

鈴木瑛美子×亀田誠治「フロントメモリー」映画「恋は雨上がりのように」主題歌
フロントメモリー鈴木瑛美子 × 亀田誠治

夏の夕暮れ、どこか懐かしい風景が広がるようなサウンドに、鈴木瑛美子さんの力強い歌声が響き渡ります。

過ぎ去った季節への愛おしさと、かなわぬ恋の切なさを抱えながらも、一瞬の輝きを信じて前を向く主人公の姿が目に浮かぶ本作は、2018年5月公開の映画『恋は雨上がりのように』の主題歌として多くの人の胸を打ちました。

夏の思い出が詰まったプレイリストに加えたくなる、そんな1曲ではないでしょうか。

ちょっぴりセンチメンタルな気分に浸りたいときや、甘酸っぱい記憶を呼び覚ましたいあなたにオススメしたい楽曲です。

サイダーもさを。

サイダー / もさを。【Music Video】
サイダーもさを。

もさをさんの『サイダー』は、恋心をおさえきれない少女の姿を描いた、かわいらしさとさわやかさをあわせ持った楽曲です。

マンガ『アオのハコ』の6巻の発売を記念したCMソングにも起用された曲ですね。

アコースティックなサウンドが、じっくりと自分の心に向かい合う様子、さわやかな夏の雰囲気を強調していますね。

歌詞は全体的に自分の中で大きくなる思いと、それをすこしだけ恥ずかしく感じている様子が描かれています。

おだやかなサウンドと切なさを感じる歌声の調和が、まっすぐな思いや純粋な恋を強調している印象ですね。

夏音優里

優里 『夏音』Lyric Music Video(1コーラスver.)
夏音優里

シンガーソングライター・優里さんが歌う、はかなくて切ない雰囲気を持った楽曲です。

優里さんのヒット曲『ドライフラワー』や『かくれんぼ』の世界観をもとにしたドラマ『ドライフラワー-七月の部屋-』のために書き下ろされました。

歌詞で描かれている内容は、ふたりで過ごす夏の日を切り取ったような幸せなものですが、サウンドの雰囲気から苦しみのようなものもイメージできてしまいます。

この曲から『かくれんぼ』『ドライフラワー』へと物語がつながっていくので、この曲が持つ切ない雰囲気の正体を確かめるために、続けて聴いてほしいですね。

サマータイムシンデレラ緑黄色社会

緑黄色社会『サマータイムシンデレラ』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Summer Time Cinderella
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

緑黄色社会の楽曲は、夏の恋を切なく描いた爽やかなラブソングです。

偶然の出会いから始まる恋、初めての色に染まる世界、そして伝えられない「好き」という気持ちが、透明感のある歌声とポップなサウンドで表現されています。

本作は、フジテレビ2023年7月期ドラマ『真夏のシンデレラ』の主題歌として書き下ろされ、2023年8月にデジタル配信、9月にCDがリリースされました。

夏の終わりが近づく切なさや、恋が始まる高揚感を感じたいあなたにピッタリの1曲です。

ドキドキする恋の予感に胸を躍らせながら、夏の思い出作りに聴いてみませんか?

わたがしback number

back number – わたがし (Short ver.)
わたがしback number

やはりbacknumberの楽曲は春夏秋冬、名曲ぞろいですがこちらの楽曲『わたがし』はやはり彼ららしいグッドメロディの楽曲です。

ボーカル清水依与吏さんの歌声に感動的な歌詞が乗ればもうこの夏が走り出します。

夏といえばたくさんのイベントがあると思いますが、この歌はぜひ夏祭りに、思いを寄せる人のことを思い浮かべながら聴いてみてください。

この歌の中に登場する「君」とあなたの思う人がリンクするところもあると思います!

【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選(21〜30)

夏が来るたびあたらよ

あたらよ – 「夏が来るたび」 (Music Video)
夏が来るたびあたらよ

恋の切なさと夏の情景が見事に融合した、心に染みる楽曲です。

過ぎ去った恋を思い出し、忘れられない思いに苦しむ主人公の心情が繊細に描かれています。

夏の訪れとともによみがえる記憶や、美化される過去への未練など、誰もが一度は経験したことのある感情が詰まっているのではないでしょうか。

あたらよが紡ぎ出す爽やかなメロディと切ない歌詞のコントラストが印象的で、聴く人の心に深く響きます。

2023年8月にリリースされたアルバム『季億の箱』に収録されたこの曲は、夏の終わりに聴きたくなる1曲。

失恋の痛みを癒やしたい人や、懐かしい恋を思い出したい人にオススメです。