【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選
夏といえば、恋の話題に事欠かない季節!
あなたの周りでも新しい恋が始まったり、はたまた悲しい終わりを迎えてしまったり……。
さらにはあなた自身も恋愛をしている最中かもしれませんね。
この記事では、夏の恋を描いた曲を集めました。
夏らしい楽しくてハイテンションなラブソングから、切ないバラードラブソングまで幅広くご紹介します。
あなたの恋愛模様にピッタリな曲、今の気持ちに寄り添ってくれる珠玉の1曲を探してみてくださいね!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- 【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 【秋のラブソング】切ない恋心を描いた恋愛ソングをピックアップ
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選(21〜30)
セプテンバーさんRADWIMPS

9月になるたびに聴きたくなる、ロックバンドRADWIMPSの楽曲『セプテンバーさん』。
8月など、夏真っ盛りの季節を題材にした曲は多いのですが、この曲の舞台は9月です。
あなたにとって9月とはどんなイメージのある月でしょうか。
やはり夏の終わり、いつもより涼しくなって、長袖を着たり上着をはおる季節のあの温度感を見事に表現している曲だと思います。
そしてサビが来ればもうエモーショナルぶち上がり、胸の高鳴りが止まらないドラマチックすぎる名曲です。
ぜひこの歌詞を聴いて深読みしてみてください。
Love, lala ~恋の行方~eill

80〜90年代シティポップを想起させる、きらびやかでどこか懐かしいサウンドが印象的なeillさんのナンバー。
本作は「夏恋ドライブソング」と称されるように、甘さと切なさが同居する恋の行方を描いた作品です。
先の見えない関係への不安と、それでも何かを捨ててでも進みたいという決意が入り混じる、揺れ動く主人公の感情が伝わってきますね。
2018年から本格的にソロ活動を開始した彼女が2025年7月にリリースしたこの楽曲は、そのドラマチックな世界観で聴く人を魅了します。
夏の夜、大切な人を思いながら車を走らせる時や、一人で少し感傷的な気分に浸りたいカフェタイムにもぴったりではないでしょうか。
洗練されたメロディが、あなたの時間をきっと特別なものにしてくれます。
mint宇野実彩子 (AAA)

男女混合パフォーマンスユニット、AAAの宇野実彩子さんのソロ曲『mint』。
2019年にリリースされた夏の楽曲です。
気持ちのいいリズムの曲ではありますが、彼女の大人な歌唱が見事にマッチしたドラマチックな楽曲です。
サビはやはり彼女らしく、ダンスビートの思いっきり踊って楽しめるアレンジです。
この夏はノリノリで過ごしたい、楽しい音楽と一緒に楽しみたい、という方はぜひこの曲を聴いてみるのはいかがでしょうか!
君に出会えたからmiwa

miwaさんのさわやかな夏うた『君に出会えたから』は、2014年にリリースされた気分が高まる1曲です!
出会ってまもない胸のトキメキや、キュンキュンした気持ちが甘酸っぱく描かれていますよ。
miwaさんのキュートでポップな魅力があふれていてライブでも盛り上がります。
この曲から同じmiwaさんの夏うたの『ミラクル』へ進む、そんな未来になったりして……!
きっとこの曲を聴けば恋が盛り上がることでしょう!
前向きな気持ちになれて楽しい1曲なのでイベントのBGMにもオススメです!
睡蓮花湘南乃風

2007年にリリースされた湘南乃風の6枚目のシングル『睡蓮花』。
湘南乃風の代表曲、夏フェスでも定番の1曲でオーディエンスがタオルをグルグルと回して盛り上がるナンバーです。
夏の風情というか、夏の海辺での景色、あるあるがみっちりと歌詞に盛り込まれています。
ノリだけの夏の曲かと思いきやきちんとチャラい部分以外にもしっかりといろいろな心情が歌われている、ちゃんと聴くとしっかりしているような1曲です。
でも本当にノリがいいので気分をアゲたい時にぴったりな夏の恋愛ソングですよ!
プラネタリウム大塚愛

シンガーの大塚愛さんの曲といえばあなたはどんなイメージを持っていますでしょうか。
弾けるような元気な曲もステキですが、この楽曲『プラネタリウム』のように情緒あふれるバラードソングも素晴らしいと思います。
『プラネタリウム』というと季節がわかりませんが、歌詞をよく聴いてみると、花火を星空にたとえているのですね。
そして何と言っても片思いの夏を歌った楽曲ですので、この歌詞とあなたの気持ちがリンクすれば、夏に聴きたい大切な曲としてあなたのそばに寄り添ってくれることでしょう。
点描の唄井上苑子

女優としても活動するシンガーソングライター、井上苑子さんとロックバンドMrs. GREEN APPLEとのコラボレーションが話題になった1曲です。
今回は井上苑子さんのソロバージョンをご紹介。
この曲は好きな人と過ごす夏がこのまま続けばいいのに、という気持ちを歌っている両思いソングです。
2019年にリリースされた3枚目のアルバム『白と色イロ』に収録されました。






