RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲

夏といえば、青春!というイメージが大きいですよね!

夏休みでいろんなところに出かけたり、部活に打ち込んだり……現役の学生の方はもちろん、大人の方もさまざまな思い出があるのではないでしょうか?

この記事では、そんな青春を感じるような夏にぴったりな曲をたっぷりと紹介していきますね!

友情、恋愛、夢……さまざまな青春がぎゅっとつまった曲を集めたので、あなたの心にグッとくる曲も見つかるはず。

それではさっそく聴いていきましょう!

夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)

夏の影NEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「夏の影」Official Music Video
夏の影NEW!Mrs. GREEN APPLE

2018年の『青と夏』から約7年ぶりに夏をテーマに描かれた本作は、季節の移ろいを繊細にすくい取った夏の余韻漂うナンバー。

そよ風に揺れる夏の終わりと伸びゆく影が、ゆっくりと大人になってゆく時間の流れを映し出します。

汗ばんだシャツや溶けかけの氷といった日常の断片から立ち上がる情景描写が胸を打ちますね。

2025年8月にリリースされ、キリン 午後の紅茶のCMソングに起用。

福井県で撮影されたミュージックビデオも郷愁を誘う仕上がりです。

夏が終わりに近づく夕暮れ時や、ドライブの帰り道にそっと寄り添ってくれる1曲。

君の知らない物語supercell

コンポーザー・ryoさんを中心にイラストレーターやデザイナーといったクリエイターにより構成されている同人音楽サークル・supercellの1作目のシングル曲。

テレビアニメ『化物語』のエンディングテーマに起用された楽曲で、ゲストボーカルにシンガーソングライター・やなぎなぎさんが参加していることでも話題を集めました。

淡い恋心をつづった歌詞と疾走感のあるアレンジは、夏にぴったりの爽快感がありますよね。

青春時代ならではの葛藤や切なさを思い出す、誰もが共感してしまうであろう青春ソングです。

睡蓮花湘南乃風

湘南乃風「睡蓮花」MUSIC VIDEO
睡蓮花湘南乃風

夏の暑さを全身で感じられる、湘南乃風の曲。

聴けば「夏だー!」と心が弾むことまちがいなしです!

曲の始まりはゆったりとした雰囲気ですが、サビで一気に盛り上がりのピークがやってきます。

そのピークが来たら、もうわかっていますよね?

タオルをぶんぶんと振り回しましょう!

知っている人も知らない人も、自然にタオルを回さずにはいられません。

2007年6月にリリースされたこの曲は、オリコン週間チャートで最高2位を記録し、ゴールドディスクにも認定された人気曲です。

夏のレジャーのBGMにオススメ。

この曲を流せば、今いる場所が天国のようなステキな場所に変わるでしょう!

Super SummerNiziU

イベントが盛りだくさんの青春の夏を彩る楽曲といえば『Super Summer』。

日本国内における数多くのCMソングを担当するガールズグループ、NiziUが2021年にリリースしました。

カラフルなシンセの音色が広がるエレクトロ・ポップに仕上がっています。

彼女たちの華やかなコーラスワークが特徴で、サビの弾けるような歌唱がとってもキュート。

軽快なビートにのせて、歌やダンスを楽しんでくださいね!

友達や恋人と過ごす夏休みをさらにワクワクさせるダンスチューンです。

あの夢をなぞってYOASOBI

YOASOBI「あの夢をなぞって」 Official Music Video
あの夢をなぞってYOASOBI

YOASOBIの2022年3月のナンバー。

きらめくようなピアノの音色にのせて、夏の爽やかさと青春の淡い恋心を感じさせてくれます。

予知夢と現実が重なり合う世界観に、聴いているこちらもドキドキ。

大塚製薬のカロリーメイトのCMソングや、楽曲の原作となった小説が実写映画化されたときの主題歌にも起用されました。

ストリーミングで1億回再生を突破するなど、多くの人の心をつかんでいます。

花火大会を舞台に、好きな人とずっと一緒に過ごしたいという夢をかなえようとする様子にキュンとしてしまいますね。

夏の恋のおともに、ドキドキときらめきを感じられる本作はいかがですか?

ただ君に晴れヨルシカ

ヨルシカ – ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)
ただ君に晴れヨルシカ

夏の思い出を懐かしむ人にぴったりの1曲。

2018年5月にリリースされたミニアルバム『負け犬にアンコールはいらない』に収録され、YouTubeでの再生回数は1億回を突破する大ヒットを記録しました。

サビで打たれるハンドクラップと軽快なリズムが印象的で、どこか切なさも漂う雰囲気がクセになりますね。

大人になりたくない気持ちと、進み続ける時間の中で揺れる心情が歌われています。

本作は、夏の夕暮れどきに聴くのがオススメです。

蒸し暑い日に聴けば、より一層歌詞の世界観にひたれるかもしれません。

夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

夏の思い出ケツメイシ

夏の熱さの中で育まれた思い出を、抜群の歌詞と心地よいメロディで表現した1曲。

海辺での楽しい時間や、友達との大切な瞬間が鮮やかに描かれています。

2003年7月にリリースされたこの楽曲は、ケツメイシの代表曲の一つとして多くのファンに愛され続けています。

本作は、夏の終わりを迎えるさみしさや、次の夏への期待も歌っており、聴く人の心に深く響きます。

夏の思い出を振り返りたいときや、青春時代を懐かしみたいときにぴったり。

暑い夏の日に聴けば、心が爽やかになること間違いなしですよ!